• 締切済み

あなたの「こだわり」は?

bunbun04の回答

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.6

飲食店に豚汁か荒汁があったら必ずオーダーする。 暑くても胸毛がみっともないのでTシャツを着る。

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夏のお汁は暑そうですね。

関連するQ&A

  • ブランド、こだわり

    こだわりがあって、同じブランドをずっと使い続けてる方、いますか? 財布、服、靴、ベルト、時計…何でも良いです。 教えて下さい。

  • こだわりのアイテムはありますか?

    あなたは普段身につけるもの、携帯するのものでこだわっているアイテムありますか? 例えば、腕時計であったり、靴であったり、帽子であったり、、、、。 それとも安けりゃ何でもいい(日本製とかにこだわりがない)タイプでしょうか? あなたのこだわり教えてください^^

  • あなたのファッションにおけるコダワリ教えて

    最近思うのですが、お洒落のポイントは小物にあるのではないかと。例えば、ベルト、靴、カバン、ハンカチ、靴下、果ては下着まで。こういったものに自分なりのコダワリを見せるのが、洒落者への道ではないかと思うのですが、ファッションにおいて、皆さんのコダワリを教えてください。男性、女性は問いません。色んなコダワリ、聞かせていただければ幸いです。ちなみに私はベルトと靴にこだわってます。

  • こだわりの靴箱(シューズラックを探しています)

    靴集めが好きな彼女に靴箱(シューズラック?)をプレゼントしたいと思っています。 できれば、こだわりの職人技とか、靴好きの人なら知っている○○ってブランドの靴箱とか、そんな付加価値があるものがいいかな。 と思っているのですが、靴にも家具にも知識が無く、またキーワードで検索しても、普通の靴箱しか見つかりません。。。 ハイヒールなど女性ものの靴が収納できる、趣のある靴箱を作っているブランドなどご存知ありませんでしょうか。。。 また、靴に関係ないブランドのモノでも結構です。 彼女がイギリスにしばらく住んでいたこともあり、イギリスのブランドの靴箱などあればばっちりなんですが、 悲しいかな英語も良く分かりません。。。 もしどなたかご存知でしたら是非お教え頂ければと思っています。 予算は2-4万円くらいなのですが、、、、、。(安すぎ!?) アドバイスなど頂けましたら幸いです。

  • 安いブランド

    自慢できないブランドや自分なら、着たくない、着てほしくない服のブランド。靴や時計などでもいいです。 友達はユニクロで同じ服は着たくないとか・・・ 何でも結構です。おしえてください。

  • 【変人?】靴下にだけ絶対のこだわりがある人

    【変人?】靴下にだけ絶対のこだわりがある人 私の主人なんですが、髪は言われるまで切りにいかない、服はなんでもイイ、気にしない、どうでもいい、靴も同じ… しかし、靴下だけには絶対のこだわりがあるのです。それは『黒色・無地・厚手・くるぶしが隠れる長さ』です。安物でも何でもいいのですが、絶対にこの条件を満たしていないと履きません。 何かのゲンかつぎなのかと言えばそうでもない、理由は『昔っから靴下と言えばコレだったから』との事。オシャレで服、靴、カバンに拘るのは分かりますが、靴下だけにこだわる主人…変人でしょうか? それとも意外にいらっしゃるのでしょうか? みなさんの周囲の人はどうでしょうか?

  • 物にたいしてのこだわり?気になる

    閲覧ありがとうございます。 精神的に体調を崩してから 物など が気になるようになりました。 たとえば、服の素材が気になったり、肌にカサカサと当たってイライラする。 何本か買ったのですが、ダメになりました。 鞄も家にかえって何故か 持つのが嫌になったり どこが悪いとか具体的なことは なく わからないのですが、嫌になるんです。 靴も何度か買っているのですが、いいものが見つかりません。 買って帰ってきて 履いてみると 違和感を感じてイライラしてはけなくなったり 靴は以前使っていたものをずっと履いていて 布が破れたりしてボロボロなのですが 履いています。(製造が終わったものなので同じものはなかなか手に入りません) 自分の部屋なのですが、天井、壁 が白で気になるので何色か変更したいと考えています。 いったい何色にしたら落ち着くのか わからずで 今は白のままです。 今 使っているものはボロボロになるまで大切に使っていきたいと思うのですが なかなか次が見つからず、困ります。使えないものを買ってしまうのも正直お金があまりないので困ります。 これは自分の性格 こだわりなのでしょうか? 精神不安定になってから気になりだしたように感じるのですが それが原因になっているように思いますか?このようにこだわるようになった方いらっしゃいますか? 無職が三年ほどあって生活が家と家周辺になっているので、世界が狭くなり外部からの刺激がほとんどなく 今あるものに対して 一時的に神経質になっているだけでしょうか? こだわりを和らげる方法、付き合い方 ありましたら、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 4歳児は こだわり と反抗期?

    4歳7ヶ月の息子がいます。4歳から何でも嫌々。こだわりがすごくて困っています。この年齢特有なのか 子育ての仕方が間違ってるのか悩んでます。 こだわりで一番困るのが服装。4~5枚の服(上下とも下着も同じ)しか着ない。 季節の変りで寒くなっても半そで物。長袖を着てくれない。 キャラクター気に入りのものでも 見るだけで同じものしか着ません。 嫌々病で困るのはお風呂や手洗い・歯磨きなどの毎日の習慣行事。必ず嫌と言って素直にしてくれません。 何とか説得してしてくれる時もあるのですが 大泣きして 抵抗することもシバシバ。毎日数回のことなのでこっちもクタクタになり力で無理やりすることも。。悪循環です。 言葉が遅く どうして嫌なのか聞いても答えられないのも原因の一つとは思うのですが。。 どう子供に接すれば改善するのでしょうか? それとも反抗期なので時期が過ぎるまで諦めるしかないのでしょうか?

  • こだわり彼氏にクリスマスプレゼントはなにあげたらいいでしょう?

    クラブの先輩でもある大学2年の彼になにをあげればいいのか悩んでるとこです。 毛布がほしいとちらっと言っていたので、黒のシンプルな毛布はGETしたのですが、 初めてのクリスマスに毛布だけじゃなー・・・と思い、 毛布+何かをあげたいと思っています。 (というか、毛布ありですかね笑?) 彼情報↓ ・なにかとこだわりあり。特にインテリア。 ・ドラマー ・黒・緑・紫がすき ・BEAMSのようなお洒落で落ち着いたのが好き ・デザインにもこだわるみたい 候補↓ ・間接照明 ・腕時計(でもこだわりありそう・・・。) ・ピアス(同じシルバーピアスをつけてるけど、      ピアスもこだわりがあるみたいで。。。) ペアで何か・・・・と思っても、 訳ありで、周りには付き合っていることを秘密にしているので ペアがしたくてもできない状態です涙 彼と付き合いが長い先輩に相談したところ、 欲しがってるものをあげるのが一番良いかもと言ってたのですが、 内緒にしておきたいので本人には聞いてません。 こんな彼になにをあげたら喜んでくれるでしょうか?? 腕時計&間接照明はデザイン性があるほうがよさそうなのですが、 良いお店&ブランドを全然知らなくて汗 アドバイスくださると嬉しいです!!!

  • 着るものにこだわり 1歳8カ月

    1歳8カ月男児です。 ここ1カ月のことなのですが、着るものにすごくコダワリが出始め、違うものを着せると「やらよ!やらよ!こっち!こっち~!!」と自分の選んだ服を持って来て泣き叫びます。 とにかく脱がせろと家族に号泣しながら訴え歩きます。 テレビやおもちゃではごまかせません。一時ごまかせてもすぐに思い出します。 オムツを換える時にも、お気に入りのズボンを脱がされるのがイヤでえびぞりになって大暴れして抵抗します。お気に入りのズボンを履かせるとすぐ泣きやみます。 でも汚れたり濡れたりして違うズボンに着替える時が大変です。 1歳6カ月までこんなことは一切なく、着替えもオムツ換えもラクでした。 また、お外に行きたいと靴を持って来て「くっく!ちいんち(三輪車のこと)!こっち(外を指さして)!」と玄関で大暴れすることもあります。この時も他のことではごまかせず、涙と汗でぐちゃぐちゃになって泣き続けるので、根負けして20分ほど散歩に行くことになります(気が済まないともう20分散歩します)。 着替えさせるのがおっくうになり、3連休はずっとお気に入りの服を着っぱなしでした。毛玉だらけのパ ジャマなんですが。 お風呂も、1歳6カ月までは自分でオムツを脱いで入ってきたのに、今は服を脱がされるのがイヤで泣いて暴れて大変です。入ってしばらくするとご機嫌です。 この時期ってこういうことがあるものなのでしょうか? 対処法は?? 先輩ママさん&パパさんアドバイスよろしくお願いします。