• 締切済み

Golive CS で表の作成

初心者です、どなたかご教授下さい。 Golive CS で表を作成したいのですがよくわかりません。参考本によると「テーブル」にテキストデータを読み込ませると書いてあり、当方もそれが一番理想的なのですが、その方法だと枠が透明で表らしくなくて困っています。ワープロで作成したような、一般的な枠がはっきりとした表を作りたく考えていますので宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#22328
noname#22328
回答No.2

CSSを併用します。 1. エクセル等でタブ区切りにしたテキストを作成します。 2. 仮のテーブル(border、cellspacingは0)を作成し、テーブルのプロパティから、 タブ区切りの読み込みから、テキストデータをテーブルに反映させます。 3.次にスタイルを編集します。   例:   table { border-style: solid; border-width: 2px 2px 2px 1px; border-color: #000 }   td { border-left: 1px solid #000 }   tr { border-bottom: 1px solid #ccc }   細かく指定したい時は、クラスを使う(td.cell)。 これでプレビューしてみると、黒枠の表が出来ます。 CSS未対応のブラウザでも、同じようにラインを表示させたい場合は、 #1の方の勧めるように、テーブルを入れ子にしてラインを表示させる事も出来ます。 (現在はCSSで、スタイルを表示させる事を水晶さsレテイル)

noname#105369
noname#105369
回答No.1

HTMLで表を作成するのは簡単ですよ ----sample---- <html> <head> <title>sample</title> </head> <body bgcolor="green"> <table border="2" bordrercolor="red" width="500" height="300">  <tr> <td>行内の言葉</td> </tr> </table> </body> </html> ----End---- tableが基本のタグで border="2"が枠線の太さ bordercolorが枠の色 width&heightが幅と高さ trが列の表示tdが行の表示 /tableが閉じるときのタグ

関連するQ&A

  • golive csで吹き出し作成

    私はマッキントッシュ版GoLive csを使用してHP作りをしています。 http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/ このページの真ん中の方にある、ベストアイテムの欄の所のように、画像にマウスを持っていくと吹き出しが出て来るような効果をつける事が出来ません。どの用な作業をすればよいのでしょうか? いろいろ本を買ったり、ここも含め、いろんなサイトを見て調べ回ったのですが、いかんせん初心者すぎて、にっちもさっちもいかないのが現状です(TT) どなた様か、こんな僕でも理解できる柔らかい回答をお願いいたしますm(__)m

  • adobe GoLiveでテーブルの外枠やセルの枠に色を付ける方法は?

    アドビ社製のGoLiveを使用しているのですが、テーブルで表を作ったのですが、セルの枠または外枠に色をつける方法がわかりません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • アドビ社のGoLiveについて

    GoLive5のいい参考書ありますか? 私は、初めてGoLiveを使う初心者で、作成するのは簡単な自分のホームページ程度です。 使うOSは、Windowsです。 いろいろな書店をまわって幾つかあったのですが、本にはWin&Mac用と書いてあるのですが、Mac用のような気がするくらい写真の画面がMacばっかりなんです。 出来れば、わかりやすく、Windowsよりの参考書があればうれしいのですが・・・・ 明日、購入予定ですので、出来れば早くに教えてください。よろしくお願いします。

  • GoLiveでフレームが表示できません

    GoLive CS2 Windows版で初めてホームページを作成しています。 左固定の二分割でフレームを作成したのですが、いざアップロードしてみると、固定した方が表示されません。 表示されるのはindex.htmlだけです。 本を参考にしながら作っています。 URLは指定したつもりですし、プレビューではきちんと全部表示されています。 これはどこがいけないのでしょうか? どこを直せばよいのでしょうか? 教えてください。

  • GoLive CS2 FTP接続ができません。

    GoLive CS2で、FC2の無料HPスペースのサーバに接続、転送ができません。 GoLiveCS2の攻略本も買ったり、Adobeのトラブルシューティング?の問題解決方法も試してみたのですが、接続しようとすると、 「サーバに接続できません:ftp://~~  原因:FTPに接続できません(601)」 と、出てしまいます。 パッシブモードを使用にしてますし、 標準フレームワークのチェックは外してます。 プロキシは一応試してみましたが全く変化がありませんでした。(;; ポートが果たして21で合ってるのかが分からないのですが・・・ 以前はMacでHP作成をやっており、その時はFetchというフリーソフトでFTP操作をしていました。そのときは接続できたのですが、Win用のGoLive CS2を手に入れ、これでFTP接続しようとしたらできない状態になってしまいました。 しかも、Macの方が最近壊れてしまい(電源押してもうんともすんとも言わなくなりました)、確認も出来ず、もうGoLiveしかない!という状態になってしまいました!;;(多分Macが生きていたらそっちは接続出来ると思われます) どうか、FTP接続のアドバイスをお願いいたします!

  • HP作成が理解できない。超、情けない!

    GoLive4.0,ウインドウズXPで作りたいと悪戦苦闘しています。教本は、(はじめてのGoLive CS)これしか売っていませんでしたので。テキスト作成とか、画像挿入までいかなくて、基本のフォルダ、ファィル、サイトの構築が理解できません。超初心者で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • golive...

    今、golive cs2を本を見ながら、よちよちホームページつくろうと頑張っているのですが、相当初歩的?な事で困ってます。 テーブルの中に文字や画像を挿入すると、左右では無く上下の真ん中合わせになってしまい、普通に四角の右上角から文字を打ち込みたいのに出来ません。左・右・中央に設定する所はあるの分かるのですが、上・下・中央の設定をるす事は、どこで出来るのでしょうか?もしお分かりになる方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Goliveでリンク作成について

    こんにちは。GoliveでWEB作成をしています。それで地図番号をクリックすると目的の写真が別のフレームにでているというのをつくっています。外観ができあがったのですが、番号にクリッカブルイメージマップを使ってリンク設定をしたのですが、できればクリックしたあとテキストに使うリンク設定の用に番号部分の色が変わるようにしてほしいといわれました。 番号はページ一枚につき多いのだと100個近くリンクを張っています。なにぶん初心者でうまく言いたいこと伝わっているかどうかわかりませんが助けてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSでの表の作成について

    CSSでの表の作成方法を教えてください。 table要素使わずCSSのみで表の作成は可能でしょうか? 作成したい表は 2列10行の表で、列幅は それぞれ違った幅を指定、行の高さも それぞれの行によって 高さを変えたいと思っています。 背景色の指定、ボーダーの指定もしたいです。 table要素使わずCSSのみで表を作成するには、どうしたらいいのか教えてください。 初心者なので、CSSの内容とHTMLの内容(ソース)を書いたものがあると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • dreamweaver cs3で

    Photoshop cs3で作ったPSDファイルをdreamweaver cs3で編集してアップしたいと考えています。 PSDファイルを作るまでは順調だったのですが、dreamweaver cs3で躓いています。 やりたいことはあるのに、どうやっていいかが解らない…というのが正直なとこです。 今まではMacでGoliveでオーソドックスにテーブル置いたり、画像を挿入して作っていたので、Win7にしてアプリもやや進化して、更に違う手法で始めて手を焼いています…。 せっかくなので、これほ機に使い方を色々マスターして行きたいと思っていますので、ご教授よろしくお願いいたします。 やりたいこと(知りたいこと)は以下の通りです。 ・PSDイメージの特定部分にテキストを置きたい。 ・PSDイメージの特定部分にテーブルを乗せたい。 ・PSDイメージの特定部分をリンクさせたい。 ・PSDイメージをパーツごとの細切れ?にする方法が知りたい。  (昔のFireWorksではできたんですが、数年のブランクで全く忘れてます) まさに解っていらっしゃる方には「初歩の初歩」といったところでお恥ずかしい限りですが、何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう