• ベストアンサー

ヤフオク初めてです。

pupu3sjpの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

こんばんは。 一つ前の投稿にもアドバイスを入れたた者です。 「オークションは安く商品が買える」 これは有る意味、正解でも有り、不正解でも有り。 出品されている商品は 基本的には「中古品」ですので、「保証無し」「いつ故障するか判らない」 などが普通です。 参加するならば、あらかじめ、それらを理解しておく ことが必要です。(新品も多数、出品されていますが) 「オークションはネットショッピングではない」 参加者が増えたようで、ネットショッピングの感覚で入札している人が結構 居るようですが。 オークションは基本的に対個人との取引になります。  お互いの同意が全てで、相手に無理強いしたり、一方的な進め方は出来ません。 落札後のトラブルを回避するためにも、不明な点は「質問欄」で確認する のが基本です。 安易な「入札」は避けるべきで、「間違ったので、入札 の取消をお願いします」などと、出品者の依頼するのは言語道断です・・・。 「ブランド品、高額商品に気を付ける」 最近ヤフオクは以前に比べて、「ブランド品」に敏感になっています。  不明瞭な「タイトル」や「商品説明」の出品を、多量に削除しています。 それだけトラブルを抱えている、商品の一つではないでしょうか。 同様に「高額商品」は、「詐欺」がたむろするところです。 慣れた人でも 引っ掛かるのが現状ですので、『補償が有るから大丈夫』と安心しないで、 慎重に慎重を重ねて、くれぐれもご注意下さい。 個人的には、「それらの 入札は控えた方が無難」と、進言しておきます。 もっと色々有りますが、長文になってしまったので、このへんで・・・。 (乱文失礼いたしました。)

関連するQ&A

  • ヤフオク。

    今年、ヤフオクを初めて利用しました。 競りの楽しみや、大抵何でも揃っていることから何度か利用しました。 今のところトラブルになることは無いのですが、ヤフオクを利用する上での経験やしっておいたほうがいいこと等あれば、教えてください。

  • ヤフオクのつりあげについて

     ヤフオクをよく利用するのですが、あるカテゴリーで入札すると必ず同じ人間がすぐにそれを上回る額を入札してきます。試しに本来の適正価格を明らかに上回る金額まで入札してみたことがありますが、やはりそれを超える額を入れてきます。  これは本人が別のIDを持っていて意図的に釣り上げているような感じがするのですが、それを確認する方法というのはないのでしょうか。本人による釣り上げの場合はヤフオクに通報すれば参加できなくなるのでしょうか。  いずれにしても本当に第三者による入札なのか本人による釣り上げなのかを知りたいです。 詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • ヤフオク

    ヤフオクをやろうときめたんですが、 出品→カテゴリ→利用登録までしかすすみません。 なぜなんでしょうか? 分かる方がいましたらおしえてください。

  • ヤフオクと楽オク

    こんばんは。 たまーに楽オクを利用してます。 で、常々思うこと。 『出荷期限が延長されました』 これまで全員、延長するので当たり前だと思ってた所 『ヤフオクはない』と言われました。 なので試しにヤフオクを利用して、比べようかと 思います。でも、ヤフオクは何回読んでも振込み方がイマイチ分かりません(;゜д゜) 私は銀行に振込みたいんだけれど、それは可能でしょうか? ヤフオクと楽オク、どっちが機能として良いですか? 私の感想はヤフオクに比べたら楽オクの方が 商品は豊富だなっと感じます。

  • 初めてヤフオクを利用します

    今までヤフオクって利用したことなかったのですが、ちょうど欲しいものが落札出来、利用してみようかと思いました。 しかし、出品者の方に自分の本名や住所を教えて大丈夫なのでしょうか? ヤフオクを利用している方は、皆個人情報とか教えるリスクは承知で利用しているのですよね? 無知ですみませんが、どうかご教授願います。

  • ヤフオク商売でも仕入れさせてもらえますか?

    ヤフオクを利用して商売をしたいと思ってます。 自分のHPを持ってるわけでもなく、もちろん店舗なども当然ないわけです。 例えばこういう場合、卸業者にヤフオクで商売したいんでうちの商品を卸させてもらえないかと頼むのは可能なんでしょうか? 問屋街などに行くと一般消費者立ち入り禁止とか看板を出してる業者がありますが。 経験ある方とかおられましたらアドバイスお願いいたします。

  • ヤフオクってどうなんでしょ?

    免許を取ったので原付を買おうかなーと思っているんですが、友達の話によるとヤフオクの方が安いとのこと。 ヤフオクはやった事がないのでちょっと不安です。 初めてやる人に何かアドバイスがあったら教えて欲しいです。 お願いしますm(__)m

  • ヤフオクとモバオク

    ヤフオクをずっと利用してきましたが、モバオクも利用したいと考えています。 ヤフオクとの違いを教えてください。

  • ヤフオクで1回のみ出品って

    今回、車の部品(純正のCDチェンジャー)を売りたくて、初めてヤフオクを使おうかと検討中です。 今のところ、ヤフオクの利用はこの出品1回ぐらいだろうと考えています。1回利用登録して売り終わったらすぐ、利用登録解除なんてのは、 どう思いますか?可能ですか?無意味ですか? なかなか利用登録、出品のふんぎりがつきません。 アドバイス下さい。

  • ヤフオクについて

    初心者です。ヤフオクで、Yahoo!かんたん決算 を利用しようとしてます。自分が利用できるかどうかは、どこで確認できますか? 教えてください。