• ベストアンサー

小論文対策

大学編入のために小論文を書かなくてはいけないのでが今から準備をしようと思っていますが小論文対策に有効な参考書やコツ、知っておいたらよい知識などはあるでしょうか? また僕の場合は日本の大学で一年 海外の大学で一年(ともに一年間の分の単位はとっています)過ごしての編入なのですが基本的には二年次への編入とゆうのは対象となる可能性はちゃんとあるのでしょうか?三年次はどうでしょうか? ご存知のかた、いらっしゃったらぜひ教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

就職の為に小論文を勉強、練習した事がありますが、コツは過去の優秀論文集を手に入れて、 気に入った論文を、一字一句間違えないように、答案用紙と同じ形式の紙に書く事です。 時間制限があれば、時計をそばに置いて、規定時間の半分~1/4以下の時間を区切って書く練習をします。 字運び、文脈の流れ等が身に付くので、いざ自分の考えている事を文章にする時に、慌てずに済みます。 自分の書くペースがわかるので、内容を考える時間配分も見当がつきます。 ですます調、である調、両方とも練習しておくと、内容によって長くしたい時、 短くまとめたい時に使い分けられます。 汚い走り書きの字よりも、丁寧できれいな字で書かれている方が読み手の心証も違うでしょうから、 早く分かりやすい字で書く練習にもなります。 編入に関しては別の方の回答をお待ち下さい。

budegon
質問者

お礼

ありがとうございます 小論文に関しては正直いって少し過去の時点で簡単なものだと思っていましたが色々な情報をもらうにつれ早急に勉強に加えたい策方法なども考えなければと思うようになりました 過去の優秀論文集とゆうのはどのように入手できるのでしょうか? 一文字一句記入する練習、アドバイス通り是非させていただきたいと思います アドバイス読ませていただいていても大変有効だと思いました やはり字体は時間に間に合うように書くとゆうのは大事ですがおっしゃられたとおりやはり読みやすいきれいな字も同時に大切だと思うのでそれらもふまえて勉強したいと思います 一般的に、もちろん完璧とゆうことはまったくないのは承知しているのですが四ヶ月、五ヶ月勉強を集中させれば小論文のコツは把握できてくるものでしょうか? 不安が現時点でとてもあります たとえば教育学部、経済学部などに入るとしたらそれらに関係のあるトピックはできる限り集め小論文対策として勉強したほうがよいでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ku_umi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

こんばんわ。 私は小論文で大学入っちゃったモノです。 3年前の話ですが、、 小論文は何種類も何度も書いて、形式になれることだと思います。私の場合各小論文に2回、3回書き直しを行っていました。 学部によって違うけど、学部に関するテーマを徹底的に書いた記憶があります。 国際学部なので、外交問題、語学問題、ODAやNGOの組織問題を中心に書きました。 あと、それ以外に、社会情勢ですね。新聞とか読めっていわれた記憶がありますが読んだことはなかったです(笑) 日本の大学に通われていたのならば、レポートなどで書き方は大丈夫だと思います☆ミ 私の大学では1年次で新入生ゼミでレポートの書き方、2年次、プレゼミで小論文の書き方を学びましたから。。。 頑張ってくださいね

noname#16526
noname#16526
回答No.2

>知っておいたらよい知識などはあるでしょうか? 社会科学系なのか人文系かによって結構違います。まずはどの範囲が出るのかよく調べてみると良いでしょう。 小論文は独学が難しい科目です。様々な参考書もありますが、やはり答案を作成して添削してもらわないと自分でどこが悪いのかがわからないのです。自分では良いと思って書いているわけですから。 やはり受験のプロである予備校を活用するのが良いでしょう。 単科を取ってもいいし、通信で小論文の添削してもらうという手もあります。 それならばそれほどお金もかからないはずです。 それと大手予備校でもこちらが動けばけっこう親切にいろいろ教えてくれますから編入に関する資料も予備校を利用したほうがはるかにいいと思います。

関連するQ&A