• ベストアンサー

ノートPC 修理か買い替えか迷っています。

wif87の回答

  • wif87
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.4

あとはヤフオクとかでPCを買うかですね。 探せばそこそこのが1万~買えますよ。 ちなみに私のPCは、 本体1万円+17インチディスプレイ無料+キーボード無料+送料計7000円くらいです。

nautilus
質問者

補足

 アドバイスありがとうございました。  オークションサイトといえばビッダーズか楽天ぐらいしか覗いたことがないので、良く分からないんですが、"そこそこのが1万~”って本当ですか?相当に安いですよね。 私もちょっと探してみます。

関連するQ&A

  • ノートPC液晶の共通性

    現在使用しているノートPC(NEC VY10FBHEL)の液晶を子供に 割られてしまいました(涙) 新品を買う余裕もなく、ヤフオクなどより液晶を中古品で 探して交換しようと思ってるのですが、他の機種で液晶が 使える物ってあるんでしょうか? いろんな角度から探したいのでご存じの方がいたら 教えてください。宜しくお願い致します。

  • ノートPCスタンドについて

    ノートPCスタンドを探しています。私のパソコン15インチの4:3液晶で、ワイド液晶ではありません。 (1)パソコンをきちんと固定できる。 (2)角度を自由に調節できる。 (3)スタンドにPCをとりつけたまま机の上を動かすことができる。 (4)ノートPCのキーボードを打つのにあまり支障がない。 (5)ワイド画面のパソコンでなくても大丈夫のもの 以上の点をクリアしているノートPCスタンドをお使いの方がおられましたらお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • DELLのノートPCについて

    ノートPCの購入を検討しています。 なるべく安く抑えたいので、DELLのノートPCを第一候補にしていますが、気になる点があるので実際使用していらっしゃる方、また触ったことがある方に教えていただきたいです。  DELLのノートの液晶はほかのメーカーに比べ質がよくないと聞きます。ゲームなどをやるわけではないので、すごくきれいな画像を期待していないのですが、普段使っている上であまりきれいじゃないというのは、長く使おうと思っているので、避けたいと思っています。  実際、DELLのノートの液晶は、実用上十分なものなのでしょうか。それとも安いのでしょうがないというレベルのものなのでしょうか。回答の幅が広くて申し訳ないのですが、回答くださるか方の主観で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 液晶が故障したノートPCのその後

    液晶が故障したノートPC(東芝)があります。壊れたのは液晶ですが、保障外なので修理・交換はしないつもりです。そこで、これからどうするかですが、壊れた液晶を取り外して、外付けディスプレイとノートPCをビデオ出力端子を接続して使う、という方法が考えられます。超小型デスクトップ機みたいになるわけですが、前提条件として壊れた液晶ディスプレイが取り外せるかという問題があると思います。キーボードを叩くために壊れた液晶部を開く必要がありますが、外付けディスプレイの邪魔になるので取り外してしまいたいのですが、そのようなことはできるでしょうか。Dynabook AX/840LS というものです。これも期待薄なのですが。

  • 買い替えと交換。どちらがいいでしょうか

    質問お願いいたします。 会社で使用しているMac G4 OS9.2.2 のHDが壊れてしまいました。 アップルストアに行ったら、 古すぎてもう修理ができないG4を使いたいなら、電気やでHDDだけ買って交換してください。 と言われました。 新しく本体を買いなおすのと、HDDを買ってきて自分で交換するのは この場合だとどちらが安くすみますか? ネットでHDDを調べてみたのですが、どれが適合するのかもよくわからなくて… ちなみにmacでの作業はイラストレーターとフォトショップのみです。 すみません。PCに不慣れな上に会社でmacを使える人がいない為 にっちもさっちにもいかない状態です。 詳しい方お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 液晶ケーブル交換修理代

    今日、ノートPC QOSMIOG10/390LS 1.5年前モデルの電源を入れたら、中央と右端2Cmくらいのところに幅0.5mmくらいの縦の白い線が入っていました。液晶モニタの角度を変えると直ったりします。検索すると、液晶ケーブルの破損ではないかと思いました。3つ質問があります。 1、問題はケーブルでしょうか? 2、修理代はいくら位でしょうか?(もし1で無い場合の確立が高い場合そちらの修理代も教えてください) 3、交換は容易ですか?交換を紹介しているサイトなどはありませんか? 以上、宜しく御願いいたします。 PS こわれるのは2回目です。1度目はGPUが逝きました…たぶん排熱の設計不良PCと思います。いまは、熱対策してます。

  • Ipodの修理

    液晶が壊れたのですが・・・ (1)本体のみの操作ができない(PCにつなぐとPCで曲を聴ける) (2)画面が真っ白なんだけど角度をずらすとうっすら文字が見える (3)機種=ipod nano(第4世代)8GB 保証書=捜索中 あるサイトにこう書いてあるんです (サイト主)修理という言葉を使っているが、実際は「交換」ですよね? (アップル電話窓口) はい。 (サイト主)「直す」という修理は行っていませんよね?       「交換」すると音楽データは全て消去されてしまいます。        だから「修理」と「交換」は違います。「修理」は誤解を生む表現では? (アップル)修理は「交換」だと解釈してください。 (サイト主)つまりiPodを「直す」ことはできないのですか? (アップル)iPodの交換に応じます。 (サイト主)日本語の「修理」には「直す」という意味があります。実際は「新品と取り換える」なのに       何故「修理」と書くのでしょうか? (アップル)製造ラインなどの関係で、iPodは修理ができない仕様となっております。 (サイト主)iPodを「直す」ことはできないのですね? (アップル)iPodを直すことはできません。 このサイトの主は結局無償交換してもらえたそうです 上記のようにカスタマーセンターに問い合わせたユーザーで「対応が適当」 「担当者ごとに答えが違う」等と言っている方もいます。 結局どうしたらいいのか迷っています 液晶は高いし、無償になりにくいですよね 買い換えた方が安いのでしょうか ご回答お待ちしております

  • ノートPC 修理か買換えか?

    2003年の夏頃に買ったVAIOです。 今年の1月に、DVDドライブが故障し、修理代に87,000円もかかってしまいました。 またDVDドライブが故障してしまいました。 また修理すべきでしょうか、買い換えるべきでしょうか?

  • NEC L (LaVie) ノートPC リコール対象か!?

    NEC LaVieシリーズ(ノートPC)を使用しています。 http://121ware.com/navigate/support/lvl/ ↑このリコールの情報は得ていたのですが、あまり気にせず使用していました。 2~3日前より開いたり、液晶の角度を変えるために少し触っただけで異音がするようになりました。 先ほど気付いたのですが、液晶と本体の繋ぎ目部分が割れていました。 すぐに触る気にもなれず、 確認しようにもPC全体の向きを変えるだけでも怖かったなどで 気を落ち着かせてからよく見てみると 割れるのは割れていたのですが、 その前に割れている周辺のカバー? CPUの熱を逃がすところが近く、そのあたりから繋ぎ目辺りまでの変形が見受けられました。 リコールがあったのが6月。 思えば、その頃から「ん?どこかで何か燃えている?・・・気のせいかな?」ということもあったり、 今も充電ランプが光ったと思ったら、1分もしない間に消えています。 繋ぎ目が割れてから、6月頃より常にあったPC本体左側(割れたほうです)の異常な熱さがなくなりました。 (今日はとても涼しいのでそれが関係しているのかもしれません) 電源ランプが消える・液晶が映らないなどということはなかったと思います。 (いつも見ているわけではないので) 上記URLの記載に >左側の液晶ディスプレイ取り付け部の内側からわずかな異臭や煙が発生する場合があります とあります。 長くなりましたが、 これはリコールに該当していると判断してもよいのでしょうか?

  • ノートPCの液晶画面に縦線がはいります

    どなたか教えて下さい 日立プリウスのノート型パソコンですが 液晶画面に赤色の線が1本と緑色の線が4本はいってきました 原因は多分、畳の上にノートPCを落とした為だと思うのですが (それしか思い当たらないので...) このPCの購入店に修理の問い合わせをしたところ 購入して丁度3年経過したところで、3年間の無償修理期間が終了しているので 「メーカーに出したら、故障原因のチェックだけで1万円 液晶の修理に7万円位かかるので、新しいPC購入した方が良いのではないか」と言われました 新しいPCを購入してまた一から色々セットするのも大変なのが嫌で、 何か手はないものか?と色々ネット検索し それ専門のお店何件かに、ネットで問い合わせた結果、 新品で送料込み2万円少し位でありますが、今使っている高画質画面ではありません 今使っている画面と同等品なら送料込みで3万円位かかるようです 時間もお金もやっぱりかかるのか?と 自宅近くの修理専門店に問い合わせたところ、 そういったところでは、液晶画面はやはり手にはいらないようでしたが 色々相談にはのってくれました 結果「線が入っていても見にくいとかでなければ、このまま使いつづけても支障はないだろう」とのことだったので もうしばらくこのまま使おうと考えていた矢先に、画面にもう1本赤い色の縦線が増えました これって、やっぱり画面交換した方がいいのでしょうか?