• ベストアンサー

1ヶ月の生活費

車を買うために、貯金をしようと思っています。 そこで質問なのですが、1人暮らしの女学生の1ヶ月の生活費の平均はどのくらいなのでしょうか??寮に住んでいるので、家賃・水道・ガス代を抜かして頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お小遣いをいれて、7万円前後でしょうか。 もちろん無駄遣いはできないでしょうが。 普通のお母さんたちも一生懸命やりくりしています。 がんばりましょうね。 車の貯金のことですが、車を買った後が大変です。 例えば普通車を1台購入するとします。 中古車で50万円の車を買うとすると、約15万円の諸費用(購入価格は65万円ということになります。)がかかります。 ちなみに新車は諸経費は約30万円ほどかかります。 軽の諸経費はかなり安いですが。 買った後、毎年の保険代、自動車税、ガソリン代、3000キロに1回オイル交換、6000キロに1回オイルエレメント交換、2年に1回の車検代と、維持費がたいへんですよ。月割りで3~4万円くらいかかります。 便利な分、維持も大変ですよ。 がんばってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの生活費について

    20歳女です。 今年の夏ごろから一人暮らしをしようと考えています。 1ヶ月どのくらいかかるのか参考にしたくて質問させていただきました。 手取り 20万前後 家賃 5~6万(駐車場込み) ケータイ 1万(大目に見て、もっと少なくすることも可能) 車のローン・保険料 3万弱 生命保険 1万ちょい 食費・電気代・ガス代・水道代なのは、一人の場合どのくらいかかるのでしょうか?食事はなるべく3食自炊したいなと思っています。 家賃は私の地方ではこのくらいが普通かなって感じの金額です。 車を持っているのでガソリン代もかかると思います。 通勤は車で10~15分くらいかかるのですが、どのくらいになるのでしょうか。 車検料は既に払ってあるので3年間は基本かかりません。 生活費で残ったものはなるべく貯金に回したいと考えてます。 このように考えているのですが、やっていけるのでしょうか? 一応一人暮らしを考えているのですが、彼が同棲したいと言っているので、同棲となると手取りが約40万前後になります。 同棲なら一人よりちょっと安心なのですが、一人暮らしの生活費を基準に考えたいと思ってます。 あと一人暮らしをしている方の話も参考に聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 3人暮らし一ヶ月の生活費

    3人暮らし一ヶ月の生活費は、いくらが妥当なのでしょう? 姑(無職)+夫婦(専業主婦)の3人暮らしです。 家賃を除く細かい生活費は、どれくらいが妥当なのか・・教えて下さい。 うちは揃いもそろって3人とも丼勘定で「赤字出さなきゃいいや」で生活 してきたので、現在赤字は無いが貯金もない状態です・・。 ・水道代・電気代・ガス代・電話代(携帯込)・食費その他・・・ 宜しくお願い致します。

  • 生活費について

    この春より就職のため初めての一人暮らしをします。 一人暮らしの経験が全くないため、すごく不安です… 特に金銭面で生活できるのかが今から不安で仕方ありません。もちろん、節約を心がけますが一人暮らしにかかる大まかな生活費を教えてください。 あと私の収入で生活はできますか? 貯金は毎月必ずしたいと思っています(最低3万、できれば5万円) ・月給21万円(手取りではありません) ・家賃6万2千円 ・水道代は定額で2千円 ガスはプロパンガスではないんですが天然ガスとなっております。 この収入に対して目安となる光熱費、食費はいくらくらいになりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、皆様よろしくお願いいたします。

  • 適正生活費を教えてください。

    これから貯金をしたいと思っています。 男の一人暮らしです。 電気ガス水道食費その他の、一人暮らしの金額を教えてください。 たとえば、一人暮らしなのに電気代が5万円、とかならとても異常だと思います。 どのくらいで使っていけば、平均的なのでしょうか? 月収は毎月変わるため、貯金額を決めて、という方法は、私には向いておりません。。 よろしくおねがいします。

  • 1か月の生活費

    5月から新婚生活を始めます。 そこで諸先輩方にお伺いしたいのですが1カ月の生活費はどのくらいをみたらよいのでしょうか? 家賃は除いてだいたい水道光熱費、食費などなどどのくらいなのでしょうか? できれば細かく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どのくらい生活できますか?

    つまんない質問ですが貯金が800万ほどあります。仮に仕事やめたらどのくらい生活できるでしょうか。家賃は約6万で一人暮らし、車は持ってません。

  • 一人暮らしの1ヶ月の生活費

    最近一人暮らしを始めました 1ヶ月にかかる生活費はどのくらいなのでしょう? 家賃5万2千+共益費2千です 自炊するつもりなのですが、光熱費、水道代、食費はどれくらいしますか? 外食はめったにしません 手取りは約18万です

  • 3人家族1ヶ月の生活費

    こんにちは。 3人家族(私、旦那、2歳半男の子)での1ヶ月の生活費について質問です。 まずわ詳細を載せます! 家賃\21000 ローン\33000 電気\4500 ガス\9000 水道\6000 食費\40000 雑費\10000 ガソリン\15000 携帯二代\25000 旦那こづかい\30000 保険料\20000 その他\10000 (病院代や外食などの娯楽) 合計 \223500 となります。 月によってははみ出します…。 かかりすぎでしょうか…? 手取りは23万前後なので毎月ギリギリの生活です。ですが決して貧相な生活ではないのでやっぱり削るべき費用を削ったほうがいいのかと思っているのですがなかなかどこから削ればいいか分かりません…。 ただ今切迫早産で入院中で予想外の出費があり貯金が底付きこれからはきちんと節約していかなければならないので…。 皆さまの生活費内訳を教えて頂けたら嬉しいです!(節約している部分も)

  • 生活費

    広島の安佐南区安東で住むところを借りて生活するには1ヶ月にどのくらいの生活費がかかるんでしょうか?家賃や光熱費・ガス・水道などなど総額いくらくらいになりますか? 変な質問で申し訳ありません。でも真剣に悩んでるので回答お願いします。

  • 生活がしんどい。もっと貯金に回したいです。

    生活が苦しいです すごく年収が低いという訳では無いですが、浪費癖が治りません。 どこを治すべきかご助言ください 27歳年収470万 ・家賃1万(借り上げ社宅のため) ・ガス光熱費0.9万 ・水道0.2万 ・食費2.5万 ・通信費0.9万 ・交際費5万 ・雑費1万 資産は450万程あり 2年前から積立NISAはしており現在150万です(利益含めると170万) 30歳までには1000万は貯金したいなと考えてます。 一人暮らしの方が羨ましいです、

M810ZのNVME M.2換装
このQ&Aのポイント
  • BIOSで認識しないSUNEAST 内蔵 SSD 256GB M.2 Type 2280を交換したが、互換性がないのかBIOSに表示されない。何か影響があるのか。
  • M810ZのNVME M.2換装で購入したSUNEAST 内蔵 SSD 256GB M.2 Type 2280がBIOSで認識されず、影響があるのか疑問。
  • UEFIモードではなくレガシーモードに設定しているため、M810ZのNVME M.2換装したSUNEAST 内蔵 SSD 256GB M.2 Type 2280がBIOSで認識されない問題について。
回答を見る