• 締切済み

M系列の数について

ある次数のM系列の個数はいくつあるか教えてください。ついでに、平面M系列の構成の方法についてもわかる方、教えてください。

みんなの回答

回答No.1

その次数の原始多項式の数だけあります。 原始多項式の数を表す式はオイラーのファイ関数などを含むのでここでは記する事はできませんが、 符号理論の書籍にかいてあります。同様にM系列構成方法も記載されています。

yoshiaki_1983
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうござました。

関連するQ&A

  • シフトレジスタとXORを用いたM系列信号について

    タイトル通り、シフトレジスタとXORを用いてM系列信号を出力しようとしています。 構成は下のサイトを参考にしています。 M系列乱数について「http://denshikosaku.web.fc2.com/other/Mrand.html」 画像は参考にしたサイトにあるシフトレジスタとXORの構成図です。 私もこの通りにしています。 しかし、クロックを掛けると出力電圧が0Vです。 オシロスコープにより波形を見てもM系列信号はでてきません。 手順は以下の通りにいています。 (1)VccとCLRに対し5Vの直流電圧を掛ける (2)CKに対し振幅5V(0V~5V変化)、約1~10MHzの矩形波をかける (3)出力される波形をオシロスコープで確認する 何か悪い点があったら指摘ください。詳しい方よろしくお願いします。 また別の方法でM系列信号(10Mbps)を生成できるものがあればそういった情報もいただければ幸いです。

  • インパルス応答とm系列

    相関法によるインパルス応答を測定に関して、入力信号がm系列を用いいたんですが、周期長の長いほうが、推定地と真の値との誤差が少ないようです。それはどうしてでしょうか。m系列の長さによって、インパルス応答とどういう関係が用いるのでしょうか。ちなみに、測定周期長はN=1023(n=10),とN=2047(n=11)。ぜひ、教えてください。困っています m(__)m

  • M系列発信器(小型)

    M系列の信号を出力する発振器(発振回路)を探しています。 M系列発振器を製作しているのですが、もしも市販されているのであれば そちらを利用したいと考えています。 なにかいいものはないでしょうか。 必要条件:1~10MHz程度の出力周波数 小型である 設計書類でもよいので、情報提供お願いします。

  • M系列の係数を教えてください

    みなさんこんにちは、 32ビットCPUでM系列を発生させるプログラムをつくりたいのですが、係数がわかりません。 32ビット unsigned char 1個を記憶領域として使いたいのですが、その場合の最大次元の係数を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 系列とデータ系列について質問

    質問1:系列とは、「グラフ化する場合において、同じ列の縦方向に入力されているデータをデータ系列とするか又は同じ行の横方向に入力されているデータをデータ系列とするかを決定する際の『基準』で、その基準は、縦又は横の何れかである」、こういう意味でしょうか? 質問2:データ系列とは「系列を構成するデータの集合」という意味でしょうか?

  • M系列の生成多項式と原始多項式について

    生成多項式や原始多項式に関する様々な投稿を見ましたが、 いまいち知りたいことがわからなかったので質問いたします。 周期 2^n - 1 のM系列を生成するには、{0,1}を体とする n次の原始多項式を生成多項式として用いるということまでは わかったのですが、このn次の原始多項式の求め方について、 いまいち理解できません。 例えば、周期 2^4 - 1 = 15のM系列を生成するには原始多項式           x^4 + x^1 + 1 ー (1) を用いるということですが、             x^4 + x^2 + 1 ー (2) ではM系列を生成できませんでした。 この2式の違いを理解していないことが原始多項式の求め方を 理解できない原因だと思うのですが、どなたかお詳しい方がいましたら、 ご教授お願いいたします。

  • x^m (mはm≦-1を満たす整数)を含む関数f(x)は多項式でない理由について

    インターネット等で調べてみたのですが見当たらないので質問です。 『x^m(mはm≦-1を満たす整数)を含む関数f(x)は多項式でない理由』とこういった項を含む式の『○○式』等といった呼び方(あれば)を教えてください。 また某pediaを参照すると『f(x)=0という多項式f(x)の次数を-∞と定義する。』とあったのですが、次数が+∞の多項式は存在するのでしょうか? f(x)=sinxはxで微分しても、第n次導関数において次数が0にならないためsinxは多項式ではない。と説明しているページも見かけたので正直混乱しています。どなたか教えてください。

  • M系列の乱数の検定

    多ビットのシフトレジスタをいくつか使って,M系列乱数を発生させるプログラム(verilog)を作りました。その結果、乱数の出力値が8~10桁です。そしてこの乱数の検定をするためにまずは度数検定をしたいのです。もしこの8~10桁の数字を1桁ずつばらばらにできれば、エクセルを使って、0~9の数字が等頻度で出ているか調べることができるのですが、そんなことはできないのでしょうか?? 乱数についてはこの2ヶ月で色々調べて、何も知らない状態から、やっと乱数発生までこぎつけました。これがまだ使い物になるとは思いませんが、とりあえずは検定をしたいので、ご指導よろしくお願いします。

  • 次数とかくのはどうして

    次数は,文字の個数なら字数と書くべきなのではないかと思いました。どうして次数と表すのですか

  • ジョルダン細胞について

    次の理由(証明)を教えて下さい。 A=n次正方行列 λを固有値 Eを単位行列とします。 (1)λに対するジョルダン細胞の個数は、 dim(Ker(A-λE)) =n-rank(A-λE) に等しい。 つまり、1つの固有値λに対する独立なベクトルの本数は、その固有値に対する ジョルダン細胞の個数に等しい。 (2)λに対するジョルダン細胞の最大次数は、最小多項式のλの次数に等しい。 (3)λに対する(m+1)次以上のジョルダン細胞の個数は、 rank(A-λE)^m ー rank(A-λE)^(m+1)