• ベストアンサー

HPで画像をいっぱい載せるには?

heritage51の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

画像が25~35KBなら妥当だと思います。今のプロバイダーのところを日記中心のサイトにして、別のサーバーからサイトのためのスペースを借りて、写真中心のサイトを作るのが良いように思います。きちんとトップページをそれぞれに作り、それぞれに掲示板なども置き、完全に独立したふたつのサイトをそれぞれに作って、そのうえでお互いにリンクすれば問題ありません。1年で10MBずつ増えるのなら、無料で容量無制限のサーバーもあります。参考までに。 ぶっとびねっとhttp://www.buttobi.net/ 使えるねっとhttp://www.tsukaeru.net/

fumi-ryu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無料で容量無制限っていうのはかなり魅力的ですよね! ココロはかなり傾いています(*^0^*)

関連するQ&A

  • HPで画像日記を始めるには??

    まだHPを作ってもいないし、作り方も良く判っていません。 が、ちょっと急いで画像日記を始めたいのです。 毎日携帯で撮った画像と短い日記を溜めていきたいのです。 ヤフーBBに入っているので、ジオシティーズでHPを作ろうと思うのですが、 ジオシティーズの日記の説明ページを見ても良く判りません。 OKWEBを見ていると皆さん無料の日記レンタル(?)みたいなサイトをよく紹介されてますよね? ジオシティーズで日記を始めるのと、その無料の日記サイトから始めるのと どちらが良いのでしょうか? その二つの違いって何なのでしょうか?

  • HPの画像を縮小したいのです。

    初心者です。ほそぼそとHPを楽しんでいます。 よろしくお願いします。 ◇xp home edition です。 ◇メモ帳でHPを作成し、BIGLOBEに公開しております。 ◇画像(デジカメ写真)は縮小しないままにuploadしていました。 ◇各画像はだいたい800KB~1MBのサイズです。数百枚の画像をuploadしています。 ◇uploadは、BIGLOBEのWEBFTPを使っています。 ◇今後使うとすれば、画像の縮小は「縮専」です。 そこでお尋ねします 1)すでにupload している画像を縮小する方法 なにしろ枚数が多いので、できれば、imageフォルダーごとに一括処理したいのですが。 2)縮小率はどの程度がよろしいでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • HPレンタルサーバーを教えてください~!

     初めて質問します。宜しくおねがいします。 今回HP(無料)を作る事にしました。それで、どこにすればいいのか迷ってます。 お勧めがありましたら教えてください。  1、画像を沢山置きたいので容量が100MB位(無制限ならなおさら)  2、CGI、SSIが使える(無料レンタル・自作の掲示板、日記、カウンターを使い     たい)  3、有料スペースなら、一年で5000円以下で。    無料ならなるべく広告が小さいもの。  4、支払いは、郵便振込みか銀行振込で。  5、サービスが多い なるべく日本のサーバーで。 本当に図々しいのですが・・教えてくださると嬉しいです!   使用OS  Windows Me  HP作成ソフト  ホームページビルダーVer6.5  

  • 携帯用HPの画像について…

    現在、携帯用HP作成サイトでHPを作成中なんですが、 PCやFDに保存してある画像をHPに使おうとしてサイトのほうに画像を送りました。 入力エラーにはならないんですが、(もちろん、作成サイトのプレビュー画面には画像が正しく表示されます。)そのHPを携帯でチェックするとどうしても画像が表示されないんです。 自分の携帯に問題(古いから、とか…)があるのかな?って思ったんで、何人かの友人にもチェックしてもらったんですが、やっぱり見れないとの事でした。 自分としては、画像の何キロバイトとか?の重さが原因かな?と思うんですが、どうでしょう? 携帯用HPに使える画像っていうのは、だいたい何キロバイト?までの画像なんでしょうか?そして、PCやFDに保存してある画像を携帯用HPに使えるサイズ(というか重さ)にする方法ってあるんでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • mixiのフォトアルバム容量について

    mixiのアルバムが100MBの容量まで達してしまいました。 過去の写真1枚1枚の容量を軽くして、全体の容量を軽くしたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか? 全体の容量アップの出来るプレミアサービスがありますが、 有料なので考えてはいません。 過去の写真を削除して、フォトアルバムの全体容量を軽くするのではなく、 あくまでも、これまでの写真は残しておきたいという考えです。 元々の画像(デジカメ撮影)、約1MB(2048×1536)で 色々と自分でも試してみたところ、 そのままの画像を、mixiに「オリジナルサイズでアップロードする」にチェックを入れて アップすると、97KB(640×480)になっていました。 他に、mixiにアップする前に、Microsft Office Picture Managerで ドキュメントサイズに圧縮をかけてから、サイズ変更で800×600にして、 mixiのオリジナルサービスにチェックをしアップロードすると、 93KBまで落ちました。 もっと一枚の画像を軽くする方法を教えてください。 お願いします。

  • 楽天のHPでの画像の貼り付け方

    楽天でHPを作成してる方への質問です。 日記を書いているのですが、そこに画像を貼りたいと考えています。 最初に画像の登録をしなければなりませんが、50Kバイトまでとあります。 デジカメで撮影した写真を読み込むと、 「残念ながら、画像のファイルサイズが大きすぎて保存できません。 画像修正ツールなどを利用して、画像のサイズをもっと小さく変換してアップロードしてください。」との表示。 そこで、小さくして再度読み込むと、 「gif/jpg/pngの画像の拡張子のみをサポートしています」との表示。 サイズを小さく加工すると、保存先のファイルの種類が「画像(*gif,*jpg)」ではなく、「すべてのファイル*.*」になってしまい、うまく登録できません。 50K以下ということで、携帯の写メールの画像は受け付けられ、HPに貼り付けできるのですが。。。 何かいい方法をご存じの方ご回答よろしくお願いします。

  • goo無料HPの容量

    gooの無料HPを使用しているのですが、 残りの容量はどうやって見るのでしょう? 全部で50MBということですが ファイルマネージャーで1つづつのファイルの大きさを見ると MBではなくKBとかの単位が出てきてそれがどのくらいの容量なのか わかりません。 容量の単位についても教えてください。

  • HPを立ち上げようと思うのですが。。。

    趣味で作っているアクセサリーを販売出来るような HPを立ち上げようと思っているのですが、 画像を沢山使うと思うので、容量が多くて、無料・または格安で HPの立ち上げが出来る所を探しています。 お勧めのプロバイダー?がありましたら、 是非教えて下さい。 希望としては、リンクを貼る事も可能な所がいいです。 バナー広告等を必ず入れなくてはいけなくてもかまいません。 容量と料金が安いまたは無料という所がいいです。 よろしくお願いします。

  • 画像の容量を…。

    画像の容量を→500KBピッタリに出来るような方法やソフトはありますか?オークションに出品する際に小さい画像なら少し大きめに容量を500KBに指定出来て大きな画像ならば少し小さめに容量を…。色々と調べたりはしたのですが縦&横のサイズを変更する事は出来るのですが→どうしても容量が500KBを越えてしまったり500KBを下回り質が落ちてしまったり…。丁度良く容量を500KBに変更したいです。基本的な質問で申し訳ありません…。dynabook-E8/X19PDE(XP)HDD→60GBでメモリ→512MBです。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 無料HPスペース・100MB

    ガイアックス系は100KBオッケーですよね。 他の無料HPスペースは大体100MBオッケーじゃないですか。でも100MBって、100KB、1024個分ですよね? なんかそれって多すぎませんか? それで、ホントに100MBも使っていいのか心配になってしまいました・・。 皆さんはどう思いますか? 本当にそんなに使っていいのでしょうか??