• ベストアンサー

事故後 保険屋からの電話

先日投稿しましてご回答ありがとうございました。 赤信号停車中に追突され事故後一月ほど経ちました。相手方保険会社より昨日連絡があり 1.「毎日に通院をしているのにまだなおらないのですか?それほど大そうな怪我でしたか。」 2.「毎日通院しているということは仕事も休んでいるのですか、仕事は行っているのですか?」 3.「それほどの回数を通っていても治らないのは治療が有効ではないのでしょうか?」 上記かなりしつこく威圧的に言って来ますが、どのように対応したものか困っています。 「1時間程度の治療のために一日休まれるのですか」等といわれるともう嫌がらせや嫌味のようで業腹です。保険会社の対応だからしかたないのかなと思いますが気分悪いで す。うまく切り返してやりたいのですが初めての経験で考えが及びません。 3.の事は特にしつこく聞いてきますが、今後になにか関係してくるのかと思い不安です。 とにかく今回の怪我をきちんと治し後年いやな思いをしたくないのです。怪我さえ治ればそれが最重要事項と考えています。 受け答えを直球でやってしまいそうで、相手に言葉尻を取られて不利にならないようにしたいのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保険会社は、事故後通院している被害者に対し、次のような方針で対応します。 (1)入院・通院によって症状が改善し、短期的に完治の見込みがある場合はその費用(医療費、休業補償、その他)を(対人保険の枠内で)補償する (2)ただし、5~8ヶ月の入院・通院によっても症状がほぼ改善しない(完治の見込みがない・あるいは非常に長期間を要する)場合は、症状が固定したと見なし、以後の補償を打ち切る (2)の場合は、残った症状については後遺障害として1~14等級のいずれかに認定し、その等級に従って慰謝料と遺失利益分を支払います。 しかし、首が痛い、などの感覚的な障害については、医学的な所見に欠ける場合は後遺障害として認めてもらえない(1~14等級のいずれにも該当しない)という評価の場合があります。その場合は、以後の通院については自己負担とせざるを得ません。 よって、質問者さんへのアドバイスとしては、まずお医者さんとよく相談の上、現在行っている治療の有効性を把握してください。その上で、どのタイミングを症状固定と見なすかを決めるべきです。その視点がないと、保険会社との話は全くかみ合いませんし、向こうに都合良く話をごまかされてしまう可能性があります。 怪我が治るまで通院したいという質問者さんの要望は大変よく分かりますが、先方としてもいつまでも示談にこぎ着けないという状態のまま際限なく通院費用を払い続けることは出来ないため、どこかで見切りを付ける必要があることを被害者(質問者さん)に理解をしてもらう必要があると思うのですが、どうも多くの保険屋はそういった機微がわからないようですね。 とりあえずお医者さんと良くご相談の上、上手く交渉してください。

参考URL:
http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/koisyo.html#14
motoriki
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 事故は本年5/25発生、その後頚部および腰部挫傷にて2週間の加療要するという診断でした。1月経ちますがとくに腰は悪く左側臀部から足首にまでの外側に鈍痛や痺れ、足首は特に動きが硬いような違和感が強くあります。医師には後2週様子を見て調子悪いようであればMRIによる検査をすることになっています。ひと月の治療は長すぎでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

保険会社の対応は事務的なもので、決して心のこもった対応をしている者ばかりとは限りません。 しかし、毎日の通院というのは尋常な治療方法では無いように思えます。保険会社の人間もそこに違和感を抱いているのでしょう。 医師と相談して、早く快復するような治療方法をご相談なさってください。

回答No.4

#1の回答者です。 > ひと月の治療は長すぎでしょうか? すみません、私は医学の専門家ではありませんから、お医者さんと相談するのが良いでしょう。ただ、お医者さんが「2週間後に調子が悪ければMRIを撮りましょう」と言ったということは、逆に言えばあと2週間の様子見は診断のために必要だということだと思いますから、そのことを保険屋に告げる(「医師はあと2週間の経過観察が診断のために必要だと言っていて、その後、治療方針が決まります」など)ことは良いのではないでしょうか。 5~8ヶ月という症状固定の目安にはまだ遠いですから、医師がさらなる診察・治療が必要だと診断すれば保険屋もNOとは言えない筈です。 頑張ってください。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

経験者です。 保険会社は少しでも支払いを抑えたい為に、保険担当者は会社からマニュアルを指令されてます。 しかしそれはあっちの勝手で、怪我をしたのは当事者なのだから、何を言われようとビジネスライクに対応し、権利をクールに主張する事です。 あなた自身が対応をしないで、家族が代表として代弁するほうが効果あります。 「うちの子供に怪我をさせてその言い方はおかしくないか?」とか強く言えるからです。 最終的には医者が決定するので、体の悪いところを医者によく聞いて貰って、「医者に聞いてください」とだけ保険やには告げてください。 そして完璧に回復するまでは、保険やの巧みな言葉に乗せられないように、気をつけてください。 その種の交渉本がありますから、図書館なり本屋なりで調べて知識をためて、保険屋とは話してください。 知識は力なりです。 保険やはともかく沢山の問題抱えてるので、早く済ませたいためにいろいろプッシュしてくるので、それにいちいち反応しないでね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

えっとできれば 過去に関連質問があるなら なるべく番号だけでも補足くださいませ この質問から想定して相手の過失100%の事故ですから かかる費用はすべて加害者の保険会社が負担するのは 当然だと考えます ただ 失礼ながら文面からは症状が読み取れませんし 保険会社の立場で考えると それほど重傷じゃなかった はずなのに 治療期間が長すぎるという判断なのでしょ 保険屋としては早く症状固定にしてもらって 示談交渉したいんですから まぁ 治癒期間も個人差があるでしょうから 主治医と相談して しっかり治療に専念してくださいませ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう