- ベストアンサー
国民金融公庫の融資制度について
はじめまして、国民金融公庫の創業者支援の融資を受けたいと思っていますが、電話で問い合わせをしたりしていますが、なかなかよい返答がいただけないのでこちらでお尋ねしようと思います。 今の状況は、無職・預金なし・借金なしの状態です。今は、学習塾を開業しようと思っています。そこで創業者制度の場合上限750万・無担保・無保証人ということで、資料などにも書かれていたのですが、聞いてみると、「自己資金が仮に500万あったら、500万を融資します」ということでした。 が自己資金がなくても、750万とは言わなくても500万くらいの融資を受ける方法はありませんでしょうか?実際に開業に当たっては運転資金を含めて、人件費、初期費用合わせると800万はかかりそうです。 何とか、融資できる方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。 質問について足りないところがありましたら、どんどんおっしゃってください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問内容から、融資を受けようとしているのは、国民生活金融公庫の新創業融資制度だと思います。もっとよく資料を読みましょう。質問者様の場合、以下の条件を満たしていません。 3 自己資金の要件 開業前または開業後で税務申告を終えていない場合は、開業資金の2分の1以上の自己資金を確認できる方 係の方が仰る、「自己資金が仮に500万あったら、500万を融資します」という件です。 事業計画等はあるのでしょうか?質問内容から見ても、かなり甘い考え方をされていると思います。無職というのも融資されない理由になるでしょう。 2 雇用創出、経済活性化、勤務経験または修得技能の要件 これを満たしていますか? 申し訳ありませんが、現状の質問者様では、融資できる方法はないと思います。
その他の回答 (2)
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんにちは。 学習塾の講師や家庭教師などで500万円ほど貯めてから開業を考えてみてはどうでしょうか。 それができないなら、開業してもうまくいかないと思いますよ。 で、質問者さんの場合、他の方法で融資を受ける方法はないと思われます。 貸してくれるとしたらヤミ金のようなところだと思うので、借金の申し込みを考えるよりも、まず貯金を増やしましょう。
お礼
ありがとうございました。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
飲食店や美容院をはじめる人たちも、よくコッキンの世話になっています。 そうした人から話を聞くと、、、 貸す側は、きちんと返して貰えるように審査をします。 運転資金がプールされているか。 開業する業務をそれ以前やっていたか。 説得力のある事業計画がつくられているか。 などなど。 無担保でお金を借りるというと、サラ金は上限いくらでしょう? その程度が今の日本の限界です。 それより多く借りようとすると、それにふさわしい切り札が無いと難しいということでしょう。 これまで学習塾に何年勤めたのか。 集客をどのようにするのか。 採算分岐点は? 必要な開業資金の見積は当然ですが、開業後のお金の出入りの予測もきちっとつくる必要があるでしょうね。 事業をはじめるのなら、ある程度現金を持っておくべきではないですか? 開業資金を貯めるために水商売してがんばっている女の子もいます。 今のお話でしたら、ちょっと虫がよすぎる気がします。
お礼
ありがとうございました。以前は、貯蓄で開業したのですが、失敗してしまいましたので、今度は、借り入れをしようと思っていました。
お礼
ありがとうございました。2のことですが、条件を満たしてはいないようです。