• 締切済み

オタクレベル!UP!

暇人の暇人による暇人のためのアンケートシリーズ (今適当に名前付けた、興味あったら誰でも続き作って良いよ。俺もたまに作ります) 皆さんのオタクの基準を3段階で表してください。 例えば俺も含まれるであろうアニオタレベル アニオタレベル1(傾倒レベル) ・アニメをよく見る ・アニソン聴く アニオタレベル2(博識レベル) ・アニメに対して分析を始める ・設定資料などを読む ・自分なりに解釈しようとする ・品質に不満を言い始める ・特定の監督や声優などのスタッフを追いかけてアニメを見るようになる アニオタレベル3(妄想レベル) ・同人誌などを買う ・自分も作る ・関連商品を買い漁る ・同人系2時創作に走る ・その妄想力は止まることを知らない この基準では俺は1と2の中間くらいでしょうか。 ジャンルは問いませんが必ず自分を含んだジャンルで。 歴史オタクや政治オタクなどのマイナー?なものから、 アイドルオタクやアニメオタクなどの比較的メジャーなジャンルまで。 その際自分がどのレベルかも明記。 では多くの回答お待ちしてます。

みんなの回答

回答No.8

私はゲームオタクですね。 今回は、私が主にプレイする2種類のゲームにスポットを当てます。 【ギャルゲーオタクレベル】 レベル1(基本レベル?) ・ゲームをする。 ・コンシューマー版の場合、CERO年齢区分を気にし、18推の物などに期待する(笑) レベル2 ・シリーズ物にハマり、全作プレイする。 ・メーカーにこだわる(Key、リーフ等) ・キャラ重視、ストーリー重視のものは、キャラデザの方、シナリオライターさんにこだわる。 ・ゲームソフトを買う時は初回限定版と決めている(予約して買う) レベル3: ・関連商品を買う(サントラ、アニメ化した場合、DVDも揃えるなど、映像商品) ・関連商品を買う、その2(キャラクターグッズ) ・同人誌を買う。 私は、1ですね。 でも、同人誌は買ったりするので、一概にそうとも言い切れないです。 【音ゲーオタクレベル】 レベル1 ・友人などの話を聞いたり、他の人のプレイなどを見て興味を持つ。 ・キャラクターを気にし始める。 ・公式ページをたまに見る。 レベル2 ・公式ページを毎日(毎週でも可)見る。 ・本格的にプレイし始める。 ・自分のデータが保存出来るカードを使う。 ・コンシューマー版にも手を出す。 ・更に、専用コントローラーまで買う。 ・固定のアーティスト、キャラクターのファンになる。 ・サントラなどを買う。 レベル3 ・キャラクターのコスプレをする。 ・アーティストのライブに行く。 私は、2ですね。 あくまでも個人的な意見ですが、気に触った方いたらすみません…。

Gungnir
質問者

お礼

ギャルゲオタですか。 俺は1未満ですね。 やったことがある程度。 SFC版のときメモやりました。 あのゲーム難しくて上手くいきません。 レベル2とレベル3を極めた人の部屋はすごい光景でしょうね。 音ゲーなんて俺全然ダメです。 途中で目と頭がついてこなくなります。 2人で始めたはずなのにクリアする頃には俺は脱落してます。 レベル2で固定のアーティストのファンになるってのが意外でしたね。 俺は逆で、固定のアーティストが好きでその曲ばかりやっていつも途中で脱落します。 難しい曲が好きなもので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.7

えーっと、んじゃあ アニオタレベル1  *ゲームのキャラクターを真剣にかっこいいと思う(ときめもガールズサイド) アニオタレベル2 *グッズが欲しくなる(メモ帳と携帯ストラップ買いました) アニオタレベル3 *その声優さんのプロフィールに詳しくなり、トークショーにも出向く ↑ わたしはレベル2までいきましたが、熱しやすく冷めやすいので... パチオタレベル1 *メーカーと機種の名前とスペックくらいは分かる パチオタレベル2 *台のフレームをみただけでメーカーが分かる パチオタレベル3 *音を聞いただけでメーカーが分かる *着メロに大当たり音。 *マリンちゃんライターなどグッズを持ってる ↑ これだとレベル3(><  面白みの無い回答になってしまいました~~(汗

Gungnir
質問者

お礼

ときメモならアニオタ&ゲーオタって感じですね。 ガールズサイドってなんだかわからなかったのでちょっと調べました。 ときメモの女用ですね。 ときメモのストラップってどんなのだ? と、ちょっと思いました。 そういえば声優のトークショーみたいなイベントもあるんですよね。 映像や画像でしか見たことありません。 パチオタは予想外でした。 パチンコのスペックって何だ? 着メロが大当たり音なんて景気が良いですね(笑) でもちょっとオヤジくさいかも。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14701
noname#14701
回答No.6

OKWEB/教えてgoo オタク レベル1 検索でヒットしたことでこのサイトを知る。閲覧のみ レベル2 質問、回答する。知り合いにも勧める 質問、回答にはまる。ついアツくなる。 徐々にサイトの問題点が気になり始める レベル3 繰り返しの質問、放置に飽きる。 荒れそうな質問、削除されそうとかの気配がわかる レベル3が甘いですかね。どなたか修正版を出されるといいのですが。 もっと上がありそうですが 想像がつきません。 自分は2と3の間だと思います。

Gungnir
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰か来ると思ってたけど、やっぱり来ましたね。 修正版というか、これはあなたの基準なので他の人が出しても修正版とは言いません。 ちなみにこの基準なら俺はほぼレベル3です。 Gungnir版も作りましょうか。 レベル1(あんみつレベル) ・質問数/回答数ともに50回未満。 ・本当に困ったときに質問する。 レベル2(住人レベル) ・どうでも良いことを質問し始める。 ・どうでも良い質問に回答し始める。 ・荒らしがいたら怒ったり不愉快になり、説教する。 ・性格次第では荒らしがいたら喜んで遊ぶ。 レベル3(粘着レベル) ・荒らす。 ・釣る。 ・理不尽な理屈で自分を正当化する質問者。 ・徹底的に押しつけがましい回答者(専門家多し) ・ランキングに入れる。 ・ポイントが10万単位まで増えてる。 こんな感じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EarlFrog
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.5

じゃあ食玩オタクレベルアップ!!(笑) Lv.1 おまけつき食品をつい買ってしまう。見かけるとつい目が行く。 Lv.2 おまけつき菓子を「食玩」と呼ぶようになる。コンプリートを目指す。この頃にコレクションケースを買い始める。見かけると立ち止まりしげしげと見つめる。 Lv.3 フィギュアの制作会社の名前に詳しくなる。シークレットを通常価格より桁外れの値段で買う。塗装や造形に文句が出る。大人買いなど基本。目で見る前にレーダーで察知。飛びつき舐めまわすように見まくる。 そんな私はLv.2。他のオタク(漫画オタク、美少女フィギュアオタク)もあるので大人買いができない;

Gungnir
質問者

お礼

そーそー! こういう回答が欲しかったんですよ。 初めて質問文通りの回答がつきました。 食玩にシークレットなんてあるんですね。 そういえば前にTVかなんかで聞いた覚えがあります。 遊戯王とかのレアカードが何万という金額で取引されるような物でしょうか。 レベル2ということはすでにいくつかはコンプ済みってことでしょうか? 集まったときはすごい達成感でしょうね。 友人にスターウォーズのを集めてた人がいましたねー。 ダースベイダーが3つもありました(笑) ガンダムなら俺もちょっと欲しいなー。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。HN/ユキ(22/女)です。 これでいくと私はレベル3ですね。 とりあえず全部の項目に当てはまってしまいました(苦笑) 『品質に不満を言い始める』は稀ですが。その他の項目では日課レベルのものもあります! どこかのアンケでも回答したんですが、ヲタになってもう12年くらい経ちます(^^; あ、歴史についても偏ったヲタかも。 日本史も世界史も。っか、マニアックです…。

Gungnir
質問者

お礼

おうっ!これは! 俺の基準でのレベル3ですか。 すごいです。きっと色々知識もお持ちなんでしょう。 12年ですか、歴史まで。 俺の基準だとあなたは回答(アンケート)オタクでもありますよ。 文頭に自分の名前を書き入れているため目立つんですよ。 しょっちゅう見かけてます。 出来ればそういう俺の基準ではレベル3となったようなハイレベルな人の基準も訊きたいところですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.3

訂正しに来ました^^; 私のことではないですよ(汗 私の目からみた、オタクさんの判断基準です^^;; ゆりかもめとかや秋葉原で見かけるので。。

Gungnir
質問者

お礼

なんだー残念ー。 究極のアキバ系が降臨したかと思ったのに。 まあ良いけど、質問文に沿った回答もお暇なら期待してますよ。 オタクと書いたけど実際には自分に関しては趣味程度で構わないんです。 その発展系であるオタクを自分はどういったイメージで見ているかってことを3段階にまとめて回答してくれれば。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryaryu
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.2

私はアニオタレベル2と3の中間くらいですかね~。 同人誌は買ってないですが(買ってみたいとは思います) 2時創作小説などもWEB上で読んでますし・・・ 少しですが妄想もしてますしね。

Gungnir
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません2次創作です。 誤字までコピペしなくても~ いじめですか? まあ良いとして、なかなかのオタクっぷり! 俺はアニメに関しては結構見てるだけで満足しちゃってますから、なかなかそこまでは行きません。 ガンダムとかはかなりはまったのでレベル2手前までは行ったかもしれないと少し思っています。 ところで、なんか流れがおかしくないですか? このアンケートは各々の価値基準を知りたいという側面があったはずなのに、なぜ俺の基準で自分を判断するアンケートになってしまったのでしょうか? この文を読んだ方は少し方向を修正して質問文をもう少し読んだ上で回答ください。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.1

ビックサイトなどのイベントにコスプレで行く。 電車もコスプレで乗る。 アニメの紙袋を誇らしげに見せる様に持ってる 他人のこと「おたくさあ、、」という 「なんつって」という バンダナ+リュック+長髪+汗 ↑ 漫画に出てくるオタクさんのイメージそのまま^^; アニメオタクさんは、声優さんまでこだわりだしたら もうマニアの域でしょうか? のめり込める物があるって楽しくていいですね^0^

Gungnir
質問者

お礼

これ↑ あなたのことですか? すごいオタクっぽいですね。 もういかにもという感じ。 俺にはそこまでのめり込めませんが、そういうのも楽しみ方の1つとして良いと思います。 そこまで深く楽しめたら立派だと思います。 でも格好にはもう少し気を遣った方が良いと思いますよ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人仲間探し

    同人活動をしたいのですが、今の僕は妄想を文章にするしかできませんから、仲間がほしいです。(将来は漫画家になりたいので絵を上手くする予定) 文章もしくは漫画のネームでだけで一緒に同人活動してくれる仲間を探す方法ありませんか? 因みにジャンルは、一般なら複数のアニメの二次創作、18禁なら異種姦で子作りを想像してます。

  • 失恋ソング

    失恋ソングを探してます。 前向きな曲も良いのですが、切ないのを探してます。 邦楽であまり古くなければ何でもいです。 普通のアーティストさんはもちろん、声優さんやキャラソン、アニソンとかマイナーでも良いので教えてください。 個人的にジャンル(?)は、バラード系とラップ系が好きです。 お勧めがありましたら、教えてください。 お願いします。

  • アニソンが充実してる音楽配信サイトはどこですか?

    タイトルの通りなんですが、アニソンが充実してる音楽配信サイトを探しています。レンタルできるサイトでも良いです。 どのようなアニソンを希望しているのかですが、自分は結構全般的に好きなので、最新のアニメの曲はもちろん、マジンガーZやガンダム等の古い曲や、キャラクターソング等のマイナーな曲や、声優さんの曲等、とにかく充実していると良いです。 よろしくお願いします。

  • キーの高い女性が歌うアニソン教えてください

    今度アニメ・声優好きの友達とカラオケに行くのですが、 最近アニメの曲を歌わないので何を歌ったらいいか分からなくなってしまいました。 アニメ自体は90年代~最近のものまでマイナーなもの含めたくさん見ています。 私は声が高いほうなのでキーの高い女性が歌うアニソンを教えてください。 理想は↓ぐらいの高さからもっと上ぐらいの高さです。 回答よろしくお願いします。

  • オタクイベントを知りたいのですが?

    自分はオタクなんですが、イベントごとに疎くて、コミケぐらいは知ってるのですが他のイベントはよく知りません。 ググるといろいろ出てくるのですが、細かいものも出てくるので。 そこで一年を通して、いつ、この大きなイベントがあるとか教えてください。 コスプレ、アニメ、声優、アニソン、ラジオ、ゲーム、マンガ、その他を含めたオールジャンルでお願いします。 広く情報を募集します。

  • PandoraHeartsが分かり、腐がいける方にお聞きします!

    PandoraHeartsというアニメ・漫画の2次創作本、 所謂同人誌(腐向け)を探しているのですが、 アニメ自体がマイナーというか、 あまり広まっていないので(少年誌などにくらべたら)同人誌も出されている数が少ないです。 (同じ雑誌に掲載されている黒執事は結構出ていますが…) その中でも割とマイナーといわれる ザークシーズ=ブレイク受けを探しています。 小説とかだったら割とサイト様も扱っているところもありますし、 1冊くらい出てたっておかしくないと思うんです← あーこの通信販売サイトならあったよーとか、 そういう情報お待ちしております>< 受けがブレイクであれば攻めは誰でもいいのでw 18禁でお願いします←

  • アニメで飯を食う

    私の知人は高校生ですが、いわゆるアニヲタ です。将来の進路は当然代々木アニメーション 学院などに進学し、その業界に就く事です。 しかし現実問題としてアニメで生活できるの でしょうか?声優やらイラストレーター、 アニヲタショップの店員、同人誌販売など 裾野は広そうですが。イメージ的に生活より 半分趣味でやってそうな気がします。フリーター でも喰うには困らないと思いますが、やはり 男性だしきちんと稼いで人並みの生活を送って 欲しいと切に願います。実際どうなんでしょう?

  • 私は腐女子です。彼氏がいます

    今、彼氏と住み始めて一ヶ月目の腐女子です。問題が生じています。 彼氏は私の同人活動に理解がありますが、私の同人や好きなジャンルに傾倒している様を生活に支障がきたしていて、異常だと言います。 廃人とまで言われてしまいました。 確かに、私は寝てる時以外は常に好きなジャンルの事を考えてますし、パソコンに向かって絵を描いてます。 ですが、私はこの生活を五年続けています。絵を描く事に依存しているのかもしれません。寧ろ彼氏ができてからは彼氏にご飯を作ったりとか、一緒に何処か出掛けるとか彼氏に使う時間を増やすようにしています。 彼は好きなキャラの妄想も良いけど俺との妄想は無いの?と言います。 同人をやめろとは言わないが趣味の範疇に留めないとお前が破滅する。と言われました。 彼には趣味が無いので趣味に没頭するということが理解できないのかもしれませんが私が異常なのでしょうか。 上手く付き合って行くにはどうすれば良いですか?

  • みなさんにとってのアニヲタとは?

    みなさんにとってのアニヲタとはどこからいうのでしょうか? アニメを見るのが好きだし、その影響でアニソンを聞き出した辺りなのか? または、フィギュアや様々なコレクションを集め出したりした辺りなのか? 私事ではありますが、自分は高3に初めてギャルゲー??+鬱系の作品のスクールデイズという作品を見てアニメの世界に入りました。それからというもの暇さえあればネット上でオススメされている面白いアニメを一通りみてきたつもりです。 アニソンも最初は拒否反応があったのでしたが普通にノれる曲などもありアニソンも聴くようになりました。 フィギュアは持っていません(笑)

  • カラオケで歌うアニソンについて

    アニメソングにも色んなジャンル、曲調の歌があって幅広いな、 と思うこの頃ですが普段歌いやすいアニソンばっか歌っていて (ドラゴンボールとか犬夜叉とかテニスの王子様とか) そろそろレパートリーが尽きてきたので全く趣向を変えたジャンルにも挑戦してみようと思い 少しレベルの高い曲にも挑戦してみようと思うこの頃ですが、 これが歌いこなせたら凄い!というようなレベルの高いアニソンといえば どんなものがあるかな、と思いまして・・・ 参考までに皆さんのご意見お聞かせください、 宜しくお願いします。 要点があまりまとまってなくてすみません。

このQ&Aのポイント
  • A4普通用紙で印刷中に紙詰まりが発生しました。紙詰まり後にプリンタを再起動しましたが、一枚も印刷できず紙が詰まります。ローラーが原因かもしれませんが、家庭で修理可能かどうか疑問です。解消方法や修理可否について教えてください。
  • A4普通用紙で印刷中に紙詰まりが発生しました。プリンタの再起動後も印刷できず、紙が詰まります。ローラーが原因かもしれませんが、紙本体には問題がないため、家庭で修理できるかどうか不明です。解消方法や修理可否について教えてください。
  • A4普通用紙で印刷中に紙詰まりが発生しました。プリンタの再起動後も印刷できず、紙が詰まります。ローラーが原因かもしれませんが、紙本体には問題がありません。家庭で修理可能かどうか疑問です。解消方法や修理可否について教えてください。
回答を見る