- ベストアンサー
盗まれた携帯の請求書には応じなければいけないのですか?
一月前、友人がタイで携帯を盗まれました。 そして、数日前、請求額 307万円の請求書が来たそうです。 もちろん彼女が一月でそんなに使ったわけもなく、 そしてそのような高額を払えるわけもありません。 この場合、盗んだ人(あまり使いたくない表現ですが)が携帯を勝手に利用したのは間違いのないことですよね。 それでも彼女は307万円を払わなければいけないのでしょうか。 勝手ながら早急のご返答をお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
盗まれた時点で現地の警察に 盗難届けを出し、その証明書を もらっておけば、その日以降の 利用分については負担しなくても よかったかもしれませんね。
その他の回答 (5)
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
携帯を盗ままれた人は確かにかわいそうなのですが彼女には過失があります。 対して携帯会社は一切の過失はありません。 この場合当然まず権利保護されるものは携帯会社です。 携帯会社は間違いなく彼女から支払ってもらえる権利があります。 彼女は盗んだ人から返してもらいましょう。
- finneganswake
- ベストアンサー率23% (194/809)
払わないといけないでしょう。 携帯電話会社からしてみたら、誰が使ったかというのは特定できないから。 ただし、短期間での巨額の通話料は、契約の中に入ってる場合があります。(おそらくないでしょうが…) まず契約書をあたらないことにはどうにもならないように思います。 ただ金額があまりに過大なので、何か違う方法があるかも知れませんね。弁護士にとにかく、相談するべきです。NTTの固定電話は高額だと分割払いがあったはずです。 http://park2.wakwak.com/~dalk/deai14.html で関連する話が読めます。
そんな額になるまで、利用停止手続きしなかったんですか? 盗難・利用停止手続きをしていないのならばその友人が使っていたことと 認定されても仕方ないですし、逆にその友人が使っていないことを どうやって証明できるのでしょうか。 もしかしたら使いすぎて盗まれたことにしてしまったかもしれないと 疑われるのは仕方ないですよね。 支払いを免責にしたらそういう悪意のあるユーザーが増えます。 停止手続きをしてその後も使用形跡があればキャリアのミスです。 しかし停止手続きをせず、もしくは手続きをする前のものだったら 大人しく払わざるを得ません。
盗まれた時点で利用停止にしてなかったのであれば、払わないといけないと思います 携帯会社からすれば、利用停止になっていない限り誰が使ったか分かりませんから。 もし現地でどうすることもできなかったのであれば、そのことを証明できれば多少はなんとかなるかと思いますが… でも利用停止にしなかったということで難しいかも知れません
- 50100
- ベストアンサー率28% (99/351)
携帯電話会社(レンタルでしたら、レンタルをした代理店など)に盗難の事実を伝えましたか? それを怠っていたら、請求されても文句は言えないと思います。