• ベストアンサー

Norton AntiVirus 2005で・・・(再)

toshi-の回答

  • toshi-
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

OSをデュアルブートしていませんか? あと、アンインストールしてから定義ファイルをフォルダごと削除しましたか? 下記載URLの方法を試したら良くなると思いますよ。↓ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20021029114103958

kowaremono
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。定義ファイルをフォルダごと削除はしていなかったと思いますのでやってみます。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus 2005で・・・

    「Windowsの起動時にAuto-Protectを起動する」とセットしているのですが、PCを立ち上げると毎回Auto-Protectが無効になっています(もちろん普段は常にAuto-Protectを有効にしています)。その為Outlook Expressの調子が悪くなりその都度再起動しないといけなくて困っています。どうしたら良いのでしょうか?ご教授お願い致します。

  • Norton AntiVirusが突然無効に

    Norton AntiVirus2004使ってます。4,5日に一度くらいなんですが、「問題が発生したためAuto-Protectを終了します」とメッセージが出て無効になってしまいます。月1でコンピュータのスキャンもしてますが特に問題ありません。これはいったい何が問題なんでしょうか?

  • Norton AntiVirus のAuto-Protectについて

    PCを起動後、右下の通知領域のNorton AntiVirus のアイコンにカーソルを当てると、Norton AntiVirus Auto-Protectが無効です、と表示されることが時々あります。(常にではありませんが。) しかし、Norton AntiVirusを開いて「状態」を見ると、Norton AntiVirus のAuto-Protectは有効になっています(オンになっています)。 どちらを信頼したらいいのでしょうか。 もし、有効が正しいのなら、なぜ、通知領域のアイコンには、無効になっていると表示されるのでしょうか。 PCの起動に時間がかかり、そうなるのでしょうか。 ちなみに、MicrosoftのAntiSpywareも常駐しています。通知領域に表示されるのはこの二つだけです。 Windows XP Home Edition SP1です。

  • Norton AntiVirus

    わけあって、Norton AntiVirus 2003を使用しているのですが、auto-protectが無効になったまま有効にならなくなってしまいました。 レジストリなどはいじっていないです。 原因として考えられるとしたらソフトインストールかspy-botでwindows cequrityとかいうものが検出されて修復した 上記の2つです。

  • ノートン2002でかってにAUTOPROTECTが無効になってしまう!

    Norton AnriVirus 2002で勝手にAuto-Protectが無効になってしまいます。 ハッカーでしょうか? 起動すると無効になって非常に困ってます、Auto-protectONなのに。

  • Norton AntiVirus の不具合

    そろそろ今のパソコンを買ってから1年経ちます。元から入っていたNorton AntiVirus のおかげでウィルスに感染することなく過ごしてきました。ただ使いにくさも感じています。「システムの復元」これで画面が真っ赤になったことが何度かあります。 (質問1)システムの復元でトラブルが起こるのは、復元しようとした時(現在)と復元ポイントの間に新しいウィルス定義が出てきて不具合が起きていると思うのですが、本当はどうでしょう。復元ポイントを作成する時にAuto-Protectを外してみたのですが、Updateがうまく出来ずに結局は削除して入れなおしました。 (質問2)このAuto-Protectは起動時から必要なのでしょうか。実はNorton Internet Security をネットで購入して(届いていないので)現在は体験版を使用しているのですが、Auto-Protectの項目には「~を有効にする」「Windows起動時に起動にする」の2種類があって両方にチェック入れていますけど、「Windows起動時に起動にする」はすべての環境において必要なのでしょうか。LANでつながっていない我が家ではこのチェックを外せば復元に関するトラブルは防げるような気がするのですが、どうでしょう。一応説明は読みましたがよく分かりませんでした(製品が届いて説明書をよく読めばいいことは分かっています)。 OSはMeです。よろしくお願いします。

  • ノートンAntiVirusのトレーアイコン

    ノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしてから、AntiVirusのトレーアイコンが表示されなくなりました(前バージョンは同2003でした)。 ノートンのAntiVirusのオプションに関するヘルプ、Auto Protectオプションを見てみるとトレーアイコン表示についてのヘルプと設定方法が書いてあるのですが、いざ設定しようとAntiVirusのオプション画面を開いても、「[Auto-Protect アイコンをトレーに表示する(H)]」という項目が見当たりません。 現在タスクバーには黄色い地球?のような丸いアイコンが表示されています。 バージョン2003では、インターネットセキュリティのトレーアイコン(青い地球のようなアイコン)とは別にAntiVirusのトレーアイコン(黄色)が表示されていたのですが、2005にはインターネットセキュリティのものとは別に、AntiVirusのトレーアイコンというものが存在するのでしょうか?

  • Norton AntiVirusが突然無効化。

    Norton Anti Virusを利用しています。 今日パソコンを起動したところ、赤い画面がでて、 「NAV AUTO PROTECT  設定場所を決定できません。」 と表示されました。 「O/OK」しかなかったので、押して 無事起動した画面を見ると、Anti Virusが無効化していました。 その後、普通の手順やシマンテックのF&Qで見た手順で 有効化しようとしてみましたが、出来ませんでした。 初心者なもので、その他に有効化に戻す方法が思いつきません。 前日に特別な事をした覚えはありません。 使用OSは、Windows98です。 お分かりの方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。  

  • norton antivirus

    起動時に、ノートンのオートプロジェクトという機能の設定ファイルが見つかりません。とでてきます。一体どうしたらでないようになりますか?最近ノートンをアンインストールしました。

  • Norton AntiVirus が起動時に有効されなくなってしまった。

     今日、Win 高速化 PC+ の機能の一つ、「不要プログラムの停止」を使用し再起動したところ、Auto-Protect が無効になってしまっていました。  なにがいけなかったのでしょうか? ご教授頂けると嬉しいです。