• 締切済み

福沢諭吉の朝鮮観

福沢諭吉の朝鮮観について教えてほしいです お願いします

みんなの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

福沢諭吉の朝鮮観について説明いたします。 【西洋列強の東アジア侵略】 1880年頃、西洋列強の国々が東アジアの侵略を目指していました。 日本も朝鮮もそれに立ち向かっていくためには、自国の国力を増強していく必要がありました。 まして朝鮮は清の国の属国になっていたために、近代的装備を持った国になる必要がありました。 福沢諭吉は朝鮮は独立国家にすべく朝鮮開化派を支援しました。 朝鮮が近代国家になることが日本の安全にもつながるという考え方から来ています。 【甲申事変】 1880年頃、朝鮮開化派の中心人物の金玉均は、 日本の明治維新を朝鮮近代化のモデルとする改革運動を展開しました。 福沢諭吉は金玉均を支援し、朝鮮での新聞「漢城旬報」に協力しました。 金玉均は1884年、甲事変を起こしましたが、清国の介入で失敗しました。金玉均は日本に亡命しその後暗殺されました。 福沢諭吉の朝鮮近代化構想は失敗に終わりました。 【脱亜論】 甲申事変が失敗に終わった翌年、福沢諭吉は1885年3月16日の「時事新報」社説に脱亜論を発表しました。 それは西洋最新の文明を基礎とした列強の勢力の世界進出は防ぎようがないから、 日本も西洋文明を導入して列強から存在を認められるようになる以外にないことを主張しました。 西洋列強から朝鮮、清国と協力して侵出を防ぐことよりも、 日本の近代化を急ぐべきだという脱亜主義に傾きました。 【福沢諭吉の朝鮮観】 福沢諭吉は、朝鮮の近代的改革を目指した開化派を支援しました。 漢城旬報の発行、朝鮮人留学生を慶応義塾に受け入れたりしました。 これは朝鮮は清国の属国にならず独立した近代国家になって欲しいという願いがありました。 朝鮮の独立が日本の安全にも寄与するという考え方だったと思います。 しかし甲申事変の失敗で諭吉は、やや朝鮮に失望し、朝鮮観は、後退したところが脱亜論で示されていると思います。 しかし彼が朝鮮の近代化を図ろうとしたことは、 紛れもない事実です。 【福沢諭吉の真実】 平山洋の『福沢諭吉の真実』によりますと、 諭吉は支那(中国)や朝鮮政府を批判しても、民族そのものを貶めたことはなかったという事です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

福沢諭吉の朝鮮観は『時事新報』明治18年3月16日付の社説(いわゆる「脱亜論」)に集約されています。 http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html なお、この前段として福沢諭吉は、開化派の朝鮮人の留学を世話したり、彼らの活動資金融資のために口利きをするなど、多数の援助をしていました。 ですが、革命が失敗に終わり、「前近代的」な統治が続くことになった朝鮮に見切りをつけてこの社説は書かれたことを付け加えておきます。 もっと詳しく知りたければ『福沢諭吉のアジア認識』(安川 寿之輔)『福澤諭吉の真実』(平山洋)といった本を読むといいでしょう。

関連するQ&A

  • 福沢諭吉の朝鮮観について・・。

    福沢諭吉の朝鮮観についてなのですが、どうもわかりません。福沢諭吉は朝鮮とそもそもなんの関係があったのでしょうか?また、朝鮮について福沢はどう観ていたのでしょうか?どうかよろしくお願いします!

  • 福沢諭吉の朝鮮に対する見方

    福沢諭吉の朝鮮観はどのようなものだったのですか??詳しい方、どうか教えてください!!

  • 福沢諭吉について

    福沢諭吉について、ウキペディアからとかではなく、 簡単に教えていただけませんか?(;>_<;) まとめていただけたら幸いです(;>_<;) よろしくお願い致します。

  • 福沢諭吉の書籍について

    福沢諭吉についてまったくわからないのでぜひ詳しい方に教えていただきたく宜しくお願いします! 福沢諭吉の書籍で、「すべては財である」といった内容の書籍は何になるのでしょうか? 上司からその書籍を探すように指示があり困っています。。。 どなたかおわかりになる方はいらっしゃいますか?

  • 福沢諭吉について

    福沢諭吉がなぜ「学問のすすめ」などをかきその生涯はどういうものだったかを調べたいと思っているのですが、本はどれがいいのでしょうか? たくさんありすぎてどれを読んでいいのかさっぱりわかりません。 ちなみに「学問のすすめ」はもう読みました。 教えてください。 お願いします。

  • 福沢諭吉は間違っている

    「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言ったのは誰だっただろう。もちろん福沢諭吉だが、もしかしたら私も酔っ払ったときに、年に1度のホームレス運動会でパン食い競争に出場したときにも叫んだかもしれないが、もうそんなことは、どっちでもいい。 天とはなんだ。自然そのもののことだろうか。そこに起こっている神的な意志のことだろうか。とにかく、この言葉は完全に間違っている。だから慶應義塾大学の出身者も、ほぼアホで埋め尽くされているのだ。 「天は人の上に人を造らず」まあまあな言葉だ。しかし続きが悪い。 「人の下に人を造らず」これは正直、必要ない。人の上に人を作らないのだから、当然、人の下に人を造れるはずがない。人の下に人を造ったら、下の人から見ると自動的に上の人ができてしまい造ったらパラドックスになる。だから福沢諭吉の下の句は二度手間なのだ。 日本にとって不必要なもの、二度手間なものがあれば、財布の中に福沢諭吉が一人もいないが、福沢諭吉より下の人なら数人入っている私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Ray4SeegoKc

  • 福沢諭吉について

    福沢諭吉って儒学や国学を嫌い啓蒙思想を好みましたがあれって何かきっかけはあるんですか? 儒学って現代人の我々でも読むと教養として身に付くし、国学も古代日本の素晴らしさや美しさを知る上では欠かせない書物です。 当時では福沢をかなり嫌った人間は多いはずだと思いますが。

  • 「新しい福沢諭吉」

     今、私は坂本多加雄さんの「新しい福沢諭吉」という本を読んでいます。  ですが私は馬鹿なので、あまり理解できません。 是非読まれた方、私に全体の内容と著者が言おうとしていることを分かりやすく教えていただけますか?? 是非お願いいたします。

  • 福沢諭吉の誤訳?

    薩英戦争が始まったのは、福沢諭吉の誤訳がきっかけになった、という説がこちらにあります。 (「交渉」の6月28日のところ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89 こんなことがあり得るでしょうか? これは薩摩藩とイギリスとの交渉ですが、  1.当時福沢諭吉が薩摩に居合わせた可能性  2.幕臣である福沢諭吉が薩摩藩の仕事を請け負う(?)可能性 いずれも無理があるように思うのですがいかがでしょうか?

  • 福沢諭吉を書いた小説が読みたい

    福沢諭吉とはどんな人物なのか?お勧めの小説を教えてください!