• ベストアンサー

古いPCのHDD交換

Mac0の回答

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.6

#3ですが MBの型番が判れば、32GBの壁があるかないか判るのですが・・・・ 大容量が使いたい、ちょっとでもスピードアップしたいなら http://jp.promise.com/product/controller_detail_jap.asp?product_id=138http://www.gaz.co.jp/parts/t2_144/t2_144_2346.html が安くて安定していてお勧めなのですが・・・ このカード、BXのMBでPCIがあれば大抵動きますので。

toy666
質問者

お礼

度々ありがとうございます。用途はワープロソフトですので今のスピードで十分です。新品で入手可能なHDDが使用できる事が分かっただけでも嬉しく思っています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HDDの交換について

    父親が使っているPCのHDDが壊れたので交換したいと思いますが、詳しいことが分りません。どなたか教えてください。 NEC PC-VT800J/6JD HDD(40GB)UltraATA-66対応  OS:WinMe  チップセット:VIA Apollo Pro133A Chipset のHDDが壊れたので私の使わなくなった NEC PC-VC667J/3FD HDD(30GB)UltraATA-33対応 OS:Win98SE チップセット:Intel(R)810E Chipset のHDDと交換したいと思うのですが、可能でしょうか? また、可能ならばどのようにすればよいのでしょうか? 父親はインターネットとワープロ程度しか使わないのでHDDの容量が少なくてもよいのでわざわざ新品を高く購入したくないというのです。

  • CPUとマザーボードを交換したいのですが

    3年以上前に組んだPCのスペックに不満が出てきたので、CPU及びマザーボードを交換したいと思っています。 そこで質問なのですが、現在使っているHDDをそのまま接続して作動するのでしょうか?ちなみにHDDはOS及びアプリケーション用(Primary)とデータ用(Secondary)で2台使っています。 現在は CPU:Celeron500MHz マザ-:ABIT BH6 rev1.1(440BX chipset) OS:Windows98SE 次はPentium4 2GHzくらいにあげようと思っています。 マザーはまだ特に決めていません。 (メモリーと電源も交換予定) 御存じの方、よろしくお願いします。

  • HDDの交換について

    こんばんわ。4年ほど前から使用しているノートPCなのですが、HDの調子がおかしいため、スキャンディスクをしたところ、不良セクタができていました。 その為、HDDを交換したいと思っていますが、どのメーカーのHDDを使用したらいいのかが分かりません。 現在のPCは FMV-BIBLO NE4/50C OS:Windows98SE HDD:2.5インチ 12GB です。 あと、HDDを交換した後は、リカバリCDを使用して復旧させればいいのでしょうか?

  • ノートPCのHDD交換について

    ノートPCのHDDを大容量のものに交換したいのですが、旧HDDのデータをOS(Windows XP HOME)丸ごと引っ越すことは可能でしょうか? 手順やソフトなど教えて頂けると幸いです。 ちなみにPCはcoreduoのベアボーンタイプで、HDDは60G→120Gへの換装を考えています。

  • ノートPC HDD交換について

    教えてください。 PC知識はあまりない者です。使っているノートPCはDELL INSPIRON8000です。HDDが頻繁に認識しないでPCが使えなくなることがあるので、HDDを交換しようと思い、同じ型番のHDDをヤフオクで買いました。新品のバルク品です。それで早速交換してOSを入れるためにリカバリーCDを入れてPCを立ち上げると黒い画面でNo boot sector on hard disk-みたいなコメントが出て動きません。どうすればOSをHDDに入れることができるでしょうか?教えてください。

  • PCマザーボード交換後起動しない

     CPUがPentium3,OSがWindows NTの古いPCのマザーボード交換をしました.交換後,PCのスイッチをONにしましたが,うんともすんともいいません.マザーボードや電源のファンも回らないあげくLEDも点灯しませんでした.おかしいと思い,再び古いマザーボードをつけ直し,PCのスイッチをONにしましたが,やはりうんともすんともいいませんでした.電源が壊れたのかなと思い,電源も新品に交換しましたが,相変わらずうんともすんとも言いませんでした.  マザーボード交換は今回が初めてだったのですが,交換後に何かしないとPCは起動しないのでしょうか(当方は,PCに関しては素人です)?交換に際して,静電気の発生はなかったと思いますが,マザーボードに異常が生じたために,PCが起動しなくなったのでしょうか?  上記のことを教えて頂けますと幸いに思います.

  • HDD 交換に、ついて

    VAIO PCV-L510/BP2チップセット 440BX AGPSetのHDDを、ATA66/40GBに交換したのですが、認識してくれません 設定方法を教えてください よろしくお願いいたします  

  • HDDの交換

    最近当PCのHDDがガリガリという異音がして日に日に激しくなってきました。これはもしかしてHDDが壊れる兆候なのかなと不安です。 そこでHDDを新品に交換したいと思い、色々と方法を探ってきました。 それには2通りあることがわかりました。 ひとつはHDDを取り替えてOSやソフトをインストールし直す方法、もうひとつは今のままのHDDのコピー・クローン作成する方法。 できれば後者の方法で交換したいのです。 そこで質問ですが、なるべく費用をかけずにHDDのコピー・クローンを作成したいのですが、方法や注意点等また、サイトがありましたらお教えいただければと思います。 ちなみに当PCのスペックは、DELL OPTIPLEX 745省スペース型、HDD:400GB、OS:Win 10 Home(最初はXP→7→10)古いです。 どうかよろしくお願いします。

  • PC間のHDD交換は可能でしょうか。

    PC間のHDD交換は可能でしょうか。 中古でWindows XP Pro と Windows XP Home のPCをそれぞれ1台手に入れました。どちらも正規のプロダクトシール及びリカバリーCD等が付いていて、機種はどちらも DELL Dimension 4500C です。同機種ですが、スペックの関係上、HDDだけを交換して使いたいのです。バイオス(BIOS)によるHDDの認識や機体の製造番号とオリジナルのHDD番号との関係から、交換後に両方とも正常に作動するか不安です。初歩的な質問ですがHDDのみの交換は可能か教えてください。

  • HDD(内臓)の交換について

    PC98-NXシリーズ Mate R 型番PC-MA50LRZTTUA6 OS Windows98SEを使ってます。 上記のデスクトップパソコンでHDD(内臓)は最大何GBまで交換可能ででしょうか?