XHTMLで書かれているコンテンツのプリント時の表示方法

このQ&Aのポイント
  • XHTMLで書かれているコンテンツで、プリント時には余分なところや修飾を外すようなCSS2を書いているコンテツで、モニターで表示されているままに出力する簡単な方法はないでしょうか?
  • http://www.hitachi.co.jp/Prod/it/agenda/compliance.htmlなどは、右側のインデックスなどが印刷されません。これを全て出す方法です。私にはいい方法が見つからなくて。
  • 本当に宜しくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

XHTMLで書かれているコンテンツで

XHTMLで書かれているコンテンツで、プリント時には余分なところや修飾を外すようなCSS2を書いているコンテツで、モニターで表示されているままに出力する簡単な方法はないでしょうか?(発信しているコンテンツに対しての方法が知りたいです。キャプチャーとかではなく、ダウンロードして修正するなどといった手間のかかる方法でもなくて・・・・) たとえば http://www.hitachi.co.jp/Prod/it/agenda/compliance.htmlなどは、右側のインデックスなどが印刷されません。これを全て出す方法です。 私にはいい方法が見つからなくて。 本当に宜しくお願いします。

  • HTML
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.2

要はprint用のCSSが表示用のCSSと異なるわけで、それを無効にできれば良いわけですね。 一番簡単なのはページを保存し、print用のCSSを指定している一行を削除することですが、例示されているページではIEで保存が出来ませんでした。画像を個別に落として再生するのは面倒なので、次の方法も試してください。 まず、firefox日本語版をお持ちでなければ、ダウンロードしてインストールしてください。 次に、下記のページに行き、WebDeveloperをインストールします。 http://www.infoaxia.com/tools/webdeveloper/ このツールはCSSを個別にオフする機能があるので、 無効化>CSSを無効にする>Link要素で指定されたCSSを個別に無効化 から、目的のCSSをオフにしてください(例示のサイトの場合、print.cssのほう)。 その後、印刷すればOKです。

Sakon_sima
質問者

お礼

すばらしい!! ありがとうございます。 もっと表現したいのですが、言葉が見つかりません。 多少出力に乱れがあるのですが、たぶんどこかに調整の余地があるのでしょう・・・・この後はがんばります。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • potan
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

おはようございます、potan です。 プリントスクリーンがつかえるかなと思います。 すべてのPCにこの機能があるかどうかは残念ながら知らないのですが・・ 少しでもお役に立てれば幸いです。(^ ^)

Sakon_sima
質問者

お礼

プリントスクリーンってキーボードにあるキーのことですよね? これは、縦の長さがモニターに納まれば用は足りるのですが、長い場合には画像を処理する作業が増えるので・・・・。 「このブラウザ」を使って「こう」設定すればって感じの方法はないでしょうか・・・・!? こんなに反応がないと無理かなと思いはじめてます・・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • XHTML+CSSサイトで<div>の順序変更によるレイアウト崩壊

    よろしくお願いいたします。 コンテンツ部分をmain、右側に帯をつくりsubとして2カラム(他ヘッダとフッタもあります)のサイトです。 XHTMLでdiv id="sub"部分を先に記述してしまったので、div id="main"部分と上下を入れ替えたところ、表示が大きく崩れてしまいました。CSSのfloatで左右指定の確認もしましたが、解決しません。 CSSについては初心者ですので、なにか重大なことを見落としているのかもしれません。教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします..

    • ベストアンサー
    • CSS
  • XHTML1.1+MathML2.0+SVG1.1をブラウザで表示したい。

    XHTML1.1 MathML2.0 SVG1.1 XML1.0 これを含むコンテンツをブラウザで表現する方法を探 しています。 XHTMLを文書の全体的な配置や意味の定義に使い、色や、配置にCSSを使い。 数字表記にはMathMLを。 ベクター画像にはSVGを使用し。 他のプログラムが使用するデータをXMLとして内包するページを作成しようと思っています。 XML1.0に関しての仕様は大体抑えたので、HTMLをXMLで再定義したものであるXHTML1.1でウエブページを作ろうとしたところなぜか巧く表示できません。 ページは"整形式XML"としては正しく作成しました。 ブラウザはIE6.0です。 使用する前にパラメータ エンティティを定義しなければなりません。リソース 'http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd' の実行エラーです。ライン 85、位置 2 %xhtml-prefw-redecl.mod; -^ というエラーメッセージが返されました。 ファイル拡張子は、xmlとしました。 ページは、人間だけでなく、他のプログラムへ対しても意味を持つようにしたいので、中にXMLのデータを挟みこめることは必須です。 この条件での、ウエブページ制作を詳しく解説しているサイトは無いでしょうか?

    • 締切済み
    • XML
  • XHTML・CSSでの塊と塊の隙間の空け方は?

    ブラウザがW3C勧告に対応出来ていなかったテーブルレイアウトの時代は、パーツとパーツの間の隙間を好きに開けることは至って容易でした。 しかし、XHTML・CSSですと、隙間を開けることに「これでいいのか?」という思いがあります。 行間における隙間という隙間全てについてなのですが、例えば、左右600pxのローカルコンテンツエリアがあったとして、そこには (1)h2のテキスト ここで20px程度の隙間を入れる。 この場合、h2のmargin-botomに20pxと入れている。 (2)キャッチ的な画像イメージが右側に回り込んでいる ここにはsrcにclassで右回り込み用のCSSを書いている。 (3)h2の下に、pタグで本文を入れている。pタグに、margin-bottomで40pxの隙間を空けている。 (4)次のh2などの新たな塊へと続く と、このようにやってはいますが、思うように隙間があかないことも多く、四苦八苦しています。 例えば回り込む画像の縦サイズが一定以下の小ささになると、まともに隙間があかなくなったり、 他にも忘れましたが色々とうまく意図通りにならないことが多いです。 皆さんはどうやっていますか? 「これが妥当だ!」「いや、こういう理由からこの方が妥当だ」 などというお話をぜひ聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • cssでメインコンテンツをセンタリングする方法

    cssでメインコンテンツをセンタリングする方法に関する質問をお願いいたします。 下記のサイトなどをみると、 http://www.css-lecture.com/log/css-beginner/026.html *xhtml <body> <div id="wrapper"> <h1>サイト全体を中央に配置にする</h1> <p>サイト全体を中央に配置にする為のテキスト</p> <!--/ #wrapper--></div> </body> *css body { text-align: center; } div#wrapper { width: 800px; margin: 0 auto; text-align: left; border: 1px solid #FF0000; } (1)「body」においてもセンタリングを行っているいるのですが、 それはどうしてでしょうか。 「div#wrapper」だけのセンタリングでは不十分なのでしょうか? > body { text-align: center; } > (2)また、「p」などのインライン要素は { text-align: center; } を使い、 「id」などのブロック要素は { margin: 0 auto; text-align: left; } を使いますすが、 body要素に対しても、 { text-align: center; } とすることが出来るのでしょうか? (3)あと、「div#wrappe」で囲ったブロックの中の 「p」や「id」で囲ったコンテンツの中身のテキストは 「div#wrapper」の「 text-align: left; 」で 全て左寄せになりますか? 参考書などを見ても解りづらかったので 教えていただきたくお願い致します。m(_ _)m その他参考URL: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010809440

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSで、左側にあるGlobalNavigationを右側にあるコンテンツよりも後に読み込ませるには?

    CSSです。 検索エンジンへ読み込ませるソース部位の順番をコントロールしたいのですが、 左側にあるGlobalNavigationを右側にあるコンテンツよりも後に読み込ませる方法を模索しております。 本件もご多分にもれず、HeaderとFooterが上下にある構成です。 position: absoluteを使って、記述順番をコンテンツを先にして後にGlobalNaviとすれば、ここだけみればできるんですが、困るのがFooterでして、本件のようにHeader、Main(GlobalNaviとコンテンツ、さらに改行して横いっぱいに「TopOfThePages(ページの先頭へ戻る)」リンクボタンエリア)、Footerとある場合ですから、真ん中のMainを絶対配置にしてまうと、その次にくるTopOfThePages、Footerも絶対配置にしないと出来ないだろうと思うので困っております。 これらを絶対配置したくとも、Main部分の縦サイズは各コンテンツの内容ごとに違ってくるわけで、だからして絶対配置ができないからです。 コンテンツを絶対配置で記述、その後にGlobalNavigationを絶対配置で記述、その後のTopOfThePages、Footerも問題なく配置させる方法はどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページをCMSで作るか自分でHTML(XHTML)やCSSで一か

    ホームページをCMSで作るか自分でHTML(XHTML)やCSSで一から作るか迷っています。 HP製作の発注は考えていません。 条件 1.私は建築業の個人事業主であり、新築・リフォーム関係の   サイトを作成しようとしている。 2.製作会社に頼まない ※(マンパワーを建築業に注ぎ、HP製作は発注するという意見の方が多いですが、   HP製作3年リースで月に4万円程度も出せないのが現状) 3.サイトの更新は自分でやる。ソースコードをいじるのは問題ない。 4.自サーバを構築・運用してあり、CMSの設置は技術知識的に可能。 5.HTML CSSの知識はそれなりにあり、Dreamweaverを使うのは慣れている。 6.CMSはSEO対策に有効とあるが、広告記載の金を出せば、いくらでも   上位にもってくるすべはあると思うし、上位にもってくる重要性よりも、   コンテンツの内容・オリジナル性を重視したい。 迷っていること 1.CMS(Movable Type/wordpress)でやるか? 2.自分でHTML(XHTML)とCSSを使い、Dreamweaver CS3で一から自分でやるか?   ※wordpressを設置し、やってみたがwordpressの概念やカスタマイズ方法の操作知識を   覚えるのが大変で、デフォルトでブログ形式(投稿)になっているwordpressの仕様を   ブログ形式じゃないものに変えていくほうがめんどくさい。    ※1.2いずれにしても、どんなサイトにするか(サイトの概観や雛形(レイアウト))  や画像を用意するなど、サイト作成前に設計することは同じだと思っています。 以上の条件で、どちらでやっていくべきか、また同じ考え的な方がいましたら、 理由とご意見を頂戴したいと思います。

  • cssのclear:both;を利用した場合の余白が・・・

    いまXHTML+CSSでサイトを作っています。 CSSで「clear:both;」を使うとFirefoxでは上にIEでは下に余分な余白が出来てしまいす。 また「clear:both;」を使わないとカラム落ちをしてしまいます。 XHTMソース ■http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.cgi?Stat=on&ViewSource=on&Method=URL&URL=http%3A%2F%2Flabo.fesly.net%2Ftest2%2Findex.php CSSソース ■http://jigsaw.w3.org/css-validator/validator?profile=css21&warning=0&uri=http%3A%2F%2Flabo.fesly.net%2Ftest2%2Findex.php 「clear:both;」はXHTMLソースの44行目のdivです。 44行目のdivを入れないとカラム落ちしてしまい、入れると余分な余白ができてしまいす。 回避方法や間違っている場合はご指摘をお願いします。 ご指導のほど宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで、フレーム的な表現をしたいのですが、スマートなやり方を教えてください。

    CSSにて、「サイドメニュー」「ヘッダ」「コンテンツ」と言うコンテンツを制作したく、以下のソースを記述したのですが、コンテンツ部分(.contents)を100%にすると当然、ヘッダ部分(.header)の100px分がはみ出てしまい、サイドメニュー(.side)の下に余白がでてしまいます。 これを回避するために、現状position: fixed;を使用し、IE用には分岐で他のcssを読ませるようにしているのですが、もっとスマートに、ひとつのcssでこのレイアウトを実現する方法はないものでしょうか? <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <title>test</title> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> <style type="text/css"> <!-- *{ margin: 0px; padding: 0px; } html, body { height: 100%; width: 100%; overflow: auto; } .header { position: absolute; left: 200px; width: 300px; height: 100px; background-color: #ddd; } .side { position: absolute; width: 200px; height: 100%; background-color: #aaa; } .contents { position: absolute; margin-top: 100px; margin-left: 200px; width: 300px; height: 100%; background-color: #333; overflow: auto; } --> </style> </head> <body> <div class="header"> header </div> <div class="side"> side </div> <div class="contents"> contents<br /> </div> </body> </html>

  • フォーム入力で受付けたらコンテンツ配信する方法

    サイト内に投稿コーナーを設けて、お花の画像コンテストなどの企画コーナーをサイトに設置したいと考えています。 アイディアとして、Googleフォームを使ってプログラムを構築することなく、入力フォームを作成して、作成したフォームにCSSなどでレイアウトデザインを当てはめてページを設置。 受付けたデータはCSVファイル形式で回答データをダウンロードできるので、ダウンロードしたデータを元に、あらかじめ作成しておいた投稿画像掲載用のHTMLテンプレートに、投稿画像URLや投稿者名などのデータ項目を挿入して、投稿リストページへのリスト追加、投稿内容紹介ページのHTMLファイルの追加作成を行います。 その際、決まったフォーマットなので挿入する箇所は一定ですから、VBAマクロを使って、自動生成することを考えていますが、こうした方法は成り立つのでしょうか? VBAマクロを知っているようで、よく知らないので分かる人がいたら教えて下さい。 またもっと良い方法があれば教えて下さい。ワードプレスなんかだとテンプレート機能があると効いたのですが、この方法もいまいちよくわかっていません。 やりたいことはコンテンツをなるべく効率的に生成して、多くのページをなるべく手間を掛けずにサイトに掲載していきたいので、そうした方法を教えてもらえると助かります。 コンテンツ内容は、投稿であったり、商品紹介であったり、体験談であったり、いずれもフォーマットが決まっているようなコンテンツが中心になります。

  • CSSで「float: left;」の次にフッタをうまく表示させるには?

    http://okwave.jp/qa5450892.html にて、CSSの段組に関する疑問が無事に解決されました。 が、実はもう一つ、新たに表示に際して困ったことが起きています。 現在のデザインは、<div id="menu">の右側に<div id="contents">を表示させるようになっておりまして、メニューブロック及びコンテンツブロックは、コンテンツブロックの表示法をもう少し改良するくらいで大丈夫な段階まできました。 さて。 このページに、新たにフッタを追加したいと考え、<div id="contents">の下に、幅100%のフッタを、<div id="head">のような感じでつけてみたいと考えているのですが、実際にそのようにしてみようとしたところ、 <div id="contents">のさらに右側にfooterが表示されるようになります。 この状態を、コンテンツブロックそのものに<br>が入るような感じでフッタを表示させようとする場合、スタイルシートでは、どのように記せばいいのでしょうか。 もちろん、フッタを排除してヘッダ部分にいろいろと書いておくのが簡単な方法ではあるのですが。 ご指導、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう