• ベストアンサー

RPG ゲームクリア後、強い状態で始めから始める方法

kmidouの回答

  • kmidou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

単純に考えるなら PAR(プロアクションリプレイ)等の改造ツールを 使うのが良策かと思われます。

参考URL:
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/003264.html
ayumikan
質問者

補足

たしか、小学生の時にスーファミのクロノトリガーをツール等使わないで強い状態で始められたのですが、(やり方は友達に教えてもらったので忘れました(汗))PS2はツールを購入しないと無理なのでしょうか? ちなみにドラクエは前に1回クリアしてあります。

関連するQ&A

  • 私に合うRPGゲーム(PS2)

    ストーリー重視のRPGがしたいのです。PS2で何かオススメがあれば教えて下さい~! ちなみに私的にやってて面白かったゲームは・・ ★テイルズシリーズ ★キングダムハーツシリーズ ★FFシリーズ です。 ドラクエは私的には戦闘とかもめんどくさく無理でした。 恋愛要素・過去未来に行ったり時空を越えるゲーム・仲間が死んだりとかで、ストーリー重視のおすすめRPGお願いしますm(__)m

  • やりこめるゲーム(RPG)教えてください☆

    ストーリーの他に、やってもやらなくても良いミニゲーム、ミニストーリーのようなものがたくさんあるゲームを教えてください。 今までに一番よかったのは、ドラクエ7です。 移民の町や、転職、カジノなどがおもしろかったです。 FF10のブリッツボール(?)みたいに、独自のルールがあり、説明を読まないとわからないような物は苦手です。 中古屋さんやオークションで安く買いたいので、何年か前のものだと助かります。 最新のは求めていません。 PSか、PS2のソフトでお願いします!

  • RPGで、以下のようなゲームがあれば教えていただきたいです。

    RPGで、以下のようなゲームがあれば教えていただきたいです。 ・ストーリーが前向き。奥深い。 ・何かしらの人生論を語ってる。 ・ギャグが少し有る。 ・かっこいいキャラが出る。 ・ホラー、暗い、グロなどがない。(グラセフ、シャドウハーツ等は出来ませんでした) 今のところ、面白いと思ったゲームは、ドラクエ5、FF10等です。 ドラクエ5は、家族愛がテーマなのが良くて、FF10は、アーロンが自分らしさについて語ってたのが良かったです。 心暖まるような暖かなゲームをしてみたいです。 ソフトは、ドラクエシリーズ、FFシリーズ、スターオーシャン、幻想水滸伝、キングダムハーツ、龍が如く、侍道等を持っています。

  • ドラクエ・FFなどのRPGクリア後

    ドラクエ・FFなどのRPGクリア後はどうしていますか?どうしていましたか?  1.更にレベル上げをした  2.アイテムを集めた  3.最初からやりなおした  4.友達に貸して別のゲームをかりる  5.その他(詳細教えてください)

  • おもしろいRPGゲームについて。

    私が、学生の頃やっていたRPGゲームは、ドラクエVやファイナルファンタジーVIのあたりで、相当感動やドキドキ感がありましたが、最近のゲームは、3Dになり映像はよくなったと思う反面、面白くないです。 私が、子供のころ感じていた新鮮さがなくなったのか、2Dでポリゴンの時の方が楽しかったような気がします。なんとなく3Dだと画面がアップになりすぎて、見にくくなっただけのようにも感じます。 最近、ドラクエXをやっていたのですが、オンラインになったはいいが、レベル上げやお金を貯めるのに、半分以上の時間を費やしたので、ばかばかしい気もしました。 そこで、映像は奇麗だし、景色が分かりやすくて、面白いRPGゲームはないでしょうか?

  • おすすめのRPGゲームを教えてください!

    おすすめのPS2のRPGゲームを教えてください! 好きなゲームは、ファイナルファンタジーシリーズです。 ストーリーが濃くて、キャラクターが魅力的なものを望んでいます。 シャドウハーツ、ドラクエ、キングダムハーツ、ファイナルファンタジー以外でよろしくお願いします。 すみません注文多くて(^^;)

  • こんなおススメのRPGゲームありますか?

    教えてください。 ・ LVに依存しないシステム →LVが上がればRPGが下手な方でもクリアできるシステムは好みません。(ただし、以下2条件がクリアできていればLV依存システムでもよい) ・ ストーリーが秀逸 ・ 長時間楽しめる →ドラクエ9のような、「クリア後のやり込み」はあまり好きではありません。 あくまでも本編部分が長時間楽しめること、もしくは何回もクリアしたくなるようなマルチエンディング要素があるもの。 ハードはPS全般、DS、Wiiにてご紹介いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 見ていて楽しいRPGを教えて下さい

    はじめまして、こんにちは。 えーと、タイトル通りなんですけど、見ていて楽しいRPGを教えて欲しいです。 RPGをやるのは苦手なんですが、見てるのは楽しいんです! ドラクエ8やFF10はかなり楽しめました! 表情もあるし、グラフィックも綺麗だし、ストーリーも楽しめたし…。 ドラクエ8やFF10のようなRPGがあれば教えて下さい。 昨日ダーククロニクルを買ってやってもらってたんですが、 戦闘がチョット…なんでボタンで攻撃方法を選んで勝手に戦闘してくれるようなRPGがいいんです。(アクションぽくないもの) 注文が多いですが、そのようなRPGを知っている方、教えて下さい(≧(エ)≦)/ 持ってるゲーム機はPS2です。お願いしま~すm(_ _)m

  • DSでRPG

    こんにちは。 久々にRPGをやりたいと思うのですが、 色々なシリーズがありどれにしようか迷います。 気軽にやりたいのでDSのソフトがいいです。 オススメのRPGがあれば教えてください。 ちなみに今までドラクエ3・4・5・8以外のRPGをやったことがありません。。 転職などの面白いシステムがあったり、ストーリーが面白いものが好きですかね。

  • 3DSまたはDSのオススメRPG教えて下さい!

    ドラクエ9や世界樹の迷宮みたいに、主人公+パーティの見た目・名前・職業を決められる物がいいです。 世界樹の迷宮の地図を書くような余計なシステムがなく、シンプルにレベルを上げてストーリーを進めて装備を整えて、ってタイプがいいです。(ストーリーはハーピーエンドでもバットエンドでも大丈夫です) よろしくお願いします。