• ベストアンサー

インターネットに接続できません

kumochinの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.2

悪いのはXP!この種のエラーはXP が出てから良く見受けます。従ってXPにおいては マイネットワークをディスクトップに置くことは必須です。 マイネットワークを右クリックしてプロパティ ローカルエリア接続を右クリックして一旦無効にする。 無効になったところで再度右クリックして有効にする。 これで、どうですか? なお、最初に右クリックした時に無効であれば、即有効 にすればよいです。

関連するQ&A

  • ネット接続できなくなりました

    WindowsXP、Bフレッツユーザーです。 ネットワーク接続に広帯域を作成してネット接続していました。 ところがあるときから接続しようとすると、エラー「691」がでます。 このエラー番号「691」はどういう意味でしょうか? 広帯域を作成しなおしてもダメでした。 よろしくお願いします。

  • はじめてのインターネットで即ウイルスに、誰の責任

    友人の話です。 Bフレッツに加入し、はじめてインターネット開通の日です。 NTTの作業員が設定を終えて帰りました。 このときにうまく設定ができずに、一度帰り、数時間後にまた戻り、やっと設定できたそうです。 家にいたのは奥さんだけで、本当にインターネットにつながったのか不明です。 やがて娘さんが帰ってきてインターネットをしようとしたのですが、接続できませんでした。 翌日PCを起動させたら起動できなくなっていました。NTTに問い合わせても知らないの一点張り。 結局わたしが調べたのですが、ウイルスに感染していました。147ファイルも。 ウイルスを駆除し、起動できるようになったのですが、インターネットには接続できませんでした。 しかたがなくBフレッツ接続ツールを使い、やっと開通しました。 結局開通までに1ケ月もかかってしまいました。 NTTに二ヶ月間無料プランを実際の開通日にしてほしいと頼んだのですが、つれない返事です。 NTTの設定の人は、奥さんに何の説明もなく帰ってしまったのが不信感をつのらせています。 設定の少しの接続の間にワームに感染したのだと思います。 この場合責任はどちらにあるのでしょうか? NTTでしょうか、それとも自己責任でしょうか?

  • インターネットに接続できない

    Windows8のノートパソコンを買って、一人暮らしのため引っ越しました モデムが届いて、インターネットの開通日も過ぎたので説明書通りにランケーブルなどを接続して、LAN LINKなどのランプも説明書通りに正常についています ニフティーからの説明書とCDでやっても、フレッツ光からの説明書とCDでやってもエラーばかりでて、インターネットに接続されていませんとでてきます 昨日からやっています どうしたら繋がるようになりますかT_T よくわからないのですが VDSLのひかり電話なし、です

  • インターネットへの接続方法について

    WindowsXP、NTTのBフレッツ、Biglobeでインターネットをしています。 いまは、フレッツ接続ツールを利用して、インターネットに接続しているのですが、フレッツ接続ツールを利用せずに、直接IEをつなげるとインターネットに接続できるようにする方法がありませんでしょうか?

  • 突然インターネットに接続できなくなりました

    普段はWindowsXPを使用し、問題なくインターネットを使用していたのですが2.3日前から突然接続できなくなってしまいました。接続をクリックすると「フレッツADSLへの接続エラー エラー769:指定した宛先に到達できません」とでてしまいます。最近はたまにWindowsMEでも繋ぐことがあるのですが、そちらは今も接続可能です。全くの初心者で申し訳ないのですが解決策があればわかりやすく教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダに接続できません・・・

    光通信が開通したので、フレッツ接続ツールを使って早速BIGLOBEにつなごうとしたのですが、ユーザー名の不備というエラーメッセージが出てつながりません。送られてきた会員証にあったユーザーID@biglobe.ne.jpと入力したのですが、何がいけないのかわかりません。使いほーだいコースなので特に設定の変更はいらないと思うのですが・・・どなたか助けてください。

  • インターネット接続できません

    地元のケーブルからNTTのBフレッツへ移行しまして、既に開通しております。 業者帰宅後、いざInternetnet explorerをクリックしても、「サーバーが見つかりません」が表示され、接続できません。 その後、PCの設定かなと思い、IEのツール>インターネットオプション>接続タブ>セットアップから新しい接続ウィザードを開始させたのですが、途中でエラーが出て先に進めません。 PCはHPのノートパソコンでOSはXPです。今、その場所に居ないので、パソコンに触れないのですが、帰宅後トライしてみますので、この情報だけでどこまでというのはありますが、何とか解決に導けるようご教授下さい。 お願いします。

  • 突然、インターネット接続が出来なくなったんですが

    お世話になります。 自宅のインターネット接続の不具合での質問です。 3月14日の深夜までは、ぷららによりネット接続できていたのですが、15日の朝から突然、エクスプローラーをクリックしたら、サーバーが見つかりません、DNSエラーとかと表示されて、インターネットはもちろん、メールも接続エラーでまったく駄目な状況となっております。 Bフレッツ接続ですので、フレッツスクウェアーというところには、接続可能となってますので、回線はOKだと考えております。 特別、変更などしていないのですが・・・ 公共料金のように、接続料金の金融機関の引き落としが出来なかったために停止状態になったのかなどと考えたりしております。 参考までに、子供のPSPの無線LANによりネットに接続しようとしたら、全く同様のエラーとなっておりますので、PCの環境はかんがえられないのかと思っております。 よろしくお願いします。

  • インターネットに接続できない

    家のPCがインターネットに接続できなくなりました。PCの環境は ・ウィンドウズme ・アイオーデータのLANボード ・Bフレッツマンションタイプ(homePNA使用) ・Bフレッツに付属していたPPPOEソフト使用 フレッツ接続(光・ADSL)とかいうソフトを起動すると 「LANの設定をしてください」 というようなエラーが出てネット接続できません。 LANの設定をどうやって変えればいいのでしょうか? 初心者なりにいろいろやってみたのですがどうにもなりません。 どなたか助けてください。

  • ADSLでインターネットに接続してるのにブラウザがエラーになる

    やっとADSLが開通したので早速接続したのですがアウトルックエクスプレスもインターネットエクスプローラもエラーになります。 タスクトレイにフレッツ接続のアイコンがあるので接続は完了していると思うのでブラウザの設定を変更すればいいのでしょうか。 ダイヤルアップだとエラーになりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL