• 締切済み

彼氏にイライラする・・・

RightCurvedの回答

回答No.5

今日は。男です。 個人的には、深刻な障害をお持ちの方以外、ニートも含めてどんな事情があろうと働かない人は認めたくありません。 まぁ、それは私個人の考えなので、あなたにとってそんなに大事な人なら、どんなに夢を追おうと、あなたが養って夢の実現に協力してあげたら良いのでは?  いやいや、そこまでは・・・、であれば、もう付き合う価値も無いでしょう。 一度、じっくりと話してみたら良いと思います。

関連するQ&A

  • 高校野球開催

    東京都高野連は、今月中に緊急事態宣言が解除されることを前提に、夏の予選開催(7月4日~)を前向きに検討 とのことですが、果たしてそれでいいのでしょうか? わずか1ヶ月しかチーム練習できず、ほぼぶっつけ本番状態で猛暑の中の大会開催など、正気の沙汰とは思えません。 私も元高校球児ですし、今でも高校野球大ファンではありますが、今年に関しては通常開催は有り得ないと思ってます。 時期をずらしての開催を提案します。 8月いっぱいで予選を行い、本大会は12月、1月の土日や冬休みを使って全国大会を行う。甲子園では寒すぎて開催困難なので、全国にあるドーム球場を使っての分散開催。北海道、東北は札幌ドーム。関東、東海、北陸は東京ドーム。 近畿、中国は大阪ドーム。四国、九州、沖縄は福岡ドーム。移動のリスクもこれで軽減できる。 準決勝、決勝のみ3月のセンバツ前に甲子園で行う。 夏の風物詩を失うのは寂しいですが、発表の場を与えないのはあまりにも残酷。受験とか就職活動は、という声も出てくるでしょうが、サッカーやラグビーは正月に行っているのだから、野球はダメと言うのはおかしい。 来年のセンバツは?これは通常通り秋の予選と神宮大会は行う。 新チームと旧チームの順番が途中で入れ替わりますが、これは我慢。全国大会を行わないで卒業させるよりもはるかにいいと思います。 球場の調整、ドラフトどうする、とか細々した問題がプロ野球側から噴出するでしょうが、彼らだって元高校球児でしょ?知恵を絞って野球界全体の問題だという認識で、この難局に立ち向かって欲しい。 いかがでしょうか?

  • 息子のサッカーの移籍するかで悩んでます

    私は、長女「中2」・次女「小6」・長男「小2」・次男「年長」の4人の父親です。長男が、サッカー少年団に入っています。元々私も中2からサッカーをしていてもっと早くからサッカーをやりたかったなぁと思い長男が1年生になりサッカーを進めやらせてみました。基本的嫌な事は、何が何でもやらないタイプの子供達なのでサッカーの練習の度に張り切って準備して待っている長男を見る限り楽しくサッカーをしていると思います。少年団自体は、ボランティアの方々で指導して頂き大変良くして頂いてます。団体の方針として出来るだけ保護者の協力して頂き保護者も一緒に練習などの参加もお願いされています。始めの頃は、私も仕事で中々参加が出来なかったのですが何とか時間を確保し今は、ほぼ毎回参加する様になっていますが参加しているのは、私だけです。試合などは、配車などもあり他の保護者も協力しては頂いてますが基本的お迎え、試合のみというのが現実です。それぞれ家庭の事情もあると思いますので私はそれでも別にいいのですが。そんなある日私も仕事でお迎えが行けない日があり嫁と長女がお迎えに行ってくて代表の方からおねちゃんもサッカーやろうよとお誘いして頂きました。元々小学生の頃興味もあり、気にはなっていたみたいですが今は、思春期もあり同級生の男子(卒業生)の目もあり参加はしませんでした。私も毎回参加しているうちに長男の同級生から上級生達に覚えられ土曜日の練習後など長男を交え一緒に遊ぶ様になりました。自分で言うのも何ですが長男の同級生、中学年からはかなり好かれていると思います。私は長男にコーチ達、保護者に必ず挨拶、ゲームなどの準備、片付けなどは誰よりも早く、練習は、ふざけたりせず真面目に練習しなさいと厳しく指導しました。今となっては必ず挨拶、片付けする様になり真面目に練習する様になりました。息子に教える為に自身でライセンスを取得し休みなども私と一緒に練習なども行い過剰な指導もあり泣きながら練習しますが将来サッカー選手になると頑張ってます。そんなある日長女がサッカーをやってみたいと言い出した私も中2から始めたのでやる気があるなら出来ると思いやらせてみようと思ったのですが中々中学生の女子のサッカーが無く未経験でもある為見つかるまでの1ヶ月少年団で一緒に練習をさせて頂けないか代表の方に相談した所誘った手前もあり心良く了解を頂きました。長女も練習に参加する事数回ある日高学年の保護者の方から何で部員でもOBでも無いのに参加しているのかとクレームの声が上がりました。そこから火種が付き何をするのでもクレームが入る様になりました。コーチでも無いのに親が練習に何故参加しているのか!試合の配車は、コーチ、選手優先、応援団(嫁、弟)は別の方法で来て下さい!など私から言わせれば練習参加は、元々少年団の方針。代表やコーチ陣からもお願いされ参加しているだけ。配車問題は、他の方は、夫婦、兄弟などがいても何も言われないがどうして私だけがその様な注意を受けなければいけないのか。ですが長男が楽しくサッカーをやってくれているので我慢をしてました。ですが先日他の子供達から何で一緒にサッカーやってくれないのと言われ、保護者から参加するなとは言えず、今足怪我してるからと嘘を付きました。そしたら他の子供からお母さんがあの人とは遊んだらダメと言われたけど何で一緒に遊んだりしたらダメなのと聞かれました。答えに困り最近仕事が忙しいからごめんねと子供達には言い逃げ切りました。その日の練習の片付けで私の息子だけがグランド整備を最後までやり他の子供は、途中でやめていたりしていました、そしてお迎えの保護者達は、そんな我が子達に何も言わずコーチ陣も頭を悩ましていました。長男からは、もっとサッカーが上手くなりたいと言われていたので長男の事も思い他のクラブチームに移籍を考えていたのですが同じ学校の仲間達とも離れたくは無いみたいです。どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 彼氏としてイライラしてるのですが

    あと2ヶ月ちょっとで結婚するのですが いつも寝る前に電話を30分ほどするのが日課です 昨日は電話で 彼女が会社のほかの部署の男性から 『とてもキレイ,彼氏が羨ましい』と噂されていたと嬉しそうに話していました。 僕は 『嬉しいけどね、ほかの男性から誘われないか不安』 と告げました。 そしたら彼女は 『どうして疑うの』の怒り出しました 僕は『疑ってるんじゃないよ少し不安なだけ』と弁解しましたが、彼女は無言であまり話してくれません しまいには『眠い、お願い寝かせて』と言い出しました 僕は お願いされるなんて悪者みたいだし、なんかちゃんと話し合いたかったんです しかし 彼女は電話を切り眠りました。 それから20分 僕は眠れなくて モンモンとしていたのですが、 いてもたってもいられず 24時30に 電話しました。 五回かけてようやく出たのですが、本当に眠っていたらしく 『眠い眠い』と言って話を聞かず しまいには無言になってしまいました。 たぶん切らずに眠ってしまったんでしょう 一旦 電話を切り、僕は悲しくて20回くらいかけ直しました。 しかし彼女はとってくれませんでした 婚約者であるのに、 一方が話したいというのに一方的に眠って 一切話を聞かないというのは、どうなんでしょう… おそらく今日 電話が朝にかかってきますが、 着信の回数も異常でしたし、ビックリしているでしょうし、また僕もイライラしているので電話したら喧嘩すると思います。 電話は取らないほうが良いでしょうか? またメールがきたら、なんと返せば良いでしょうか? イライラして 彼氏としてまた婚約者として何をすべきか分からなくなっています

  • 彼氏にイライラします。

    23歳女です。 寝る時はいつも彼と同じベッドで一緒に寝ています。 夜イチャイチャしたりすると、そういう雰囲気になり、私も期待するんですが 彼はいつも中途半端で終わってしまいます。 私も彼をその気にさせたくて、触りますが、最終的には私の頭をなでなでして終わります。 この前も触られてその気になっているというのに、彼がそういう態度だったので怒って寝ました。 彼はどっちかというと受身の姿勢で、私を触るときも寝たまんま。 私の上に覆いかぶさって求めてくることは少ないです。 もしかして、彼は受身…Mなのでしょうか。 彼とのエッチは私が主導権を持たねばなりませんか? 不満が募ります。どうしたらいいでしょうか?

  • 『彼氏いるんですか?』と聞かれるとイライラします

    マルチポスト・続きの質問でしたら失礼をお許し下さいませ。 前に何度か相談しました 32才・女性・独身・彼氏いない歴23年7ヶ月(私が彼氏募集を始めたのが小学3年生の3学期でした) 『彼氏いるんですか?』と聞かれると、精神的苦痛になってイライラします。 街や駅・お祭り・花火大会の会場で彼氏と手を繋いだ女性を見かけると、彼氏がいない私にとって、悔しくてイライラしますしそのカップルを襲いたくなるのです。 私が中3の時、彼氏が欲しくてテレクラに電話をたこともあります。 しかし周囲の方から、高校受験を控えてる女子中学生が彼氏欲しいどころじゃないよと言われてしまい傷付いた事もあります。 以来、私は『彼氏いるんですか?』と聞かれるとイライラするようになりました。 女子中高生も彼氏が出来て、当たり前の社会だと思ってしまいます。 両親に相談しても、『彼氏はいたらいたで面倒臭いし、いなくてもいい存在だよ』との事。 芸能人の結婚・おめでた婚のニュースを見ると、『結婚』という出来事は楽しいと身に付けられ、余計イライラします。 私は一応婚活中ですが、なかなか出会いがありません。 (結婚サイトで知り合った男性とメールしていましたが返事が来なくなりました)女子中高生にも彼氏がいて当たり前の社会でしょうか? 市販薬バファリンルナ・イヴA錠・レスタミンコーワ糖衣錠を使ったり、高層ビルの屋上から飛び降り自殺したいほどです。 私はとても辛過ぎて悩んでいます。 ※死ねなど誹謗中傷・叩き・煽り・非難・指摘回答はお断りします。

  • 彼氏にいらいら

    19歳女です。 私には付き合って1年の彼氏がいるのですが、最近彼にすごくいらいらします。彼のことは大好きだし、優しくていい人なのですが、悩みが多く、いつもぐだぐだしています。悩んでばかりで行動に移せていないように見えるんです。 私がいつも悩みを聞いているのですが、私だって話を聞いてほしいのに 彼に気を遣ってか、なかなか話せません。。。彼に言うと、これからは気をつける ごめん。と言うのですが、あまり変わらなさそうな感じです。 最近うんざりしてきて このまま付き合っていてもいいのか分からなくなります。どうしたらいいんでしょうか。

  • キョロキョロする彼氏にイライラ

    キョロキョロする彼氏にイライラしてしまう私は心が狭いのでしょうか? 私の彼氏は元々無口で自分から話す事ってあんまりありません。 単語で何かを発したり、本当に会話という会話をしてきません。 家にいるときはくっついたりふざけたりしてればいいんですけど、 外出先ではそうはいかず… 食事中や電車に乗っているときはキョロキョロ、 人の話を聞きながらキョロキョロとか 失礼極まりないと思い本当にイライラしてしまいます。 私と一緒にいてもつまらないの?と聞いたら そうじゃないと言います。 キョロキョロは無意識なんだそうです。 でも私にはとても不愉快です。 老若男女、通れば目で追います。 一緒に外出してるのに無言でキョロキョロしている彼氏ってどう思いますか? 無意識ならばあまり責める事もできませんし(一度責めましたが;)、 でも私はイライラしてしまうし、何か対処法やアドバイスがあればお願い致します。

  • 彼氏のイライラについて。

    彼と付き合って2年になります。 最近彼が幼馴染と一緒に飲食店を始めました。お店に呼んでくれることが多く、暇な時間を見計らって顔を出したりしています。 彼はわざとバカなことを言って場を和ませたり、周りの空気を読んで気を配るタイプなのですごく気遣いが出来る人です。面倒見も良く社交的で友達や知り合いを大切にするので周りから頼られたり好かれることが多いです。 それとは対照的に、私は人付き合いが苦手でたくさんの人と接する機会を避けてきたような人間です。なので気配りがいまひとつで、慣れていないせいでつい失言をしてしまい彼を怒らせてしまいます。 彼が何でも私に話してくれるようで、周りも知っているものだと思ってつい余計なことまで喋ってしまうんです。彼に後々注意されて気づきすごく落ち込みます。 「なんでいくら注意してもそうなの?そんなんじゃもう店に呼べないよ!」 と言われ、 「わかった、じゃぁもう来ないよ、ごめんね」 と返事をして 「なんでそうなるの!全然わかってないじゃん!」 と更に怒らせる感じです。 私からすると、余計な気をまわしてお喋りしても楽しくないし、私の喋ることに対していちいち気を遣わせて嫌な思いをさせるくらいならもう行かない方がいいのでは?と思ってしまうのですが、彼は私の返事が気に入らないようです。 しかもイライラして怒った後、必ず謝ってきて会いたがります。なんだか複雑な気持ちになります。 このまま一緒にいても私の言動にイライラが募り彼をどんどん疲れさせてしまうような気がします。 なんだかまとまってないのですが、何かアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • イライラ 彼氏

    付き合い始めて1年たちます。 お互い今年で27才になります。 彼氏の行動しぐさすべてにイライラします。 ご飯食べてる所とかメガネふいてる所とかたばこ吸ってる所とかすべてにイライラします。 ストレスです。 優しくしてあげれないです。 どうすればおさまるのでしょうか?

  • 彼氏彼女にイライラするとき

    どんなとき、どんなことでイライラしますか?? また、そういうときはどうしていますか?