• ベストアンサー

【元切り上げについて】 サルでもわかる様に教えてください

TVで元切り上げのニュースを見ました。 他の質問欄も見たのですがよく解りません‥ こんな私に元切り上げについて解りやすく説明してもらえますでしょうか? ・そもそも何故切り上げをしたのでしょうか? ・切り上げは中国がしたくてしたのでしょうか?  それとも嫌々したのでしょうか?  (その理由) ・切り上げをした事で笑うのは誰(国)でしょうか?  (その理由) ・切り上げをした事で泣くの誰(国)でしょうか?  (その理由) ・切り上げをした事で実際どうなるのでしょうか?  (身近な事でお願いします) ・その他 勿論、複雑な事が絡んでくるので一概には言えないと思いますが、できるだけ噛み砕いて教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

No.1 さんのおっしゃる通り、国際化で避けられなくなったので、とりあえず、中国は、ちょっと譲歩したというところですね。 笑う人は、うまく取り回れる人、機を見るに敏な人、泣くのは何かに頼った人。つまり、誰が得して損するかは一概には言えません。ほとんどは結果論です。 短期的には、中国の輸出関係が泣いて、米国の輸入関係が笑うのでしょうが、一時的でしょう。 さらに1ドル8元を1ドル7元に切り上げたとしましょう。(きりのいい数字として) 今まで800元の品物を100ドルで輸出していた中国の会社は、切り上げると700元しか受け取れません。 あるいは800元で取引する場合は、アメリカでの価格が100ドルから114ドルになるので、値上げになって売れなくなります。 一方、アメリカの物を買うには100ドルの物が800元したのが700元で買えるのですから、輸入しようとする人は助かります。 ということで輸出にブレーキがかかり輸入が増加することが予想されるので、アメリカなどは、対中国の貿易赤字削減(物の流れの逆にお金は中国に流れますから)の有力候補として切り上げを要求しているのですね。 まあ、日本企業としては、対元で円安だと中国からの輸入品が高くなって、物価が上がりますかね。でも、今は円高になってるから、そう単純なことではありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

・そもそも何故切り上げをしたのでしょうか? 直接的にはアメリカの圧力、もしくはアメリカでの首脳会談前のかけひき、と言われてます。実際は、世界中の先進国の要望です。 ・切り上げは中国がしたくてしたのでしょうか?  それとも嫌々したのでしょうか? 中国は切り上げしたくなくて粘っていましたが、もう潮時と観念したものと思います。しかし、日本も過去に中国と同じ経過をとって今の変動相場制に移行しました。私は中国も変動相場制にいずれ移行すると思います。(異論ありかも) 理由は、 元が安ければ輸出に有利だからです。 判りやすくするため極端な円とドル(1ドル=100円)で例示しますね。 100万円=1万ドルの日本の車がありました。また、同じく1万ドルのアメリカ車もありました。 しかし、ここで日本政府が1ドル200円に円を切り"下げ"たとします。そうするとアメリカの人は5千ドルでその日本車が手に入るようになりますよね。同じ車だったら安くなるのは歓迎ですよね。この場合、アメリカでヴィトンのバッグを買うと、前の倍額でないと買えなくなります。 逆に切り上げると高くなるので輸出には不利・輸入には有利になるわけです。通常輸出で儲けたいですよね。 ・切り上げをした事で笑うのは誰(国)でしょうか? 笑うというより、先進国は適正化への第一歩という評価をしてると思います。 今までの中国は妙な理屈をつけてレートを固定して決めていましたが、世界中から不当に安いと批難されていましたからね。 ・切り上げをした事で泣くの誰(国)でしょうか? もっと元は上がっていくと思われ中国は泣きかもしれません。但し、日本も通ってきた道です。長期的には世界中が"吉"だと思われます。目標は市場原理に基づく健全な変動相場制ではないでしょうか。 ・切り上げをした事で実際どうなるのでしょうか? 中国からの輸入品がそれだけ高くなります。高くなる分は、ほぼそのまま利益減です。 また、短期的には円が変われ円高が予想されます。 中国の景気も短期的に冷えるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国の人民元切り上げについて教えて下さい。

    昨日、今日の新聞やTVニュースで話題になっている 中国の人民元切り上げですが、ようするに中国の通貨である人民元の価値が今までより上がったということですよね? それでなぜこんな大騒ぎになるのか、感覚的には分かるのですが、具体的に分かりません。どなたか物知りの方がいらっしゃいましたら、人民元の切り上げが我々の生活にどの程度影響があるのか、分かり易く説明していただけませんか? よろしくお願い申し上げます。

  • 【「人民元切り上げ」とはそもそもどういうことなのですか?】

    【「人民元切り上げ」とはそもそもどういうことなのですか?】 とある中国の仕入先から「人民元切り上げ」を理由とする、今年4月提示価格の値上げを通達してきました。 「人民元の切り上げ」は今年の6月19日に実施されたとのことですが、4月と現在のUSD/RMB相場はほぼ同値です。 それなのに「人民元切り上げ」を理由に値が上がるというのは、どういう根拠もしくは言い分があるのでしょうか? そもそも「人民元切り上げ」とは、いままでの「通貨バスケット制の上下値範囲を人民元の高値方向にずらす」と理解しているのですが、私の理解自体が間違っているのでしょうか? 今年6月19日には、いったい「何の数値」が「どれだけ上がった」のでしょうか? 誠にお手数ですが、お詳しい方、ご説明いただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 人民元の切り上げ

    ニューズウィークにて、米国が中国に人民元の切り上げを迫っている、との記事を目にしました。 そこで質問です。 そもそも、人民元の切り上げとはどういうことを指すのでしょうか? また、人民元を切り上げることの米国・中国双方にとってのメリット/デメリットには、どういうことが考えられるのでしょうか? 経済(金融方面?)には詳しくありません、ひとつ簡単な言葉でお答えいただけるとありがたいです。

  • 人民元切り上げって?

    最近、中国に興味があります。 ところで、人民元切り上げってニュースが流れているのですが、これはどういうことなのでしょうか?? ただいま経済勉強中の私に教えてください。

  • 元切り上げと円高の関係

    ニュースで下記のことが書いてありました。 >元切り上げをめぐる話題は円買い手掛かりとされ、ドル/円相場にとっても要注意事項だ なぜ元を切り上げると円が買われると考えられるのでしょうか? 日本が他の国より元を大量に保有しているのでしょうか? ものすごく詳細まで回答してもらうとそれはそれでよくわからないのでできれば理由を2,3個程度で教えてください。

  • 人民元切り上げとはどういう意味ですか?

    ニュースでよく「人民元の切り上げ」というのを聞くのですが「切り上げ」という意味がわかりません。 1)他の方の質問を閲覧させて頂いて中国が固定制であることを知ったのですが、 1元=14円or15円 であるのを切り上げるとゆーのは18円とか20円にするとゆーことなのでしょうか?(切り上げというと四捨五入のイメージがあるのですが) 2)中国は米ドルと一定比例(言い方あっているのかわからないのですが)しているということは、中国と米の間のお互いの値段はどうやって決まっているのですか? 初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 中国の人民元切り上げについて

    恥ずかしい質問なのですが今ニュースで話題の中国元の話題です。何を言っているのかわからないので質問させていただきます。 (1)切り上げの意味とは何か (2)何故切り上げに踏み込んだのか (3)日本とアメリカに対して影響はどうようにでるのか? (4)今後の中国の動きについて

  • 中国人民元の切り上げに対するアメリカ

    先日、サンデープロジェクトを見ていたらアメリカは中国に人民元の切り上げを要求しているにも関わらず、大幅な切り上げには現在耐えられる状態ではないと報道していました。 番組でその理由も放送していたのですが、私にはいまいちよくわかりませんでした。 そこで質問なのですが、その理由をわかりやすく説明して下さい。 お願いします。

  • 中国人民元切り上げについて

    教えていただきたいのですが、今般また人民元の切り上げの話が出てきていますが、人民元の切り上げが行われる事で、日本経済にはどの様な影響が出るのですか?元が切り上がるという事は、中国製品が高くなるって事ですよね?となると、日本に中国製品が入りにくくなると言う事ですから、日本国内の産業が元気になると言うことではないのでしょうか? 分かり易く教えていただければ幸いです。

  • 人民元・切り上げ・切り下げ

    元が切り上げられるというニュースを流れましたが、通貨の切り上げとは、どいういうことですか?通貨の値段を決める根拠と権利はどこにあるのですか?なぜ、今、中国の通貨を切り上げるということが、行なわれているのでしょうか?今、中国は発展していると言われていますが、それと関係があるのですか?初心者なのでよろしくお願いします。

純正インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 純正インクを検知できないという問題について相談したい
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続している
  • 関連するソフトやアプリは特にない
回答を見る