• ベストアンサー

新しいメガネの度について

新しいメガネを購入したのですが、前のメガネと同じ度にしてもらったにも関わらず、 若干強いような気がします。 これはメガネの形状の問題なのでしょうか。 まだ勝手日が浅い為慣れてない、という事もあり得るでしょうか。 このままこのメガネをし続けていて大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • froron
  • ベストアンサー率27% (31/111)
回答No.1

最近、私もメガネを新調しました。 (高かった・・・^^) 以前使用していたメガネと新しいメガネとで 目からレンズとの距離がちがう場合は 同じ度でも違って感じることがあります。 (私がそうでした) あと、レンズの種類も関係あるかもしれません。 同じ度でも最近の薄型レンズでは平面タイプが多いよう なので、視界が球面レンズとは違っているようです。 (これはメガネ屋さんで聞きました) まだ慣れていないというのは十分あると思います。 どうしても心配な場合は眼科で相談してみると いいのではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

視力表があればベストなのでしょうが、とりあえず、カレンダーなどを利用して、新旧のメガネで見え方の違いを測定してみてください。 どう見ても、新しいめがねのほうが細かいところまで見える、と言うのであれば、一度作ってもらった眼鏡屋で度数間違えが無いかどうか確認してもらうとよろしいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 形状記憶メガネは緩い?

    先週、メガネを変えました。前のはレンズが小さかったので一回り大きい、形状記憶メガネを購入しました。ですが、かなり緩くて簡単にずれてしまいます。何度も掛け直します。形状記憶タイプはこういうものなんでしょうか?

  • 度の弱いを通り越して見えにくい眼鏡は作れる?

    いつもお世話になっています。 中学生時代から頻繁にゲームをプレイし続けた為に目が悪くなり始め、3年前の25歳頃には極度の 近視(0.01)になりました。 その頃かけていた眼鏡が2.0に矯正する非常に度の強いものだったせいか、網膜の一部が剥がれて しまいレーザーによる手術を受ける事に。 その際に医者から「このまま度の強い眼鏡をかけ続けると失明するかもしれないよ」と言われ、 それ以降、「度の弱い眼鏡を作る」→「慣れてきたら更に度の弱い眼鏡を作る」・・・・ の繰り返しを5回程行い、現在は0.3まで視力が回復するに至りました。 0.2を超えたあたりから視力の回復が目に見えて早くなったので、恐らく1.0まで順調に回復すると思います。 そこで質問なのですが、裸眼で生活できるレベルまで回復した後、パソコンやゲームをプレイするとまた 視力が下がると思うのですが、「裸眼の状態よりも目が見えにくくなる眼鏡」というのを作ることはできる のでしょうか? 仮に裸眼視力が1.0なら0.5程度しか見えない眼鏡をモニタ等の近い場所を見る際にかけていれば、裸眼の視力が 下がらないと思うのです。 眼鏡に詳しい方がおられましたら、どうかご教授をお願い致します。

  • メガネの度について

    1か月程前に初めてメガネを買ったのですが、夜はメガネをかけてもあまり見えません。 例えばメガネを掛けても月や信号が10重位に見えます。 裸眼だと20重位です。 眼科には行かず、メガネ屋で検眼してもらって作ったんですが、これは度を変えてもらった方が良いんですかね? 昼間はメガネ掛けたら普通に見えるようになるので特に困ることは無い為、変えてもらうべきなのか迷ってます。 メガネは授業中や夜にかけてます。 因みに視力は右0.2弱、左0.3、メガネの度は両目とも-0.75です。 検眼してもらったときに「乱視はあるけど、乱視の度をいれるほどではない。」と言われたので、乱視の度は入ってないです。

  • メガネは度が強いどう見えますか?

    先日メガネを変えたのですがどうも違和感があります。前かけていたメガネと度数は同じらしいのですが、地面がもり上がってるように見える気がします。これは度が強いからでしょうか? また、皆さんはメガネの度が強いときはどんな風に感じましたか? よろしくお願いします。

  • ミシミシ?メガネ

    先日メガネを買いかえました。 黒い縁のセルフレームのメガネです そのメガネ…フレームをおさえるとミシミシと音がします フレームにレンズがちゃんとはまってないから音がするとかってあるのでしょうか?(フレームとレンズの大きさが一致してない?) それともセルフレームではミシミシと音がするのは普通のことなのでしょうか?最近メガネを落としたのでそのせいでミシミシと音がするのだろうかとちょっと気になってしまいました セルフレームは形状記憶などのやわらかいメガネに比べてやはり自由度は劣るのでミシミシと音がするのはもともとかな…と勝手に推測はしてますが…

  • 視力は悪くないが度の入った眼鏡をかけ続けたらどうなる?

    私は、数か月前に伊達眼鏡が欲しくて、オークションで探したのですが、良い眼鏡がなく気に入った眼鏡には度が入っていました。 しかしデザインがとても気に入ったので、この眼鏡を手に入れました。 この眼鏡の度は、左‐3.55,右3.80となっていました。 私は、この数字がどの位の視力なのかは解りません。 私の視力は、半年前の検査で、左0.5,右0.3でした。 普段は、生活や仕事に支障が無いので、眼鏡などは使用していません。 友達は、 「度の入っていないレンズに変えれば?」 と言われました。 この眼鏡をかけて、しばらくは視界が安定せずぼやけたりして目が疲れるけど、10~15分位すれば視界も安定して、かけたまま一日中普通に生活していているので、レンズは交換する予定は無いです。 買ってから数か月、毎日使い続けているけど、特に仕事,生活や体に支障は無い??のでこれからも使っていたいと思っています。 この眼鏡をこのまま使い続けていて、視力が更に悪くなったり、体に悪影響はあるのでしょうか? 眼科医,目に詳しい方、良い回答お待ちしています。

  • メガネの度・合ってない??

    三日前にメガネを買ったんですが、どうも度が合ってない気がします。 止まった状態で真っ直ぐの方向を見た時は普通なんですが、左右を見るとグラングランとします。また歩いてると目眩がしている様な感じで、もの凄く違和感があり長時間はとても掛けれない状態です。 まだ目がメガネに慣れてないだけなのでしょうか? 普段はコンタクトを使っていて、メガネ自体は数年振りに買い換えたんですが、何年も使っているメガネの方が度が合っている気がします。 また、いつも使っているコンタクトは、 左が-4.00 右が-4.25 なんですが・・・・ 新しく作ったメガネは、 左が-4.50 右が-4.75 なんです。 コンタクトとメガネの度は関係ないのでしょうか? メガネ自体、久しぶりに買ったので少し戸惑っているんですが、毎日掛けていると自然と違和感がなくなるのでしょうか?

  • 度の入っていないメガネ

    度の入っていないメガネ(伊達メガネ?)を購入したいのですが、どこで売っているのでしょうか?

  • 新しいメガネを買おうと思っていますが

    子どもと接する機会が多いので、メガネがすぐ壊れたり歪んでしまいます。でも、メガネばっかり気にしているのもなんなので、衝撃に強いメガネを買おうと思っています。 前から気になっていたのが「Fit」というやつなのですが…(メガネ21で売っています) この「Fit」は実家の近くでは販売しているのですが、私の住んでいる近くに売っているところはありません。 そうなると実家に帰ったときに購入は出来ますが、その後調整など困りますよね? そこで2つ聞きたいことがあるのですが、 ○買った店舗じゃないとやはり調整は難しいでしょうか。ましてや「Fit」は特殊なメガネなので。 ○Fitと似たようなメガネはないでしょうか?形状記憶合金はFitの耐久性?には劣ると思います。 よろしくお願いします。

  • メガネを作ってもらうときに度などをはかってもらうと思うのですが、私はい

    メガネを作ってもらうときに度などをはかってもらうと思うのですが、私はいつもメガネを作るときにメガネ屋ではかってもらっていました。 眼科で見てもらった方が正確なのでしょうか? また、眼科でみてもらったデータがあれば、通販で(自分にあった)メガネを購入することも可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • digital tv boxが入っていたFH98/CMのパソコンを使っていますが、初期化した際に削除されました。2012年以前のパソコンはサポートが終了しており、サポートページからの再インストールができませんでした。再インストール方法や代替のソフトについて教えてください。
  • digital tv boxが入っていたFH98/CMのパソコンを使っていますが、初期化した時にdigital tv boxが削除されました。2012年以前のパソコンはサポートが終了しており、再インストールができませんでした。代替のソフトや再インストール方法について知っている方、教えてください。
  • digital tv boxが入っていたFH98/CMのパソコンを使っていますが、初期化した際にdigital tv boxが削除されてしまいました。2012年以前のパソコンはサポートが終了しており、サポートページからの再インストールができませんでした。digital tv boxの代替ソフトや再インストール方法について知っている方、ご教授お願いします。
回答を見る