• 締切済み

教育社 トレーニングペーパーについて

初めまして。 子供の教材について教えて下さい。 先日(旧)教育社のトレーニングペーパーというものを見つけました。扱っている所はキーズステーションという所なのですが、小学生用で問い合わせをしてみましたら電話がかかってきました。 一年間分まとめて3万5千ちょっとだと伺ったのですがとにかくとても良い教材だとの事です。 けれども家庭学習で一年間分がどっと届くのは続ける事ができるのか少し不安です。又教材についてもどこが良いのかがさっぱりわからない私です。 もし使った事がある方や知っている事がありましたら、 どんな事でもいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

noname#93234
noname#93234

みんなの回答

noname#12667
noname#12667
回答No.3

初めまして。高校受験(公立・偏差値55程度)をトレペーのみで乗り切りました。妹がいるので、高価な塾や私立高進学は無理でした。現在37歳・子持ちです。 >一年間分まとめて3万5千ちょっとだと伺ったのですがとにかくとても良い教材だとの事です。 途中で辞めたくなったらもったいないので割高でも、分割払いができたら良いですね。 トレペーの内容は教科書にきっちり合っていて、進度がズレてきた場合は申し出たら加減してくれました。テスト前に「模擬テスト」のような問題(紙1枚・裏表・印字)をくれました。テスト本番には同じ問題が多々出ましたよ。 小学生の頃は、やっていなかったので参考にならなかったらごめんなさい。

noname#93234
質問者

お礼

初めまして。 アドバイスを頂きありがとうございます! 家も3人子供がいるので塾などに通わせてあげるのが少し大変な時期です。 トレペは細かな質問にも答えてもらえそうだという事がわかり少し安心しました。教科書の内容に合っているのかもとても気になっていたのですが参考になりました。 確かに私も子供が続くかが心配です。 分割払いという事もいい方法かもしれないので考えてみたいと思います。 いろいろ教えて下さってありがとうございます。

回答No.2

おはよう御座います。9ヶ月の子供がいる母です。 昔私自身がトレペしてましたが、続きませんでした。(^^;; 私は、とにかくじっと机に向かって勉強って言うのが苦手で、宿題も勉強もコタツの机で家族が居る前でしてました。本も好きですが、やはり居間とかで読んでました。ですから、こんな性格の私には無理だった様です。(ーー) でも、従兄弟は小さい時から机に向うのが好きで、なんでもコツコツやるタイプなので、トレペも続いた様です。 ですから、どの教材が良いとかより、お子様に合ったものを選んであげた方が良いかと思います。(^^) すみません。勝手なこと言って。

noname#93234
質問者

お礼

初めまして。 アドバイスいただけて嬉しいです。 私も自分の時に公文で続かなかったのですが、現在子供の勉強が心配なのでとにかく探そうと思っていました。 やはり子供の性格で合う合わないがあるのですね。 家の場合は机に座っているのは何とか出来そうなのですが やはり長期で続けていくとなるとよく考えてみなければと思いました。 教材も子供に合うかを考えて選ぶようにしたいと思います。教えていただいてありがとうございました!

回答No.1

 10年以上前のことになります(当時小学校4,5年生だったと思います)が、トレーニングペーパーを使っていました。親戚がそこに勤めていたので流れでとる事になりました。  一年間分まとめて教材が送られてきます。1ヶ月ごとに冊子になっています。私は算数をとっていました。その本に計算問題がずーっと書いてありました。  勉強自体嫌いだったのですぐに飽きました・・・。当然親は怒りました。お金払ってんのにっ!!と。そこで (1)自分で問題を解き、丸付けは親がする  自分で答え合わせするよりも誰かが見てくれたほうがやる気になれました。 (2)ページ数を決めてここまでできたらお小遣いをくれる という方法で最初のうちは乗り切りました。しかし長続きしませんでした。やっぱり飽きます。  今思うと、何でこうなるのか・こう解くのかを教えてくれる人が周りにいなかったなあと思います。「なぜ」という気持ちは大事ですし、それに気づく大人がそばにいたほうがいいような気がします。  私は、勉強するならお金はかかりますが塾や家庭教師につくほうがいいと思います。勉強以外のことも学べますしね。参考になれば幸いです。

noname#93234
質問者

お礼

初めまして。 アドバイスをありがとうございます! 確かにお金をかけて購入するので子供がきちんとやってくれないと私も怒ってしまいそうです。 又家庭学習は私もなかなか見てあげれないので、つい自分で出来る物をと思ってしまいますが何故という気持ちを持って学習するのはとても大切な事だと思います。 現在は塾に行く事が出来ない状況なので、もう一度よく考えてみたいと思います。 このトレーニングペーパーも一年分を半年分づつ買えるのならば様子も見れていいのですが。。 いろいろなアドバイスを頂き助かります! 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • おすすめの通信教育等教えてください。

    おすすめの通信教育等教えてください。 今春、小学校一年生になる子供がいます。 まだ塾へ通わせる事は考えていないのですが、 おすすめの通信教育・家庭学習教材を教えてください。

  • 中国・上海のトレーシングペーパー教材の情報を!

    中国・上海の書店では、 小学生の学習用教材として トレーシングペーパーでお手本をなぞる教材が多いと聞きました。 職業柄、ぜひ見てみたいのです。 1.日本で購入する手段はないのでしょうか。 2.実際に見たことがある、知っているという方がいらっしゃいました  ら、どんなことでもいいので情報をくださいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 楽しい家庭学習の教材

    小学1年生の男の子を持つ父親です。 子供の家庭学習でいい市販の教材があったら紹介してください。 通信教育や塾じゃなく家庭でコツコツ勉強をする癖をつける。 自発的に勉強するような、楽しい教材をお願いします。

  • 小学生 一年のまとめ学習方法

    少し時期が早いのですが、小学生の子供の一年間のまとめ学習は、どのような方法でさせていますか? 小学校低学年の子供がいます。 普段は、宿題と通信教育をやらせています。「勉強は嫌い!!」とはっきり公言していますが、やらなければ自分が困るという事を理解しているようで、毎日決められた分はキチンとこなしています。我が子ながら尊敬できます。 この春は、いつもの通信教育で、毎月分+総まとめ用臨時教材をやらせました。教材内容には満足でしたが、春休み中に全てこなすのは、本当に大変で、休み中に終わらす事はできませんでした。 我が屋は「勉強も大事だけど、遊びも大事」と考えています。 この春の大変さから、来春は学校からの宿題だけで十分と思ったり、苦手分野を把握、克服するために、一年間のまとめ学習は必要と思ったり、色々考えてしまいます。 なお、田舎な為、中学受験は考えていません。 一年のまとめ学習について、いつ頃から、どのような方法で学習しているか?また、お勧め教材などがありましたら、皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 小学1年生の家庭学習

    小学生1年の子供を持つ父親です。 子供の家庭学習の教材を紹介してください。 通信教育とか、塾じゃなく市販の教材でお願いします。 算数、国語の2教科です。

  • 実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。

    実際にかかる教育費(幼稚園から大学)についてお伺いします。 ※すべて公立の場合。毎月の教育費は学校に納める金額で、塾代や習い事の費用は含まない。 (1)幼稚園入園にかかる費用と毎月の教育費 (2)小学校入学にかかる費用と毎月の教育費 (3)中学入学にかかる費用と毎月の教育費 (4)高校入試のための塾代と受験費用 (5)高校入学費用と毎月の教育費 (6)大学受験のための塾代と受験費用 (7)大学入学費用と毎年の授業料 様々な情報から予算を立てたのですが、こんな感じと思って良いのでしょうか? (1)入園金と入園準備で10万・毎月の授業料1万 (2)入学準備(制服やランドセル)で15万・毎月給食費+教材費+PTA費=5000円 (3)入学準備(制服やジャージ一式)で15万・毎月教材費+校外学習積み立て+PTA費=8000円 (4)塾代1か月2万×1年+受験費用5万=30万 (5)入学金と入学準備(制服やジャージ一式や教材)で30万・毎月授業料+積み立て=2万 (6)塾代年間50万×2年=100万・受験費用25万 (7)入学金30万・授業料年間55万 いかがでしょうか?気になるのは、公立の小中学校でも教材費が毎月かかるのですか?また、中学は給食がないのに毎月の教育費が小学校よりかかるのはなぜでしょうか。 皆様のご家庭の実際の教育費もお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 最近の小学校教育

    学校五日制、新学習指導要領、総合的な学習、学力低下、などなど…。教育に関する話題も多い今日この頃。今朝の新聞には「働き過ぎで過労死に対する不安がある先生多い」「時間がない、余裕がないと先生は言うが」という記事も出ていました。 そこで質問なのですが、最近の、特に小学校の教育をどう思われますか。 いい所や悪い所など、いろいろな方に様々なご意見をお伺いしたいと思います。お子さんが小学生の方も、それ以外の方もよろしくお願いします。

  • 「こどもちゃれんじ」どうですか?

    3歳と0歳の姪が来春から保育所に通います。 幼児教育の教材としてプレゼントしてあげたいのですが 実際のトコロどうでしょう・・・ 学習教材の内容もさることながら 兄弟姉妹の割引や年間利用料金など 利用されていらっしゃる子供さんや親御さん どうぞよろしくお願いします。

  • 作文通信教育講座ブンブンどりむ

    小学3年の子どもがおります。文章力をつけさせたいので齋藤 孝先生監修の「作文通信教育講座ブンブンどりむ」の受講を検討しています。 受講されている方、されていた方、以下の点にご意見、ご感想をお聞かせください。 ・お子様をひきつける教材なのか ・1日10分程度の教材なのか ・実際に作文力はついているのか よろしくお願い致します。

  • 公立小学校では年間いくらかかる?

    学年によってかかる費用がちがってくると思いますが、 教材費や研修費や給食費などもろもろなものをあわせて 一年間(または1ヶ月)でざっといくらくらいかかるものなんでしょうか。 だいたいで構いません。 地区によっても違ってきますか? 「子供の教育資金」という面から試算している途中です。    *塾や家庭学習の費用は含まなくて結構です。