• ベストアンサー

個人情報の削除請求

わが家には某社(名の知れた大手の会社です)のセールスマンが数ヶ月に一度程度の間隔で訪問販売にやって来ます。 買うつもりが全く無いので、その度に断っています。 特に失礼な態度とか、早朝、深夜の訪問などもないのですが、毎度の対応が面倒です。 来る人は毎回違います。 どうも、その某社のセールス対象リストに私の名が載っているようです。 その会社のHPを見ると ”個人情報の利用目的は、次のとおりです。 1. 契約締結のための活動。(以下略)” と、個人情報保有の目的としてセールス活動を明記しております。 そこで質問なのですが、 私はその会社に対して私の個人情報の削除を請求出来るのでしょうか? また、相手が断った場合に、法的な強権を発動出来るのでしょうか?

  • zaxx
  • お礼率68% (22/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずその業者が個人情報保護法の対象になるかという問題があります。個人情報保護法の規制対象は5000件以上の個人情報を保有している会社、ですから、大手であればたぶん規制対象となりますが、零細企業の場合は規制対象とはなりません。零細企業でも格好だけ大手を真似て、「個人情報保護ポリシー」などを策定しているところもあります。そういったところの場合は、個人情報保護ポリシーと言っても単なる努力目標に過ぎないですから、何ら強制力はありません。 今回の質問者さんのケースでは、名の知れた大手の会社ということなので、個人情報保護法の規制対象(5000件以上の情報を保有)として考えます。 個人情報保護法の対象となる業者(個人情報取扱事業者)には、個人情報保護法で定められた義務を守ることが求められ、その義務の中には、本人からの求めに応じてその個人情報の利用を停止しなければならないという項目があります。よって、個人情報の削除を請求することは可能ですし、個人情報取扱事業者はその請求に従って利用を停止しなくてはいけません。 もし従わなかった場合、地方公共団体の窓口に訴えることが可能です。 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/kujyomadoguchi.html 最終的に主務大臣の勧告・命令に従わない業者には、国が罰則を与えることになります(6ヶ月以下の懲役、あるいは30万円以下の罰金)。 とりあえず、質問者さんに出来ることは、セールスマンに対し「そちらは個人情報保護法の定める個人情報取扱事業者なのか」「もし個人情報取扱事業者なら苦情窓口があるはずだが、その番号を知らせてくれ」と尋ね、その後、その苦情窓口に「自分の個人情報を破棄して欲しい」と伝えることです。それでも適切な対応が行われない場合は、上記窓口に訴えると良いでしょう。 ただし、「そちらの個人情報はもっていない」「セールスリストなどない(単に偶然に訪問しているだけだ)」と言われるときついですね。その場合は、必要に応じて上記窓口や消費者センターなどに相談してみると良いかもしれません。

zaxx
質問者

お礼

詳細な回答をありがとうございました。 会社の規模から考えて”個人情報取扱事業者”となることは明白です。 今度、セールスが来た時には問い詰めてみようと思います。苦情窓口の件も聞いてみます。

その他の回答 (2)

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.3

お聞きになったことがあるかもしれませんが、玄関ドアの縁、メーターボックスの中、ポストなどに、見覚えがない印が付いていませんか? マジックで、○とか、チェック印とか、意味不明の数字が書いてあることがあります。 これが訪問セールス会社のマークで、あなたの家は「過去に購入履歴があり、訪問すれば応対には出る」ことを意味しています。 同じ会社の別人が次から次にやってくる理由はこれかもしれません。いちど確認されてみてはいかがでしょうか。 「×印:この家は訪問しても無駄」と、チェックマークが付くといいですね。 丁寧に応対していると、「見込みあり」とチェックされますから、 これからはぶっきらぼうに応対されるのもいいかもしれません。

zaxx
質問者

お礼

早速の返答をありがとうざいました。 おっしゃるように”マーク”もあるかも知れません。 帰宅したら調べてみます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

個人情報の削除の要求は出来ます。但しお願いレベルです。 それに対し断ってきても何ら対策は取れません。 それが個人情報保護法です。

zaxx
質問者

お礼

早速のご返答をありがとうございます。 自分の個人情報なのに、他人の手にあると差し止めできないのですね。 別の手段も考えて見ます。

関連するQ&A

  • セールスマンはアタック先の個人情報の入手先を明らかにしなくてもいいの?

    例えば、セールスの電話を受けたとき、私はセールスマンに「どこで私の個人情報を入手したのか」と聞くと、「当社とは別の所でお買い物をされた時にお客様が記入された内容から知りました」といわれたことがあります。その後、セールスマンは私に商品の説明をしてきましたが、個人情報の入手先を明確に答えませんでした。もし、本当に私がセールスに利用されることを了承した上で個人情報を提供したのであれば、情報の提供先の企業に対して、私への営業活動を停止してもらうように連絡しようと思うのですが、セールスマンはアタック先の個人情報の入手先を明らかにしなくてもいいのでしょうか?

  • 個人情報を削除してもらえるでしょうか?

    化粧品会社DHCからダイレクトメールが届くようになりました。 DHCに聞くと、過去にサンプルを取寄せたからという履歴から、住所氏名を引っ張り出してきたのではあくて、ランドスケイプという会社から個人情報を購入して、そのデータの住所氏名に発送したとの事。 「DHCからのDMを止めていただく手続きはできますが、ランドスケープ社に対して、あなたの個人情報を削除せよとのことはお伝えできません。また、ランドスケープ社に、あなたの個人情報をどこから入手したのかも問合せることができません。あなた自身でして下さい。」と言われました。 (クレジットカードや各種懸賞の応募などから情報は洩れててもおかしくないことは承知してますので、ご回答にその件はわざわざ記述不要です。) 心当たりがあるのはベネッセの情報漏えい事件の際に、私の情報も入ってました。 A:ランドスケープ社に対して、個人情報をどこから入手したのか?回答を得ることはできるでしょうか? B:ランドスケープ社に対して、私の個人情報を一切削除してもらうことは可能でしょうか?(方法など。) 特に、ご経験のある方の体験談などお聞かせいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 個人情報の削除

    某転職サイトに登録して以来、履歴書データがさまざまな子会社・協力会社に流れ、メールアドレスがパンクしてしまいました。 親会社は個人情報の削除に対応してくれましたが、関連会社はそのような部署がなく、メールを止めることが出来ても、個人情報の削除はしてくれません。電話番号もなければ、メールアドレスもない。連絡の手段が一切なく、クレームのつけようがないです。 なんせなら法律で定められている迷惑メールを止めることもできなく、転職して半年たった今でも転職のメールを送ってきます。 これってどこにクレームをつければいいですか。個人情報の削除をお願いしたいです。ほんとに迷惑です。

  • 利用後の個人情報を削除してくれない

    交通事故処理(被害)のために、保険会社に個人情報を提供しました。 個人情報提供に当っては、事前に利用目的は事故処理のみと提示を受けました。 ところが、示談後の個人情報の削除を求めたところ、断られました。 利用は事故処理のみだが、利用後も保有はするとの言い分です。 つまり、利用目的外の個人情報の保有ということです。 法律的に許されることでしょうか。

  • 個人情報は役所でしらべられるのですか?

    先日、セールスの電話があり(家庭教師)以前にも痛い目にあっている私は、「うちの電話番号をどこで調べたのか?個人情報保護法で個人情報は個人の同意なしにおしえてはいけないことになっているのでは?」と聞くと、(たいがいのセールスはこれでしどろもどろになり、引いてくれるのですが、今回はたぶん学生のバイトだと思うのですが)「住所、電話番号、だんなさんと奥さんの生年月日と子供の氏名年齢全部しってます」と強がられ、どこで調べたのかきくと、「市役所で調べた、正当な理由があれば教えてくれる」といわれました。家庭教師のセールスが正当な理由で、そのためにこんな個人情報を役所で私に勝手に教えられたら、何のための個人情報かわかりません。私が以前勤めていた会社ではお客さんの名前をメモに書いて持ち帰ってもいけないという厳しいことを言われたものですが。またこのような悪質なセールスの電話がかかってきたとき対処するなにかいい文句はありませんでしょうか?教えてください。

  • 個人情報の削除について

    マンション販売会社へ「個人情報の削除をお願いします」と言ったら、「削除できません。しかし、住所の枝番や電話番号の下数桁をカットすることで対応します。」と言われました。 以前、その販売会社のマンションのモデルルームへ見学に行ったことがあり、そこで個人情報を記入しました。 販売会社は「そのモデルルームに来たという履歴を残しておきたい」と、この度の電話で言っていました。 今回、マンション購入の検討をしなくなった為、各会社へ削除の依頼をしています。 ダイレクトメールを送ってくる会社などに、何度か削除の要望で電話をしたことがあり、どの会社も「わかりました」と受けてくれていたので、受けてくれない場合があるとは、思ってもいませんでした。 法律のことがあまり理解できず、大変下手な文章で恐縮なのですが、個人情報保護法の削除に関するところでは、企業側はどこまでしなければならないのかを知りたいのです。 ■個人が特定されるまでの情報は残してないのだから、住所の一部や電話番号の一部くらいは残しておいても良いものなのでしょうか? ■個人が完全削除を依頼しても受けてもらえないのは、仕方ないのでしょうか? 以上、どうぞ宜しくお願いします。

  • 賃貸契約/個人情報の取り扱いの同意

    今、某不動産会社が管理している賃貸マンションに入居を 考えています。 物件は気に入っているのですが、インターネットでその不動産会社(=管理会社)のことを調べると賃貸契約後、「マンション販売や不動産投資に関するしつこい訪問営業・ 勧誘がある」るという、被害・苦情の書き込みをいろいろと見つけました。 個人的な事情で、すぐにでも新居に入居していたいと考えているのですが、 そのような書き込みを見つけ、契約をやめた方がいいのか大変心配・不安です。 契約前に、個人情報の取り扱いに関する同意書がとどきましたが、 個人情報の使用目的は、営業活動で利用できることなどなど ちゃんと記載されています。自分たちの都合のよいことばかりです。 そこの会社の個人情報の取り扱いに関するWEBサイトを見ても たいしたことは書いてありません。削除依頼・個人情報の開示に 関する窓口の連絡先もありません。 その会社に行って契約の際に、個人情報の取り扱いを制限しても らうように御願いしようと思っているのですが、そんなの通用しませんかね? 何かよいアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 個人情報について

    大手派遣会社の登録情報を解除してもらっていたのですが、3社のうち2社はすんなり解除手続きを終えることができ、解除した旨を書面にて郵送していただけたのですが、残り1社に関しては気がつかなかった私も悪いのですが、登録契約書のようなものにお仕事のご紹介を停止することはできますが、停止したのちも個人情報は厳重に保護します。みたいな内容のことが書いてあったらしく登録を解除することができません。まず、何ゆえ個人情報を抱え込もうとするのかとても疑問です。 もちろん他社に関してもそこでお仕事をご紹介していただき就業したものに関しては保管してもらっています。ただそれ以外の個人情報に関してはちゃんと解除していただいているのですが、この1社に関してもお仕事が発生したものに関しての情報は保管していただいて結構だが、個人情報の解除を要求したところ、契約書、またガイドブックにも記載してあったらしいが、紹介を停止したのちも個人情報は厳重に保護するとかそんなの口頭で言っていただかないとしかも登録する前にそういう話は普通するものだろうとちょっと疑問に疑問を抱いているのですが、このようなこと、普通にあり得ることなのでしょうか?そして一生ここでの個人情報解除はできないのでしょうか? なんだか派遣会社登録にものすごく恐ろしいものを感じてしまいました。 名の知れた大手だっただけにそんなこと考えもせず内容も読んだつもりだったんですが、まさかそのようなことが記載されていたとは気付きもしませんでした。

  • 個人情報が流出してるんじゃない?

    ちょっと不審に思い、同じような経験の方がいらっしゃるか聞きたくて質問します。 6月ごろに数社の証券会社から資料請求をし、2社に口座を開設しました。 開設したのは7月中ごろ。不審な出来事はそれから約1ヶ月半ほど経ったころのことです。 03-で始まる電話番号から電話がかかり、私が出ると 何も言わずに切れました。(我が家の電話はナンバーディスプレイ&非通知拒否です) それからしばらくたって(1週間ほど)、また同じ番号のところから電話があり、 出ると 投資会社からのセールス電話でした。 夫ではなく私宛てで、資料請求や口座開設したのが私名義であるのを分かっているような様子でした。 Yahoo!電話帳で調べたところ、会社名や所在地などが分かりましたが、全く覚えのない所です。 現在の電話番号は使い始めて6年になりますが、一度も投資関係からのセールス電話がかかってきたことはありません。 どこかの証券会社またはその関係から、個人情報が流されているように思うのですが・・・。 同じように不審に思われた方いらっしゃいますか?

  • 個人情報保護法案について

    個人情報保護法案が閣議決定されていますが、この法案には適用除外がありますが、それぞれどういった理由からなのでしょうか? 特に、宗教団体と政治団体がよくわからないです。どうしても特定の意図を持たせてあるようなうがった見方になってしまうのですが。  (適用除外) 第五十五条 個人情報取扱事業者のうち次の各号に掲げる者については、前章  の規定は適用しない。ただし、次の各号に掲げる者が、専ら当該各号に掲げ  る目的以外の目的で個人情報を取り扱う場合は、この限りでない。  一 放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関 報道の用に供する目的  二 大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体又はそれらに属す    る者 学術研究の用に供する目的  三 宗教団体 宗教活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的  四 政治団体 政治活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的