• ベストアンサー

アクセサリーショップの棚卸

アクセサリーショップって品数も豊富で棚卸って大変だと思うのですが、毎月きちんと棚卸していますか?決算月だけですか?どのように数えていますか?その際、業者にも手伝ってもらいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

はじめまして アクセサリ-といっても宝石やなんですが 値札にバ-コ-ドついてますんで スキャンするだけですが ピアスは高額なものしかバ-コ-ドついていません 価格帯で個数を計上すると言う感じです 因みに2ヶ月に1回 半期決算あり 棚卸は前日営業後から始まり深夜12時ごろまで 翌朝、営業前6時ごろから始まり終了後 開店<むちゃくちゃですが>してます 業者さんには手伝って貰いません<経費削減のため

soulheader
質問者

補足

ありがとうございます。質問に掲載すれば良かったのですが、今、バイトしているところは品数1万点。決算月のみ末日営業終了後に業者(経費はかかってません)と店長一名、他、バイト5人で一斉に数えます。バーコードがないので全て手計算なのですが、これがこの業界の常識なのか疑わしかったので質問を立てたのですが、どう思われますかね。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

#1です 補足ありがとうございます 質問者さんのようなお店が多いと思いますよ 私も5年前までは同じような状況でした なんで、バ-コ-ドが入っているのかというと いま、小売店だけでは戦っていけない(生き残れない)ということで 販売組合のようなところに加入しているんです そこで、ノウハウとかを教えてもらうのですが そのさいバ-コ-ドでの商品管理が(システムの導入)必要不可欠となってきています それで、バ-コ-ド管理となったわけですが 売掛が非常におおい店なので管理が難しい状況です

soulheader
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。販売組合があるんですね。バーコード管理がやはり必要不可欠ですよね。 やはり2ヶ月ごとくらいが目安でしょうか。大変、参考になりました。ありがとうございました。

  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.2

貴金属製造メーカーです。決算月、賞与月、その他2ヶ月に1回の棚です。棚の日は製造ストップで一日かけての棚取りです。数、目方を計量です。社員一同での作業です。 パーツだけで300種以上です。

soulheader
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり2ヶ月なんですね。製造ストップするのはかなり大掛かりですが、それくらいしないと大変ですものね。ごくろうさまです。私のバイト先の棚卸が小さいモノに感じられました。がんばります。

関連するQ&A

  • メンズアクセサリーショップ

    20歳の♀です。 同年代の彼氏にアクセサリー(出来ればブレスレット)をプレゼントしたいと思っているのですが、どういうところへ行けば良いのかわからないので質問しました!(>ω<*) 予算的には、誕生日や記念日のプレゼントではないので~5000円くらいがベターかなと思っています。 普通のショップ・ネットショップどちらでも構いません。 (普通のショップなら、都内のオススメを教えてもらえると嬉しいです) ATRE等自分でも見てまわったのですが…女性のものはお手頃価格~ちょっと高めまで品数豊富に対して、男性のものは高くて品数が圧倒的に少ないので困ってます(´ω`;) ご回答宜しくお願いしますm(u_u*)m

  • 実地棚卸に関して

    アドバイスお願いします。 私の会社では、毎月の月次決算でそれそれの部門から 在庫表を提出させています。実地棚卸は、それぞれの部門にまかせて理論値との差額を棚卸差額として計上しています。 そこで年度末決算なので経理の側からもカウントをそれそれの部門に出向いて行っていくことになりました。 そして毎月提出させている在庫表を突合せします。 そこで経理側で突合せするためのフォームを作成することになりました。 どのようなフォームにすれば正しく実地棚卸が 行えるでしょうか。

  • 棚卸しの計上について

    初歩的なことですみませんが教えてください。 仕入高→仕入業者よりの買取金額 売上高→買取価格に対して利益を上乗せした売価価格 ですよね? 決算につき棚卸しをする際に、棚卸額を計上しようと在庫を確認しました。 この場合の計算は、買取金額価格(下代)でよかったでしょうか?

  • アクセサリー ネット

    アクセサリー(ペンダント)をネットで購入しようと思うのですが品数が豊富で価格がリーズナブルでできるだけメジャーなネットショップを教えて下さい★

  • 棚卸高

    期首材料棚卸高と期末材料棚卸高は、決算時に振替するとよく本にかいてあるのですが、前期の繰越商品を今期の期首材料棚卸高に振替するのは、期末ではなく期首ではないのですか?なぜ、決算時に期首材料棚卸高に振替して、すかさず期末材料棚卸高に振替するのですか?その意図がわかりません。感情的な文で申し訳ないですが、どなたか教えてください。

  • 棚卸しについて

    法人の決算のときの棚卸しをしてくれと言われました。 ビジネスホテルなのですが何を棚卸しすればいいのでしょうか。 ホテル内で販売しているのは、酒類・つまみなどです。 従業員が清掃する洗剤などは棚卸ししますか? 無知ですみません・・・・

  • アクセサリーのネットショップ経営について

    最近、アクセサリー作りが楽しくなってきたのですが、せっかく作っても自分では付ける機会も少ないので世間の皆さんにも安くてかわいいアクセサリーを付けて欲しいと思うようになりました。 そこで作ったアクセサリーをネットショップで販売してみようと思うのですが、どんな手段・やり方があるのか、またショップサーブなどに登録すると毎月5000円程度の利用料がかかることから経営として成り立つのか、など教えていただけたらと思います。 儲けようという意識での開店でなく、損をしない程度にやっていければと考えています。 よろしくお願いします。

  • 月次決算の棚卸資産の仕訳について

    月次決算の棚卸資産の仕訳について 月次決算を行うために棚卸資産の仕訳を行う方法ですが、2パターンあるようです。 (1)期首商品棚卸高 / 当期商品仕入高  当期商品仕入高 / 期末商品棚卸高 (2)期末商品棚卸高 / 当期商品仕入高  当期商品仕入高 / 期末商品棚卸高 (1)のパターンについては基本的なやり方ですから理解できます。 しかし、どうして(2)のやり方は理解できません。この方法にメリットがあるのですか? また、私は(1)の方法で月次決算をやっているのですが、この方法だと毎月毎月、損益計算書の期首商品棚卸高と期末商品棚卸高の月末残高が大きくなり違和感があるのですが。

  • 決算棚卸し

    九月が決算月ですので月末に棚卸しをしました。9月21日に仕入れ伝票が起きている商品が入荷は10月1日でしたので当然棚卸しに計上しませんでした。以前、税務署から 伝票の起票日が末日近くにあり商品が月をまたいで入荷ているもので仕入れが起きていて販売、在庫にあがっていないのは認められないと言われました。現実には棚卸し時点では商品は無いのに釈然としません。実際はどちらが正当なのでしょうか。

  • 棚卸しのやり方

    今度古着屋さんを始めました。商品数がそんなに多くないので棚卸しを毎月やろうと思っています。でも、やりかたや棚卸しの表の作り方がわからないのでたなおろしのやり方わかる方、棚卸しの表の作り方わかる方どうか教えてください。また、よい棚卸し等の説明があるサイトとう ありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。