• ベストアンサー

手数料無料の良い点悪い点

hoshinooujisamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

   手数料無料と証拠金がなくなると決済されるのとは直接関係がないと思います。    証拠金が足りなくなると決済されるのはネット業者の場合は当然のことです。    決済がいやなら少し多めに証拠金を積んでおくことでしょう。    手数料無料といっても業者は、売値と買値の差額及びスワップポイントの売ポジションと買いポジションの差により収益を上げられます。また、証拠金を銀行預金することによっても収益を上げられます。    業者としては、要はどこの部分で収益を稼ぐかということです。    取引をする場合考慮すべきは、経済的には手数料、売値と買値の差、スワップポイントの合計で考えるべきでしょう。    さらには、提供される情報についても確認する必要があるでしょう。

ichiho
質問者

お礼

わかりやすく 説明して頂き 有難うございます

関連するQ&A

  • 決済手数料無料の客

    決済手数料無料目的で入金して、すぐに無料振込の客って。銀行にとって迷惑ですか?

  • ヤフオク 振込手数料無料

    ヤフオクで落札する時、そのほとんどはヤフーかんたん決済のクレジットカード払いを選択していますが、手数料100円弱かかってしまいます。自分が持っているのは他に「ゆうちょ」「地方の銀行のカード 第四銀行 北越銀行など」ですが、振り込み手数料が無料のものってこの中にありますか?なかったとしたら、手数料が無料の銀行を教えてください。

  • ヤフーかんたん決済手数料は無料にはならない?

    イーバンク同士の入出金は手数料無料ですが、ヤフーかんたん決済で偶然イーバンク同士になっても無料にはならないのですか。それなら出品の時は、別枠でイーバンク対応と明記した場合はイーバンクの口座を公開するのですね。

  • 手数料が無料・・・

    最近は取引が小額の時は手数料が無料(取引開始後数ヶ月)というのが多いのですが、中には除外という銘柄があります。 わたしが買おうと思っている銘柄は手数料が要ります。 無料と、要るのとでは何が違うのでしょうか? それと、日に数度の取引、10万円以下、成り行き、指値、などなど、いろんなことを想定して ある証券会社に口座開設をと思っていますが みなさまは、どんな風な考えで証券会社を決められたのでしょうか? 初心者ですので宜しくご指導ください。

  • 振り込み手数料を無料にするには?

    家賃引き落としについて 先日、大家と同じ三菱東京UFJの同じ支店にわざわざ 家賃引き落としの手数料を無料にしてもらうために口座を作りました。 作ってから銀行員がいうには公共料金は自動引き落とし無料にできるが、大家の個人からの引き落としは手数料がかかるといわれました。 一応、口座を作ってもらっていくらかいれないといけないので7万いれました。銀行員が自動送金しますよ、っていうてくれましたが、てすう料かかるとのことなのでお願いしませんでした。 大家と同じ銀行で同じ支店に口座をつくれば手数料が無料になるみたいなことを管理会社から聞いたんですが・・・ 毎月の家賃も8万なんで手数料を無料にしないととても痛いです。 春には子供も生まれてまたお金もいるんで毎月の105円の手数料も痛いんです。 そこで新生銀行なら月一回振り込み手数料が無料と聞きました。 そこはあやしくはないですかね?? ネットバンキングって何か口座番号とか知られないかなとか考えてしまします。 もし新生銀行から振り込むにしてもいくらかお金をいれとかないといけないんですかね?? 1000円でもいいんですかね?? 一応新生銀行のホームページを見たんですが、いまいちあやしく、残高とかいくら残しとかないといけないのかなと・・・・ 近くに支店もないので分かりませんのでどうぞよろしくお願いします。 もしメリットとデメリットを教えていただけたら幸いです。

  • ジャパンネット銀行の口座維持手数料無料化法について

    ジャパンネット銀行について 『前月中の口座への振込入金回数が2回以上』あるいは『前月中の口座からの振込利用回数が2回以上』ならば口座維持手数料が無料になります。 (http://www.japannetbank.co.jp/services/charge.html) これを利用して (1)証券会社口座を作る→ (2)手数料無料(証券会社もち)の入出金を使って 何回か振込入金・振込をする→ (3)JNB口座維持手数料無料!! と目論んでいるのですが、これは成立しますでしょうか? 一応『振込利用回数には、リンク決済・ezp@yでの決済の回数も含まれます。』とあります。 証券会社への振込みはリンク決済でしょうし… 新生銀行から2回振り込むのも考えましたが、他に無料振込は使いますのでこの方法を検討しました。 実際にこの方法を使ってらっしゃる人がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手数料が無料とか、格安の証券会社をおしえてください 

    手数料が無料とか、格安の証券会社をおしえてください . たとえば、丸三証券では一日の売買高が20万円以下の場合、 手数料は無料とか、新規口座を開設した場合には2ヶ月間手数料無料、 というようなサービスをやっています。 ほかの証券会社でも、手数料が無料とか、格安あるいは大幅割引になる というようなキャンペーンをやっていたら、その詳細をおしえてください

  • 手数料無料でお勧めなのはどこですか?

    マ○ックスで取引してたのですが1000通貨から取引できるので良いのですが手数料が高くて儲ける分より手数料のほうが多いって感じでめげて来ました(苦笑) それで手数料無料のところで良いところがあれば移りたいと思ってます。 MJとFXオンラインのデモは試してみましたが一長一短があって・・・。 約定が通りやすいのはMJ 入金額が少なくて済むのはFXオンライン 最初にMJを試したからか、ソフトはどちらかというとMJの方が使いやすいような気がしますが、スワップとかポジションごとに決済できない(まとめられてしまってわかり辛い)点などわかり辛いし・・。 この二社を足して二で割ったみたいなところはないでしょうか? ないとすれば、どちらがお勧めでしょうか?

  • 手数料無料が終わります

    今、丸三証券を使っています。 なぜ使い始めたのかというと・・口座開設して2ヶ月間は手数料が無料だから、ただそれだけでして^^; でも、そろそろ手数料無料期間が終了するんです。 そこで、手数料が安いイートレード(既に口座開設済みです)に移ろうと思いますが、一度、ここで丸三で保有してる銘柄を売却してしまうべきか、それとも、もう少し置いておくか、迷ってます。 一応、中期~長期保有株の予定なんですが。 どうするのが一番いいと思いますか?

  • 振込手数料と振替手数料は両方かかりますか?

    お客様から毎月の料金を会社の口座に振り込んでもらっています。 決済会社に依頼して、口座振替にすることを検討しています。決済会社に振替手数料を支払いますから、これをお客様に負担してもらおうと思ってます。ここで疑問なのですが、お客様の口座から料金と振替手数料に加えてさらに振込手数料も引き落とされてしまうのでしょうか?