• ベストアンサー

インチアップを考えています(素人)

ascilの回答

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.7

タイヤショップなどの知識が豊富なお店または店員がいるところで相談して購入しましょう。 インチアップ、扁平タイヤになればなるほど値段が上がります

関連するQ&A

  • インチアップについて

    プリメーラワゴン(H.11,WHNP11,サスはノーマル)に乗っています。今、純正の15インチから17インチにインチアップを考えているのですが、取り付けできるでしょうか?取り付け可能なサイズを知っている方は教えていただけると幸いです。

  • 車高落とさずインチアップ

    ワゴンR 20周年記念車やスティングレーの純正タイヤサイズは、15インチなんですが、16にインチアップを考えてます(ーー; ワゴンRって(4wD)タイヤとフェンダーの間がかなり広いんで(特にリア)車高を落とさないで、インチアップしたらおかしいですか!? 15インチと16インチってパッと見、あまり変わらない感じしますが…

  • 18インチホイールについて

    車はアコードワゴン(CH-9)に乗っていて18インチタイヤホイールを考えているのですが、乗り心地がいいタイヤでそこそこグリップがあるタイヤとツライチのオフッセットを教えていただきたいのですが?ちなみに車高は4センチ落ちています。

  • インチアップをしたいのですが

    こんばんわ。 当方、日産ステージアC34後期、25Xを所持しています。 近々、純正15インチのホイールから17インチにサイズアップを考えています。インチアップをすると同時にサスペンションもそれに見合った物を合わせると聞きましたが、予算の都合上、ホイール、タイヤのみの交換を考えています。 純正のサスのままでも、通常走行または車に過度な負担などはかからないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • レガシィTXのインチアップについて教えて下さい。

    こんにちは現在レガシィTXのホイール購入を考えています。 今は純正の15インチなんですが16インチか17インチで悩んでいます。 でもどうせ変えるなら17インチの方が‥ 以前にここで「レガシィのTXには17インチは履けない」と聞きました。 ブレーキとかの問題らしいのですが詳しいかたいらっしゃいますか? その他の質問です ・5穴のホイールなら装着できるんでしょうか?  それとも5穴でも装着できないとかあるんですか? ・やはり17インチにするといかなり乗り心地が悪くな るとの事ですが具体的にどう悪くなるんでようか?  ・乗り心地は扁平を高くするとそれなりに改善できる んでようか? ・逆に言うと16インチならそんなに気にならないので しょうか? ・インチアップと静寂性って関係するんでしょうか? これ以外の事でも構いません。初心者なのでインチアップに際しての注意点など色々教えて下さい。 現状です ・車高はおとしてません ・今のは15インチのスチール ・16インチのホイールとスタッドレスがあります。 希望です ・乗り心地は良いに越した事がないが  見た目優先 ・5本スポークのもの好みです ・購入はオークションを予定(中古可) ・タイヤセットで10万以内 宜しくお願いします。

  • インチアップのアライメント調整は必要ですか?

    ホンダフィットに乗ってます。今純正アルミ15インチはいてます。 ロクサーニのDIVAというアルミが欲しいんですが、16と17インチがあります、どっちにするかはまだ決めてません。インチアップするとアライメント調整は必要ですか?ちなみに新車で購入して足回りは何もいじってません。あと乗り心地が気になるんですが、インチアップすると悪くなりますか?17インチまで履いても車検は普通に通りますか? 足回りについては初心者だし、重要なとこなんで詳しい方色々教えて下さい。

  • 16インチから18インチにインチアップ

    純正はかっこ悪いと思いインチアップを考えています。 車種はエスティマアエラス3.0 4WDです。 1歳の子供が居るため乗り心地を考えて17インチでも 良いのですが、ディーラーやタイヤ量販店では17インチはもったいないとの事です。 あとあと後悔するなら18インチにした方が良いとの事でした。 それが頭をよぎりやっぱり18インチかなと傾いています。 そこで質問です。 (1)エスティマに17インチは不細工でしょうか? (2)18インチは見た目だけと考えた方がいいのでしょうか?他にメリットはあるでしょうか? (3)乗り心地はそんなにかわるのでしょうか? (4)タイヤは何がお勧めでしょうか? (5)TRDのサスペンション交換を予定していますが  どんな感じでしょうか?  他によいサスペンションあるでしょうか? 金額が結構かかりますので慎重に検討したいので たくさん質問しましたが、よろしくお願いします。

  • インチアップと車高ダウンについて

    久しぶりに質問をさせていただきます。 タイヤ、ホイールのインチアップを考えているのですが、全くの素人でわかりません。 今、トヨタのブレイドに乗っているのですが、純正の16インチをはいています。 17インチにするか18インチにするかと迷っています。 19インチ以上になると、乗り心地の悪化やかなりの車高ダウンを強いられそうで・・・。 1インチアップした際と、2インチアップした際で、同じ見た目の外観を保つために 車高ダウンするとなると、何センチくらい車高を落とすことになるのでしょうか?? 例えば、18インチに変更すると、今より5cmくらい落とさないと見た目のバランスが悪くなるとか、 具体的な数値を教えてもらいたいです。 3~5cmくらいなどという感じでも構いませんので是非教えてください。 お願いします。

  • セルシオの車高落として、純正フェンダーのまま19インチのホイールはいてツライチにしたい!

    まだノーマルの20後期のセルシオ(UCF20)を、これからドレスアップしよう!と思ってるんですよ。そこでみなさんの力を借りたいので質問します。自分の希望としては、セルシオの車高落として、純正フェンダーのまま19インチのホイールをはいて、ツライチにしたいんですよ。これは可能なんでしょうか?可能ならば、純正フェンダーのままツライチにセッティングできる19インチのホイールのサイズを知りたいです。あと、車高落とすには、やっぱり車高調がいいんですか?自分は純正フェンダーにこだわりたいので、車高落として純正フェンダーのまま19インチはけるいい方法教えてください!ツライチ難しいならツラウチでも構わないです。みなさん回答よろしくお願いします。

  • タイヤのインチアップ

    エクストレイル前期に乗っています。そろそろノーマルタイヤの買い替えの時期で探していますが18インチホイールを安く譲ってもらえる話があります。まだ装着してみていないので18インチにするかはわかりませんが、アライメントなどインチアップした際の足回りへの影響が不安です。径が変わることによってなにかマイナス面はありますか?ちなみに純正は16インチです。