• ベストアンサー

チケット掲示板について

karasu30の回答

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.2

オークションについてしか語れませんが、 残念ながら100%信頼できるものではないです。 ですが、信頼できる方もたくさんいます。 トラブルを防ぎたいのなら、チケットを「代金引換」で購入するなどの予防策をとることをお勧めします。 ちなみにオークションでチケットを落札したことがありますが、やっぱり手元に届くまでは心配でした。

noname#256436
質問者

お礼

参考にさせていただきます。代金引換g安心ですね。

関連するQ&A

  • チケットを譲ります、と掲示板に書き込みしたいのですが

     いつもお世話になっております。  とあるアーティストのライブのチケットが余ってしまいました。(行くつもりで購入したのですが、どうしても外せない用事ができてしまいました)  友だちやら知り合いにも聞いてみたのですが、貰い手が見つかりません。  どうしようかと思って色々調べていたら、そのアーティストのファンサイトでチケットをトレードするための掲示板があるのを発見しまして、そこで貰い手を探そうと考えています。  ただ、チケットを全く知らない方にお譲りするのは初めての経験なので、気をつけなければいけないことがあったらお教えいただきたいのです。  譲るとなると住所や名前を教えなければいけないので、どのタイミングで教えればいいのか、お金はいつごろ入金してもらえばいいのか等、細かいことでも結構ですので、実際にこういった掲示板を利用してチケットを売った(買った)方がいらっしゃったら、ご教授ください。  一応、フリーメールのアドレスを持っているので最初はそのアドレスで話をすすめようと思っています。

  • 映画のチケット掲示板を教えてください

    映画のチケットを間違って購入してしまいました。 絶対に自分では行かないチケットですので、 どなたかにお譲りしたいのですが、映画関係のチケット掲示板がうまく探せません。 (オークションを利用するつもりはありません) もし、おススメのサイト等がありましたら、お教えください。 探し出すヒントでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • チケット掲示板で…

    チケットの掲示板で、 あるグループのコンサートのチケットを 譲ってもらいたかったので、 ある投稿に「〇月〇日のチケットを譲るので、 希望している方は本名、住所、携帯番号を 書いてメールください。 」と書いてあったので その投稿者さんにメールをしてしまいました。 ですがその人からは私が連絡 して以降一切連絡がありません。 (非通知は2回ほどかかってきましたが、 非通知拒否にしてあるので出られませんでしたし、 それがその人かどうなのかさえわかりません。) そして、掲示板からは私がメールをしてから、 その人の投稿がなくなっていました。 本名、住所、携帯番号を知られてしまったことで 何か被害にあうことはありますかね(;_;)? すごく怖くて… また、こちら側が何かしたほうが いいこととかありますかね? 解答お願いします。  

  • 2ちゃんねらー用のチケット掲示板

    ネラー専用のチケット掲示板のアドレスを間違って消してしまいました。 ジャニーズジュニア関連のチケット専用掲示板だったんですけどご存知の方アドレスを教えてもらえませんか? 前に友達に教えてもらったのでどうやって見つければいいのか分からないんです(涙) その友達とも今は連絡とってないのでどうしても見つけられず困ってます・・・。 今行われてるドリボのチケットをそこの掲示板で探したいのでよろしくお願いします。

  • チケット掲示板って信用できますか?

    この度、とあるライブのチケットが1枚余ってしまいました。 そこで、どなたか行きたい方がいらしたらお譲りしようと思い色々と譲渡先を探していたらチケット掲示板というサイトを見つけました。 そこでは譲ってくださいとおっしゃっている方がたくさんいたので条件が合う方にお譲りしようと思ったのですが、いくつか怪しいというか疑問に思うことが出てきたので質問させてください。 まず、すでにファンクラブ先行やプレリザーブによるチケットの販売は終了してしまいましたが、チケットぴあなどのサイトを見るとオフィシャル先着先行と言って普通にチケットを売っています。Twitterなどを見ていても買えた!と言っている方もいたので、購入することができるのだと思います。 それに、一般発売はまだ先です。 正規の方法で購入するチャンスがまだあるのに掲示板で譲ってくださいと言うということは転売目的?と疑ってしまいます。 もう一つは、譲ってくださいとチケット掲示板でおっしゃっている方のIDというか名前がいくつか類似しているということです。 たとえば、yamada123 というような、アルファベットの苗字+数字という組み合わせです。 余りにもこのような名前の方が多くて本当に別々の人が本当にチケットがほしくて利用しているのか?と思ってしまいました。 以上のことから、チケット掲示板を利用してチケットを譲るのに不安があります。 譲るとしたら手渡しになるので、もし本当にチケットが欲しい方ではなくて犯罪などに巻き込まれたらと不安を感じます。 今までにチケット掲示板を利用したことのある方、体験談や気を付けた方がいい点などございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  •  チケット掲示板

     チケット掲示板 嵐の国立コンサートに落選しましたが、あきらめきれず掲示板を使ってチケットを譲ってもらおうかと考えています。 掲示板の利用の仕方を教えてください。 パソコンでの利用は可能ですか?アドレスはサブでも良いのですか?

  • チケット掲示板で気をつけることは?

    あるバンドのライブに行きたくて、チケット売買の掲示板でチケットを譲っていただこうと思っているんですが、トラブルや騙されないために気をつけることはありますか? また、信用できるチケット掲示板がありましたら、経験者の方、教えてください。お願いします。

  • チケット売買サイト(掲示板)知ってる方教えて下さいm(_ _)m

    ヤフオク、auオークション(モバオク)以外でチケットを売買できるサイト、掲示板知ってる方いましたら教えて下さいm(_ _)m 利用者?閲覧者が多いサイトがいいです☆ 後、ドコモからしか利用できない(PCからは利用できたかも??)チケット売買の掲示板あったんですが、そこのサイト知ってる方いましたら教えて下さい☆ よろしくお願い致します☆

  • チケット掲示板について教えてください

    初めてチケット掲示板に投稿したのですが、掲示板上の返信ではなく直接メールが届きました。そんな事ってあるんでしょうか?

  • チケット掲示板で譲ってもらおうとしたのですが・・・

    とあるチケット掲示板で、チケットを定価+送料で譲りますという書き込みがありました。 そのチケットが欲しかったので、連絡したところ、譲って頂けることになりました。 取引方法は、入金確認後に発送ということでした。 本当は代引きか直接会って手渡しがよかったのですが、 住んでいる場所が遠く、代引きは以前トラブルがあって、やっていないと言われました。 仕方ないと思い、入金後発送というのを了承しました。 しかし、翌日にチケットが手に入ったので、お断りのメールを送りました。 そしたら、”契約違反です”と言われ、簡易訴訟しますとも言われました。 確かに契約違反ではありますが、調べたところ、その方はヤフオク詐欺情報に載ってる人でした。 どう対処すべきでしょうか? どなたか助言、よろしくお願いいたします。