• ベストアンサー

等号 ≒

≒ これの呼び名と意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MASA51
  • ベストアンサー率43% (78/181)
回答No.2

「ニアーイコール」と呼ばれます。 意味は、ほとんど等しいんだが、わずかばかりのずれがある場合に、数学的な意味にも話し言葉としても使われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

二アリーイコールではないでしょうか。 右辺と左辺が等しくはないが、近似的に等しいと言う意味です。 π(円周率)≒22/7 なんて、表現の時に使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.1

 「にありー・いこーる」と読まれることが多いようです。日本ではこの記号を使うことが多いようですが、海外では=(等号)に~(チルダ)を上に重ねた記号を使われることが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不等号について

    ネットでよく「>」をみかけるのですが、どういう意味があるのですか? 例えば >言葉が書いてるある

  • 不等号について教えて下さい!!!

    ≦のような不等号についている2本線の意味を教えて下さい!

  • 不等号の読み方

    fukura-suzumeさんの質問QNo.667774 「記号の意味と読み方を教えてください」の回答に、 (1) ≦(<=)や≧(>=)を(大なり/小なり)イコール と読んだり、以上/以下と読んだりします。 (2) ≧や≦と同じ意味です。読み方は、大なりイコールとか小なりイコールともいいます と、二つの読み方が回答されていました。 どちらでしょうか? また、以上・以下と未満・超でしょうか? 以上・以下・未満は理解できるのですが・・。

  • 不等号の使い方について

    あるデータについて、例えば 「100≦」 とだけ表示されていた場合、 そのデータは100以上なのか、100以下なのかで悩んでおります。 正直なところ、私の理解は100以下でした。 そして私の手元にある資料でも、100以下として使われております。 (とある海外製装置の仕様書です) しかし、一般的な考えでは、不等号の後に目的のデータが存在し、それを省略しただけと判断し、 そのデータは100以上と考えると言われました。 たしかに不等号の正しい使い方としては、私の理解は間違っていると思いますが、 これまで様々な技術的資料を読んできた限りにおいて、100以下という意味で使われていたと思います。 どちらが正しいのか、ご存知の方教えて下さい。 質問したい内容に合うカテゴリーを見つけられなかったため、とりあえず学問にしましたが、 学問的な意味ではなく、技術的資料に於いての一般的な使われ方、技術者への理解のされ方が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 数式の等号??

    数式で「=」みたいな三本線はどういう意味ですか??

  • 等号と不等号について

    方程式で x=A  =B   =C とできるが不等式でも x≦A  ≦B  ≦C と左辺を省略して表記できるのですか? この場合 X≦A≦B≦C となりませんよね??

  • 不等号の意味

    統計力学の教科書に、 不等号の下に、波線(~)が一つついている記号がありますが、 これは一体どのような意味なのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 等号つき不等号について

    お世話になります。 情報と数学の教員免許を持つものなのですが、勤務校では情報を教えています。 最近困っているのですが、プログラミングにおいて等号つき不等号は <=と書きます。≦では構文エラーです。校務で必要に応じてSQLを 組んだりしますので良く<=と書きます。 生徒に数学の課題を聞かれる時が多々ありまして、その時によく ax^2+bx+c<=0 と書いてしまうのです。≦のほうが正解ですよね? <=は許されるのでしょうか?

  • 不等号の意味を教えてください!

    お友達が子供の成績をこのような形で報告してきました。 社会>4科目=国語=理科>算数=3科目=2科目 聞きづらいので誰か教えてください。 この4科目3科目2科目を間に入れると、どういう意味ととればいいのか わからないので教えてもらえると助かります。

  • 不等号の下のバーについて

    不等号>や<の下に=が付く場合は以上、以下の意味になりますが、バーが一本だけ付いているのはどのような意味になるのか教えていただきたくよろしくお願いします。

MFC-J6983CDWとの接続にお困りです
このQ&Aのポイント
  • Windows10でMFC-J6983CDWを使おうとすると、プリンターが認識されません。
  • LANでMFC-J6983CDWをノートパソコンにつないでいますが、印刷時にエラーメッセージが表示されてしまいます。
  • スキャンは問題なくできるのですが、印刷ができない状況です。対処方法を教えてください。
回答を見る