• 締切済み

3DSまたはDSのオススメRPG教えて下さい!

ドラクエ9や世界樹の迷宮みたいに、主人公+パーティの見た目・名前・職業を決められる物がいいです。 世界樹の迷宮の地図を書くような余計なシステムがなく、シンプルにレベルを上げてストーリーを進めて装備を整えて、ってタイプがいいです。(ストーリーはハーピーエンドでもバットエンドでも大丈夫です) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (513/1019)
回答No.3

自分が考えた名前を入れて感情移入するのも良いのですが、FFXなら「ティーダ」という名前は、プレイした皆が皆、共感しあえる名前です。おそらく、「ティーダ」と表記されていても、自分だったり彼氏だったりの名前を、プレイしている人それぞれが思い浮かべているでしょう。 最近のゲームは、画面に表示されるセリフだけじゃなくて、登場人物の名前を呼ぶ音声込みのアニメーションが入っているので、「名前を変更するシステム」を導入しているのは少ないと思いますよ。私もRPG好きですが、今ではPCエンジンで遊んだ「ネクロマンサー」でさえ、「名前決まってたかな?自分で決めたかな?」って思い出せません。ただ「ハヤテのマイスト」ってのがいて、「2回切るけど他が与える1回のダメージを一緒やん!!」って思ったのは覚えています。

ariamusi
質問者

お礼

そうなんですよねー、ボイスが入ってるからなかなか難しいですよね。 もちろん、FFXのように名前や職業が決まってるのも楽しいし実際いろいろやってるのですが、ドラクエ9の「MMOをオフラインでやってる」ような感じが気に入ってしまって…( •̀ㅁ•́;) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3419)
回答No.2

セブンスドラゴンIII https://www.youtube.com/watch?v=Vo_VWEPGcSQ 幻想水滸伝ティアクライシス 主人公は固定ですが、パーティが自由に選べます。 しかしFF10という事はPS2持ってるんでしょうか? ならティアクライシスより断然:幻想水滸伝5をおススメします!! 天外魔境II http://ascii.jp/elem/000/000/757/757287/ PCエンジンの移植なのでとても古臭く、とてつもないお使いゲームですが、 シンプルかつ大ボリュームです!! 古いゲームなのでサイドストーリ&クエストとかほぼ皆無で、ただメインストーリがあるだけ なのにクリアまで何十時間もかかります♪

ariamusi
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 オススメしていただいたゲームは、時間ができたらAmazonで購入して制覇したいと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (513/1019)
回答No.1

シンプルに「ファイナルファンタジーシリーズ」とか「サガシリーズ」でしょうかね。 「ポケモンシリーズ」も、職業選択こそありませんが、結構楽しめるRPGですよ。 あとは、激安の中古ハードで楽しんでみては如何でしょうか。 PSPだと「空の奇跡シリーズ」があります。ハード(PSP)もネットに繋げず 一人で楽しむのなら初期型(PSP-1000)が中古で激安なので、オススメです。 (初期型でもネットに繋げることは可能ですけど。) また、スーパーファミコンには、ロマサガ(ロマンシング・サガ)とか PS2ならファイナルファンタジー7とか8とか、名作のX(10)とか RPGがMMOになる前の、一人で楽しめる要素を満載した 極めてシンプルなPRGが楽しめます。 昨今の高画質テレビだと画像が厳しいモノがありますが 3DSやDSとは、ひと味違ったゲームが楽しめますよ。 あとは「DS 3DS RPG 名作」等々で検索ですね。 良作か否かはプレイヤーによって違うので、まずは中古屋さんを巡って 安いヤツからソコソコの値段のヤツまで買って、やってみることでしょう。

ariamusi
質問者

お礼

ありがとうこざいました。 ポケモンシリーズ始めました。 とっても面白いです!

ariamusi
質問者

補足

いろいろ教えて下さってありがとうございます! 今ファイナルファンタジー10をやっています。 別々の役割を持っている7人がいて、好きにパーティ編成できるのは楽しいですが、名前や見た目が変更できないのは残念です。 ファイナルファンタジーシリーズはそういった職業は豊富だけど「見た目・名前が変更できない」物が多いように思えますが、変更できるものもあるのでしょうか?(携帯ゲーム機で) もしあるのでしたら教えて下さい! いろいろ調べてはみたのですが、明確にキャラメイクできるとの表記がないものは、判断できないので、なかなか選ぶのが難しいです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSのオススメRPG

    現在発売しているDSのRPGで、オススメのソフトを教えて下さい。 難易度よりもストーリー重視で、レベル上げをじっくりできるようなタイプが理想です。 ちなみに、FF3、DQ4、DQ5はすでにクリア済みで、世界樹の迷宮はクリア直前で気力が尽きた経験ありです。 詳しい方、宜しくお願い致します!

  • オーソドックスRPGのオススメを教えてください

    ドラクエ的な、オーソドックスなRPGを、PS,PS2,PS3,Wiiで探しています。 冒険、剣と魔法、パーティでフィールドを移動し戦闘、町から町への旅。 レベルを上げ、装備を揃えてボスへ挑む。 一点だけ、キャラクターがあまりにデフォルメされていたり、アニメ過ぎるのは感情移入が 出来ずにゲームを楽しめません。目がとても大きくて、髪の色が赤とか緑とかはちょっと・・・ キャラだけなら、一番リアルに人間っぽいFFが一番ですね。 エロカッコイイ感じのセクシーな女性キャラがパーティに居ると素晴らしいです。 仲間は多いほど良いです。 これまで遊んだRPGの中で、世界観、ストーリーが一番好みだったのは「幻想水滸伝2」です。 どんどん仲間を増やせて選べるのも最高です。音楽も良い。 RPGとして最高に楽しくてハマッたのは「ゼノブレイド」です。 キャラの容姿、装備による服装の変化、広大なフィールド、やりこみ要素、最高です。 ドラクエシリーズでは、5のDS版(デボラが良い為)が一番です。 また、オーソドックスRPGではないですが、ペルソナ3,4はかなり楽しめました。 幻想水滸伝、FF,ドラクエは全シリーズ遊びました。 オススメソフトを教えてください。

  • DSのRPGでおもしろい作品は?

    ニンテンドーDSで、なにか面白いRPGゲームがないかと探しているのですが、みなさんがやったものの中で、おすすめとか、これは面白かった!というのがありましたら是非教えてください。 私は、どちらかというと、自分でストーリーを組み立てるものではなく、ある程度あらすじに沿って物語が進行していくようなタイプのRPGが好きです。 知り合いに「世界中の迷宮」を勧められたのですが、ストーリーを自分で作るタイプのようなので購入するのをやめてしまいました。 また、テイルズオブザテンペストを購入したかったのですが、なんだか評判が悪いようなので…。

  • PSPのオススメRPGを教えてください。

    PSPのオススメRPGを教えてください。 どちらかと言えば、ストーリーよりも 戦闘が戦略的で面白く、キャラクターを成長させることを楽しめる事を重視で。 (もちろん、良いストーリーがあればそれに越したことはありませんが、なくても気にしないという程度の意味だと思ってください) 比較的最近で、面白かったRPGは ドラクエ9 世界樹の迷宮 ブランディッシュ ダークレブナント ディヴァイン・ディヴィニティ(PCゲーム) タイタン・クエスト(PCゲーム) などです。 コマンド式、アクションRPGどちらも好きですが、今の気分はコマンド式に少し傾いている感じです。 上記の条件で、なにかオススメのタイトルがございましたら、ぜひご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • こんなゲームありませんか?

    世界樹の迷宮がすごい好きで、何度も繰り返しプレイしております。 さすがに飽きてきたので何かゲームを購入したいのですが ・主人公、パーティメンバーのキャラクターメイクができる(見た目などを変えられる) ・パーティを組める ・主人公や、パーティメンバーの名前をつけられる ・ニンテンドーDS これに該当したゲームはどういうのがありますか? みなさんのおすすめをお聞きしたいです! ※ちなみにセブンスドラゴン・ドラクエ9はプレイ済です

  • オススメのRPG教えてください(NDS)

    ハードはNintendo DS こんな感じのRPGがあったら教えてください。よろしくお願いします。 ・ウェイトバトル制、または英雄伝説 空の軌跡シリーズのような戦闘システム ・テンポの良い戦闘 ・豊富なアイテム・装備 ・多彩なスキル ・クリア後のやり込み要素 ・高いカスタマイズ性 下のようなシステムがあれば併せて教えて頂けると嬉しいです。 ・高難易度(金集め、アイテム収集、レベル上げがある程度必要) ・キャラメイク可能 ・英雄伝説 空の軌跡シリーズのような戦闘 ・アイテム調合(合成) ・ミニゲームが多い ・ジョブ変更(転職可能) ・操作キャラが多い(パーティ編成がある程度) ・スキルなどの画面効果が綺麗 ・画像・ドット絵が綺麗 下の作品は除外です。(既プレイ作品) 世界樹の迷宮シリーズ セブンスドラゴン ポケットモンスターシリーズ ファイナルファンタジーIII あやふやな要望を長々と失礼しました。 解答お待ちしております。

  • DSで出来るドラクエはどれがおすすめですか?

    DSでドラクエをやってみようと思っています。 ドラクエは一作もプレイしたことがないです。 どれがおすすめでしょうか? 天空の花嫁の評価が高かったのですが、 主人公が不幸とか、内容が暗いとか聞いたので躊躇しています。 私は、主人公が不幸になったり、死んだりバッドエンドだったりすると、 その展開が秀逸だったり感動的だったとしても 寝込むほどガッカリする、あんまりゲームに向いてない性格です。 天地創造、ラジアータ ストーリーズ 、ペルソナ3FES等でグッタリしました。 なので、なるべく明るい内容で、最後主人公が死んだり消えたりしない そして面白いドラクエを教えてくださると嬉しいです。 ドラクエの派生作品でも大丈夫です。

  • オーソドックスタイプのRPGを探しています

    最近のコンシューマRPGで以下のようなものを探しています。 ウィザードリィ、ドラクエ3、 ロードス島戦記、ソードワールドSFCのような系統が理想です。 つまり、「キャラクターメイキングが可能」「パーティを自分で作る」タイプです。 ・名前、種族、職業などを選択できる。 ・キャラクターに余計な設定は不要。 ・オンラインゲームは対象外。 ・アクション要素は出来れば不要。 ・パーティ内での分業がきっちりしている。 ハードは特に問いません。 心当たりがもしありましたら、皆様宜しくお願い致します。

  • オススメのPSPのソフト(RPGが好きです)があったら教えてください!若干長文と思われます

    こんばんは。先日PSPを購入したのですが、購入したFFクライシスコアをクリアーをしてしまったため質問させていただきます。 ゲームは今までそこそこしていて、 【好きなゲーム】  ・ドラゴンクエスト4・3・5 ドラクエは1~8、クリアーしているのですが、特におもしろかったです。初めて買ってもらったゲームがドラクエ4なので、とっつきやすいです。  ・FF7・クライシスコア・10・10-2 FFは、3・4・5・12はしたことはあるのですが、途中で挫折してしまいました。  ・FFタクティクス風穴のグリモア 普通のRPGではなく、戦うのがシミュレーション(うまく説明できなくてすみません)で、ストーリーより戦闘が面白かったです。  ・すばらしきこのせかい 戦闘が斬新でした。あまりあの戦闘は好きではなかったのですが、全体通してだいぶ好きでした。舞台が実在する渋谷ということで親しみが沸いたからかもしれません。  ・女神異聞録DS 知人が女神転生シリーズは本当にオススメ!と言ってくれたので購入しました。本当におもしろく、クリア後も寝る前などにしてしまいます。  ・戦国無双(PS) あのガシガシ連打する爽快感と、総大将がピンチの時急いで駆けつけないといけない感じがたまらなかったです。  ・MOTHR1.2 ドラクエのような感じの戦闘と、キャラクターがかわいらしいのが好きでした。  ・ディスガイア(DS) 戦闘システムとかわいらしいキャラと、お話の面白さが好きでした。 【苦手だったゲーム】  ・FFレヴァナントウィング 戦闘システムが私にはまったく合わず、購入翌日に中古店行きでした…  ・世界中の迷宮 システム的には王道で面白かったのですが、レベルが上がらない・お金がたまらない・敵が強い!でギブアップでした。  ・ポケモンシリーズ 小学生の時には面白かったのですが、最近兄弟にプラチナを借りてやらせてもらったら、妙に子供っぽい感じがしてダメでした。  ・ドラクエモンスタージョーカー ポケモンと同じ理由です。  ・テイルズオブイノセンス 最初は面白かったのですが、後半戦闘に飽きてしまったことと、絵があまり好ましくなく(シリーズ通して妙に男らしいというか、眉毛が太い感じが苦手です)、クリアーにいたりませんでした。  ・モンスターハンターポータブル2 中古店で500円で購入してきたのですが、何でだかわからないのですがあまり面白くなく、最初のクエスト以降触れていません。 ↑といった感じです。 弟と交換するため最近はDSのソフトをする機会が多かったように思いますが、DSでなかなかのめりこめるソフトがないため、PSPに移行していきたいです。 長々と読んでくださってどうもありがとうございました。 いろいろと書いてしまいましたが、こんな私にオススメのソフトがあったらぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • ドラゴンクエストIX そうび について

    最近、ドラクエIXをやり始めました。 パーティの装備なのですが、武器屋、防具屋、よろず屋で装備品を買い、パーティ3人それぞれの装備を強化したいのですが、買っても 主人公の装備品リスト(?)に入ってしまい、装備させることができません。 パーティにはどのように装備をさせていくのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • ゼロセキュリティの終了後にシャットダウンする方法について疑問があります。
  • ウィルス検査時に「終了後にシャットダウン」にチェックが付いていても、感染していた場合はシャットダウンされるのでしょうか。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る