• ベストアンサー

オーバードライブ

makochiの回答

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

基本的にODは常時オンでいいと思いますが、ストップアンドゴーを繰り返す街中の走行では、ODをオフにしたほうが燃費にいいと言われています。 これは、燃料カットと関係が有ります。 最近のクルマの多くは、アクセルオフにすると燃料がカットされる機能が搭載されており、いわゆるエンジンブレーキで減速する状態では、一時的に燃料の消費が抑制されるのです。 逆に郊外などでの高速走行時は、常にODをオンにしておくべきです。 最高速ギアを慣例的にODと呼んでいるのが現状ですので、高速走行時にエンジン回転数を下げ、いわゆるクルージング状態で走行するほうが、燃費に良いことは間違いありません。

関連するQ&A

  • オーバー・ドライブは常にオンなのですか?

    私は高速道、渋滞していない一般道ではオンにし、それ以外の渋滞している一般道では原則オフにしていますが、周囲には常にオンの人も多いようです。その人の癖かもしれませんが、どちらが良いのでしょうか。

  • オーバードライブって?

    こんばんは。初歩的な質問でごめんなさい・・・ 私、車には乗るのですが今までMT車しか運転したことがありませんので・・・ 先日友人の車で高速道路走行中ATのシフトレバーにオーバードライブのボタンがあり「押さないの」と聞いたら押すとエンジンブレーキがかかってしまうから押さないと言っていました。試しに押してもらったら確かにエンジンブレーキがかかり回転数も上がっていました。 私の記憶ではオーバードライブをオンにするとギアが最高速ギアに固定され燃費がよくなると習ったような気がするんですがいかがなものでしょう?

  • ハイブリットカーの高速運転について教えて

    プリウスは常に売上台数でトップだし、アクアなんかもですね。 ハイブリットカーは渋滞の際に燃費効率をあげる?というイメージで高速走行(利用の8割が渋滞のない高速)などは逆に燃費が悪くなる?というイメージなのですが、それは正しいですか?メーカーに行って聞きたいところですが・・・。

  • 燃費向上方法について

    過去ログを見てたくさん勉強させて頂きましたが、まだわからないことがあるのでいくつか質問させてください。 ・発進の時のオーバードライブ 早めのシフトアップが良いということですが、ODをOFFにしてる方がギアチェンジが早いですよね?そこで発進の時はODをOFFにした方が燃費も良いんでしょうか?(急発進はしない・・・5秒でトルクが2000くらいに上がるくらいを心がけてます) ・惰性走行 僕は出来る限りエンジンブレーキによる燃料カットを使用したいと思っているのですが、平地でやるにはトルクが下がりすぎてODをOFFにのとセカンドに入れなければ、なかなか燃料カットされる回転数の範囲まで上がりません。ですがこれらをすることでかなりスピードは落ちてしまいますし、それよりももっと早めにアクセルを放し、タイヤが転がるようにODをONにしてドライブのまま走ったほうが燃費はいいですか? ・街中のオーバードライブ 街中ではODをOFFにしたほうが燃費は良いと言いますが、それはなんでなんでしょうか? 街中ではスピードが出ませんからエンジンブレーキによる燃料カットは本当に一瞬だけです。やはりシフトアップが早いからですか? ・アクセルを放した状態のトルク 燃料カットがされる範囲より低い回転数でアクセルを放した状態でもトルクが高いほど燃費は悪いですか? アドバイスお願いします><

  • ハイブリッド車の燃費について教えて下さい

    ハイブリッド車の燃費が30km/lとかすごく良いのは、街中走行で発信や低速時に電動モータを使うからだとおもうのですが、高速道路を100km/hで定速走行する際の燃費はどのくらいかわかる方教えて下さい。(私は高速の頻度がすごく高いので、車両価格の安いガソリン車か、燃費の良いハイブリッド車か迷っています。ディーラーにきいても分からないとのこと)よろしくお願い致します。

  • フリードの実燃費教えて!

    ホンダフリードの実燃費(街中走行と高速走行時)教えて下さい。ミニバンタイプやワゴンタイプで他におすすめの車はありますか?特徴や燃費など教えて下さい。

  • シエンタの燃費

    今日は。シエンタに乗り換えて約3ヶ月になりますが、シエンタに乗っておられる方に燃費について質問します。Xリミテッドですが、街中走行で、リッター当り10キロを少し上回る程度(10.2~10.5)ですがこんなものでしょうか?高速の長距離を未だ走っていないので、高速の燃費は未確認です。燃費が良いと聞いていたので期待していたので、少々ガッカリしております。皆さんのデータをお教え下さい。

  • アルファード2.4Lとエルグランド2.5Lの燃費を教えて下さい

    車を買い換えようと思っています。候補はアルファード2.4Lとエルグランド2.5Lの何れかにしようと思います。試乗をして走りや装備については個人的には何れも気に入っています。 ただ今後の維持費を考えると、燃費のことが気になります。両車種の通常の街中走行時、および高速走行時の燃費を是非教えて下さい。

  • ハイブリッド車の燃費について

    車の買い替えを検討している者です。 燃費を最優先にしたいので、ハイブリッド車を考えているのですが、 トヨタのプリウス(35k/L) と ホンダのフィットシャトル(30k/L) で迷っています。 実際に通勤などで使用している方の情報・感想が聞きたいです。 普段、乗っていて、実際の燃費はどのくらいで走行できていますか。 また、エアコンを使った場合、どのくらい燃費に影響が出ますか。 街中を走行する時と、高速道路を走行する時との違いなども知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • XVハイブリッドの燃費について

    燃費が悪すぎたスバル・レガシィからXVハイブリッドに買い替えて1年が経過しました。カタログ燃費は20Km/Lです。 しかし、実際は街中走行で10Km、高速道路で14Km程度です。少し低すぎる感じがしますが、ユーザーの皆さん、どの程度の数値でしょうか?