• ベストアンサー

クリックすると、データ削除中やディスクのフォーマット中とか出るジョークサイト

syuanの回答

  • ベストアンサー
  • syuan
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.2

ちょろっと探した感じですが・・ http://23jp.net/~labo/dia/ http://hiropon.pobox.ne.jp/cgi-bin/mix/joyful.cgi ちゃんと探せばもっとありそうです;

raga_nuts
質問者

お礼

ありがとうございました!! なんとか見つけました!!m(_ _)m 丁寧に探してくれたりして頂いて本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • あるサイトのリンクをクリックしたら..!

    チャットをしていて、ほかのユーザーが、芸能人の方のファンサイトだということでリンクを貼ってくれたのですが、それがものすごくやらしくていやなサイトでした。すぐに、強制終了し、それからクッキーやキャッシュを削除したのですが、変なウィルスやらに感染していないかすごく心配です。ちなみに、アドレスはたしか、.orgで終わっていたと思います。 サイトのリンクにクリックし、そのサイトにはいるだけで、ウィルスなどに感染する可能性はあるのでしょうか?回答おねがします。

  • ジョークサイトについて

    ちょっとしたジョークサイトを作りたいと思っています。 そこでジョークサイトだという注意書きを書かずに突然怖い画像が表示されるようにしたり 怖いメッセージが表示されるようにしても法律に触れないだろうかと少し心配になり… 色々調べてみたのですがいい情報を得られませんでした。 サイト上のコンテンツについての法律にお詳しい方、よろしければ教えてください。 ※怖い画像、メッセージ共に年齢制限がかからない程度のものです。

  • あるサイトの、ある書き込みを見るとして、リンクをクリックしますね。

    あるサイトの、ある書き込みを見るとして、リンクをクリックしますね。 この流れを分かりやすく書くと、パソコン「このリンクのデータを送ってください」サイト「分かりました。少しお待ちください。」 「送りました。」で、リンク先が表示され始めますね。 クリックして、サイトが表示が始まるまで、ダイヤルアップ回線と、電波を使った接続では、電波の方が、ブロードバンドなので速いですよね?

  • 画像をクリックしたらちがうサイトに・・・

    画像をクリックしたらちがうサイトに・・・ <a href="リンク先アドレス"><img src="表示する画像" alt="代替テキスト"></a> でリンク先アドレスを変えたいのですが・・・ あまりに記事の量が多く1個1個変えるのはとても時間がかかってしまいます。 ちなみにリンク先アドレスはすべて同じにするつもりです。 これをテンプレートのカスタムとかでどうにかまとめて設定できませんか? ちなみにfc2ブログです。 .jpgをクリックしたらどっかにサイトに・・・・ みたいな設定はどうやってやればいいのでしょうか、それともできないのでしょうか。 どうかわかる方がいらっしゃったらおねがいします。

  • サイトの×をクリックしても閉じない!

    件名の通りです。 1 どうしたらいいですか? 2 ×をクリックする以外の方法で、サイトを閉じる  方法があったら教えてください。

  • メールフォームからWEBサイトへクリックできない

    タイトルどおり、メールフォームからURLの書いてあるサイトへクリックしても、飛ばなくなりました、2~3ヶ月前までは、クリックしたら行ってたと思うのですが、何故いかなくなったのか原因が分かりません、どなたか教えて下さい御願いします。

  • AACからmp3への変換方法

    タイトルどおりAACファイルをmp3に変換する方法を調べています。 検索かけてみたのですが、投稿された記事の年月が古く、今はリンク切れになっていたり、変換ソフトの配布サイトが消滅していたりと残念な結果でした; どなたかご存知でしたらおしえてください。

  • モンハンのデータがフォーマットされてしまいました…

    モンハンのデータが入ったSDカードを、別の3DSに差し込んだところ、 タイトルの通りになってしまいました… SDカードのデータを復活させる確実かつお金のかからない方法を 教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • リンククリックでデータを送信。

    cgiでログファイルを開き、タイトル行だけを表示させています。(行数分) そのタイトルをリンクとして、クリックしたら全文が表示されるようにしたいと思い、以下のようにしてみました。 print "<TD WIDTH=200><A HREF='top_search.cgi'><INPUT TYPE=HIDDEN NAME=GYOU VALUE=$i>$FORM{'TITLE'}</A></TD>\n"; やはり、データの送信はボタン(submit)でないとダメでしょうか? リンクでデータの送信をするのはできませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • リンクをクリックしたらアダルトサイトに・・・

    ある海外のサイトで、リンク先にカーソルを合わせるとステータスバーに リンク先のURLが表示されました。 ところが、そのリンク先をクリックしたら、それとはURLのまったく異なる アダルトサイトに飛ばされてしまいました。 一体どういう仕組みでこのような現象が起こるのでしょうか。 また、この現象を防ぐ方法がありましたら教えてください。 OS:WindowsXP ブラウザ:Internet Explorer6.0 スパイウェア対策にはSpybotとAd-awareを使用しています。