• ベストアンサー

トラックバック

mid_kazwoの回答

  • mid_kazwo
  • ベストアンサー率57% (188/326)
回答No.1

何処のブログか分からないので何ともいえませんが、「トラックバック」を送信しても、自分のブログにはトラックバック送信先の履歴は残らないのがふつーだと思ってください。 # 勿論、トラックバック送信先が管理画面で確認できるブログもありますし、閲覧画面に表示されるところもありますが そもそも「どこにトラックバックを送ったかわからない」ような、トラックバック送信ポリシーに問題があると思います…。 # それが大量であれば、スパムトラックバックと受け取られても当然のように感じます 何かの記事を参照して派生記事を書いてトラックバックする場合であれば、自分の記事に参照先(情報ソース)が明記してある筈ですし、Webなんですからリンクも作ってある筈です。 # 少なくとも派生記事をトラックバックするなら、最低限情報ソースへのリンクは入れておくべきです 以前に書いた自記事に関連する記事を見つけて、関連記事としてトラックバックする場合なら、トラックバックする先を自記事に追記するなりコメントするなりしておいた方がいいかも知れません。 そうしておけば、どういう関連があるから何処にトラックバックしたか、後で分からなくなることはないでしょう。

参考URL:
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
bmw-m
質問者

お礼

ブログはgooブログです。 そうですか、やっぱりダメなんですね。 実はその相手からトラックバックのお礼のコメントが入ったため こちらからも何か一言送ろうと思ったんです。 トラックバック送ったら自分のほうにも相手のリンクが自動的に つくものとばかり思ってました。 これからは無責任なトラックバックをしないよう注意します。

関連するQ&A

  • トラックバック

    ブログをはじめて3ヶ月ほどになりますが、いまだに理解できていないことがあります。 例えば、私がAさんのブログにトラックバックしたとします。 そうするとAさんのブログを読んでいる人たちは、私のトラックバックを見て、私のブログも読むことができますよね。 また、私がAさんのブログにコメントを書いたとして、そのとき自分のブログのURLを記します。 そうすると、Aさんのブログを読んだ人は、そのURLをクリックすることによって(ブログによって表示の仕方は違うかとは思いますが)私のブログを読むことができますよね。 つまり、自分のブログを読んでもらいたいなら、トラックバックでもコメント欄にURLを記す方法でも、どちらでもいいような気がするのですが あえてトラックバックを選ぶ理由はなんなのでしょうか? どんな利点があるのでしょうか?

  • トラックバックの方法を教えてください

    トラックバックって実際どうすればいいんですか? トラックバックをClickするとアドレスがでますよね それをどうすればいいんですか? 自分のブログに貼り付ける? それとも自分のトラックバックのURLを相手のブログのコメントにはればいいんですか? 方法がわかりません 私はBlogger つかってます 後、トラックバックすると相手にリンクしたことが分かるとかいてあるのですが メール等で分かるのでしょうか?通知されるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 「トラックバック」がわかりません

    いろいろな説明を読みましたが、どうしても理解できません。 最近はじめた「LOVELOG」というブログサイトの説明を例にあげますので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。 -LOVELOGからの引用- >トラックバックとは、Aさんの投稿した記事についてBさんが他のBlogで記事にしたときに、それをAさんに通知する仕組みです。 つまり、自分は「Bさん」にあたるのですね? 誰か(Aさん)の記事をよんで、自分のブログ上でそれを話題にした時にするのが「トラックバック」なのですね? 具体的には、自分がAさんの記事を、自分のブログ上で話題にしたことを、Aさん本人に通知することを「トラックバック」というのですね? >トラックバックを行う場合は、Blogを投稿するときにトラックバック先URLの入力フォームにトラックバックを送信したいBlogのURLを入力してください。 わからないのはこの部分です。 「トラックバック先URLの入力フォーム」というのは、自分のブログの「トラックバックURL」というところのことでしょうか? 「トラックバックを送信したいBlogのURL」というのは、「あなたの記事を参考にしましたよ」と通知したい相手、つまりAさんのブログのURLのことでしょうか? つまり、自分のブログの作成画面にある「トラックバックURL」というところに、AさんのブログのURLを入力すると、Aさんに「通知される」ということでしょうか? そういう理解でいいのなら、URLを入力するだけで、Aさんに、なにが通知されるのでしょうか? 「あなたの記事を話題にしました」ということを知らせるなら、相手のブログのコメント欄にそう書いて伝えればいいような気がするので、わざわざ「トラックバック」という機能を使う意味もよくわかりません。 実際に一度やってみたらいいのかもしれませんが、なにがどうなるのかがわからないので試すこともできずに悩んでいます。 頭悪い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • トラックバックにコメントの付け方

    トラックバックする際に同時にコメントをつけるのってどうやるのでしょうか?自分の場合ライブドアblogなのですがトラックバックすると相手側には自分の記事が載るだけでコメントをつける事はできません。 ところが僕のところにトラックバックにコメントを付けてきた人がいたのです。その人のページに飛びましたが僕のblogについたコメントは どこにも見当たりませんでした。その人に質問しようにもコメント欄が閉じられてたのでどなたかご存知の方お願いします。

  • ココログトラックバックの裏技???

    niftyのココログを使用しています。 相手のblogにコメントを残したかったのですが、コメントという欄がそのblogにはなく、トラックバックしました。 トラックバックですが、ココログの記事作成のところから記事を作成し、そこに、この編集画面の表示設定を変更するがあり押して、上級にし、相手先のトラックバックURL を入力にトラックバックURLを入力しました。保存をし、反映したところ、見事トラックバックができました。しかし、自分のblogにもトラックバックで書いた記事が掲載されてしまいました。急いで自分のblogのほうの記事を消したところ、相手のblogにはトラックバックが残っており、そこからリンクしたところ、自分のblogの過去のページに自分が記載した、トラックバックが載っていました。しかし、トップページからは記事を削除したので見ることができません。 これって一方的にコメントを残せる裏技的方法でしょうか。自分のblogには記事を載せず、相手のblogにだけ記事を載せることは可能でしょうか。

  • トラックバックについて

    この前も質問したのだが、解答がなかったので もう一回・・・・。 GOOのBLOGをやっているのですが、 トラックバックのやり方がわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? 相手にコメントを書くことはできるのですが、 GOOのBLOGに書いてあるにはあるのですが 理解できないのでわかりやすくよろしく お願いします。 読んでいる人が少ないのでちょっとさびしいです。 あと、本文中にURLをくっつけるのは一回一回打ってタイトルも打たなければ駄目でしょうか?

  • トラックバックについて

    トラックバックについて教えてください。 現在、私はライブドアブログを使っています。 自記事が他のブログ記事と同内容ですのでトラックバックURLを 自分のブログのトラックバックURL欄に貼り付けて送っています。 しかし、10件送って相手のブログに反映されるのは、1件か2件程度。相手のトラックバックURLを再度確認してみても間違いはありません。 トラックバックできないのは、何か理由があるのでしょうか? また、10件を超える場合BlogPingPingを使っていますが、同様に 1件か2件程度しか送れません。 解決策をご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • トラックバックってなんですか?

    今日からブログをはじめたんですが、トラックバックってなんでしょうか?なんか早速HなHPのURLがトラックバックにあったのでこちらで削除してしまったのですが、問題ないでしょうか?また、今後そういう変なコメントやトラックバックを受け付けないようにできるのでしょうか?楽天ブログなんですが・・・。詳しい方、教えてください!!

  • トラックバックとは

     いまひとつトラックバックが理解できません。 Googleで調べてみましたが、 トラックバックとは、あなたが書いた記事に対して相互にリンクを 貼れる機能で、リンク元にリンクを貼ったということを通知する機能です。 トラックバック機能を使うことによりブログどうしで、自動的に相互に リンクすることができるようになるのです。 と記載されています。 ですが私のブログでは、トラックバック欄に相手のブログのURLが貼り付きます。 ですが、それをクリックして相手のブログを見ても、私のブログのURLはありません。 相手が私に対してトラックバックすると、相手のブログにも私のブログのリンクが貼られると思っていたのですが、理解内容間違えていたでしょうか?

  • トラックバックできません

    最近FC2ブログをはじめたのですが、トラックバックができなくて困っています。 手順としては、記事を書くときに、同じような記事を書いている方のトラックバックURLを「トラックバック」の欄にコピー&ペーストして、記事を書いて、「公開」で「記事を保存」。 この時に、特にエラーなどは何も表示されません。 やり方的には間違ってないと思うのですが、相手先に一向に表示されません。 相手の方が拒否されてる場合の可能性もあるとは思いますが・・ アメーバでも自分のブログをやっているので、そこにも同じような手順でFC2からアメーバへトラックバックしてみたのですが、アメーバ側にトラックバックの申請が来たような連絡もまったくありません。 このことからも、相手先にトラックバックが届いてないような気がするのですが、どうしたらトラックバックできるのでしょうか?? お分かりの方いましたら教えてくださいお願いいたします。