• ベストアンサー

インターネットがつながらない

4・5日前から急にインターネットにつながらなくなってしまいました。ルータで2台のPCを使っているのですが、もう一台は全然大丈夫です。ルータの電源を切ってみたり、色々しましたが、直りません。何か他に異常があるのかと思いリカバリーまでして、再設定してみましたがそれでもつながりません。どうしたら良いでしょうか?どなたか良い方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuunya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ルータやもう一台の正常なPCに対してpingは通っているのでしょうか? 通るのであればファイアウォールなどで通信が止められているのかもしれません。 ipconfigで表示される設定も正しいか気になりますね。 pingが通らなければネットワークポートの故障が考えられます。増設タイプのネットワークカードがあれば、それを使用して通信ができるか確認してみることをお勧めします。 「急に」ということなので、その頃になにかアプリケーションのインストールやハードウェアの増設は行っていませんか? あればそちらから情報を手繰るという方法もあります。 参考になれば幸いです。

JUNJUN619
質問者

お礼

言われたように、再度設定し直しルータの電源を切ってみたり、コードも全部はずして、エアーで拭いてみたりしたら、直りました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hurry5me
  • ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.2

セキュリティソフトなどの影響もあるのでは? ルーターに許可がでているか、接続設定はきちんとできているかご確認を。 経験上、こういうときはルーターのメーカーに電話して聞くのが一番早く解決できます。すっごく詳しいです。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

リカバリしてもだめということは、ハード的なトラブルでは? たとえば、ケーブルが断線しているとか、ネットワークカードが壊れているとか。

JUNJUN619
質問者

補足

ネットワークカード?LANカードは使っていません。つながらなくなったPCに接続していたケーブルをもう一台のPCとつなげてみたらつながりましたので、ケーブルは問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet では表示できません。

    Internet では表示できません。 急にネットに接続できなくなりました。 少し前にPCのリカバリをして、その後ネットは今まで通り使えていたのですが、昨日停電をしてPCの電源が落ちてしまい、起動したところネットに繋げなくなりました… ルーターの接続には問題は無いと思います。 どうしたらいいでしょうか。

  • インターネットに頻繁に繋がらなくなるのですが・・・

    インターネットにバッファローのG-54のルーターを使って接続しております。カミナリが鳴った時などたまに、インターネットに繋がらなくなる事があり、そういう時はルーターとかモデムの電源プラグを抜き差しして、再起動のような事をやると繋がるようになります。 ですが、この頃、1日に何度も繋がったり、繋がらなかったりして 電源プラグの抜き差しばかりしています。2台のPCを無線で接続していて2台とも同時におかしくなったり、繋がったりするので PCの設定がおかしいのではなく、やはり、ルーターやモデムがおかしいのでは・・・と思いますが、全然繋がらないわけでもなく、困っています。 何か原因の心当たりがある方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • またまたインターネットができなくなりました。

    いつもお世話になっております。以前、急にインターネットへの接続ができなくなり、教えてgooにて解決させていただきました。その時は、回答いただいたとおりにPCの電源を落とした状態でルーターの電源を切り、しばらくしてからルーターの電源→PCの電源の順に入れて解決しましたが、先週の月曜日に再び接続ができなくなり、同様の方法で試したのですが今度は全くダメでした。モデムもルーターも正常のようです。ただ、ルーターのIPアドレスの設定値がなかなか保存できません。一番右側の数字だけがいくらやっても残らないのです。さほどコンピューターに詳しいわけでなく、いろいろとマニュアルなどを見ながらやっていますが、私の知識では限界のようです。上記記載だけではわかりにくいかもしれませんが、接続が急にできなくなった原因やら解決方法などお教えいただければ幸いです。長々と申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。当方、eoホームファイバーです。ルーターはバッファローのブロードステーション(?)です。

  • インターネット接続方法

    Bフレッツマンションタイプでインターネットを利用している初心者です。 質問:ルーターを使用し、2台のパソコンで接続してます。 2台共電源offにしても必ず特定の1台だけが、接続してる側の ルーター側LANランプが点灯したままである。 PC側の設定でLANランプが消えるなら設定方法を教えてください。 また、PC電源OFFにもかかわらず、VDSL及びルーターのACTランプは  点滅している。 問題はないのですか?

  • 2台目にインターネットが繋がらない

    2台目のPCにインターネットが繋がりません。 状況: ・無線インターネットのスピードネットを利用 ・モデム(無線機:2階)からブロードバンドルータ(2階)に接続 ・ルーターはメルコ製BLR2-TX4L ・1台目(2階)Dell、ミニタワー、Win2000にルーターから接続 ・これはインターネットに接続できました ・2台目(1階)コンパック、ノート、Win2000にルーターから接続 ・これがインターネットに接続できません ・なお、ルーターのランプは1台目が緑色になっているものの2台目の方はだいだい色です。 ・2台目はルーターの電源を入れたままLANケーブルをルーターからPCへ繋ぎました ・2台目は再起動しても状況変わらず 対策お教え下さい。 ルーターをリセットあるいは電源を入れ直せば良いのでしょうか。そうなるとルーターを再設定するのでしょうか。近い将来、ルーターからハブにLAN接続し、そのハブから2台目あるいは3台目のパソコン(いずれも1階)に接続しようと考えています。LANケーブルをルーターに接続するたびにルーターの電源を入れ直すのでしょうか。 あわせてお教え頂ければ幸いです。

  • 有線インターネット接続不具合で困っています

    有線インターネットについて教えてください。 知り合いが有線でインターネットをやっているのですが、二台PCがあって二台とも有線を使っています。ところが今日、一台のPCは正常にインターネットに接続できるのですが、もう一台は接続できません。「サーバに接続できません」とメッセージが出るのでルータを見たところ何等変わりはないようでした。(専門知識を持ってないので完璧とは言えないです) PCのIPなどの設定でしょうか?それかルータの帯電でしょうか? 帯電なら電源コード挿入し直せばなんとかなりすが、それでも尚不都合があった場合どうすればいいですか? LANか光など肝心なことを聞き忘れてしまったので、できましたらどっちともの解決方法を教えてください。 御願いします。

  • インターネットに接続したいのですが。

    最近、ノートPCをリカバリーしました。 ディスクトップが1台ありまして、そこに無線LAN、ルーターがあり、インターネットに接続できています。 また、もう1台ノートPCも接続できています。リカバリーしたPCのみ接続できないのです、LANカードも正常です。以前接続した方法を忘れてしまいました。 簡単に接続したと記憶しております。 WIN XPです。 どなたか接続方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • インターネット接続が遅いんです

    複数PCをルータ接続にて3台接続しております。 内1台を新規にてLANに追加、一部共有ファイルを設定した所、 共有ファイルもうまくいかないわ、インターネットも接続できないわ で困った事態になりました。とりあえず元の状態に復旧しようと ファイル共有の接続設定をOFFにしたり、共有ファイルをなくしたり と対策しました。インターネット接続はできるようになったのですが 今度は元からあったPC(設定を行った既存PC2台の内 1台)の インターネット読み込み時間が異常に長くなってしまい困っております。 ブラウザはfirefoxを使っておりまして、読み込み中のメッセージに 「....co.jp/のアドレス解決をしております」と表示されてしばらく たつと目的のページが表示されます。 ルータ側に問題があるのかと調べて(ルータ付属ソフトにて)みると WAN側IPアドレスのチェック(ネット→ルータ間接続)はOK DNSサーバへの通信テスト(ルータ→PC)はNGと表示されました。 TCP/IPの接続設定はプロバイダ(YahooBB)の指定通りDNSサーバの 設定は自動にしております。 もう1台全く設定を触っていたなかったPCでインターネット接続すると 接続速度は変わらないのでやはり問題のあるPCとルータ間の接続 設定の問題があるのはわかるのですが、その先の解決方法が わかりません。 問題のあるPCのOSはWINDOWS XP、新規追加にて接続したPCのOSは WINDOWS server2000 でした。 どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 急にインターネットができない

    ついさっきまでインターネット&メールをしていたのですが、急に繋がらなくなりました。ケーブル回線のルータにハブをつないで、2台同時にインターネットをできる状態にしていました。2台とも繋がらないのです。プロバイダーに聞いても、特に障害は発生してないようですし、ルータ、ハブの電源を入れ直しても同じです。どこが問題なのでしょう?

  • インターネットに接続できない

    モデムとルーターを使用しています。 4つポートがあり4台のPCが接続されています。 そのうちの1台がインターネットに接続できません。 ポートやLANケーブルを入れ替えたりしてみたのですが、 だめでした。 ちなみにルーターにも接続できない状態です。 他のPCからは 192.168.11.1 で接続可能です。 解決方法がわからず困惑しています。 ルーター簡単設定のCDを使用しても接続できず ルーターに接続できる状態にできれば解決するとは思うのですが、 乱文ですいませんか何かアドバイスをいただければ助かります。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市にはいくつかの大きな病院があります。移住を考えている方や健康に関心のある方にとって、病院の存在は重要な要素です。
  • 病院は地域の健康を支える役割を果たしています。西之表市では、病院の数が十分に確保されており、医療サービスが充実しています。
  • 病院を選ぶ際には、診療科目や設備、医師の資格など、様々な要素を考慮することが重要です。西之表市の病院は、専門性の高い医療を提供しているため、安心して利用することができます。
回答を見る