• ベストアンサー

RD-XS36よりPCへファイル転送の仕方

最近RD-XS36を購入して使用してますが、長時間番組(2時間以上)の保存の場合DVD1枚に収まりきれないので PCへファイル転送してPCにて編集、圧縮をしてDVD ビデオを作製したいのですが、うまくいきません。 VirtualRDというフリーソフトを使って見ましたが、”ダビングに失敗しました。ダビング先の機器の状態機器の状態を確認してください”というメッセージが出てきて、先に進めません。 使用環境はRD-XS36をルーター経由(コレガWLBAR-54GT)に接続しており、ネットDEナビには接続できております。使用OSはwindowsXP(sp2)です。PCへファイル転送の仕方があればご教授ください。宜しくお願い致します。

  • fcba
  • お礼率87% (7/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

XPやアンチウィルスソフトのファイヤーウォールの設定はOKですか? ポートの開放とか、 NetBIOS over TCP/IPを無効にしてみるのは? XP起動ドライブや保存先ドライブはNTFSにしてますか、 これがFAT32だと4GB制限が出て失敗する事があります、 ルーター経由ではなくクロスケーブル(PCのLANポートが自動認識するならストレートでもOK)で直接PCとRDを接続させてみるのは?

fcba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上記の件全てやってみましたが、出来ませんでした。

その他の回答 (1)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

作者さんのHPのQ&Aにある「うまく動作しないときは・・・」の部分は試しましたか? VRD以外の方法では映像ファイルをチャプター分割して複数のDVDに書き込み、PCでVROを扱えるTMPGEnc等の編集ソフトで結合・加工するという手もあります。 DVD-R DLに焼くのではなくPCで圧縮するくらいならレート変換ダビングすれば事足りるのでは?という気もしますが・・・

fcba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Q&Aをためしてみましたが、出来ませんでした。

関連するQ&A

  • 東芝RDシリーズで、パソコンからRDへの転送

    最近RD-E303を購入しました。以前RD-XS46を使用していて、VirtualRDを使用してパソコンに録画番組をバックアップするなどしていました。RD-XS46を使用していたときには、VirtualRD -> XS46へ、逆に XS46 -> VirtualRD へと問題なく転送出来ていたのですが、RD-E303でそれが出来ずに困っています。 RD-E303では、VirtualRD や 他の仮装ネットdeダビングソフトを使用して、 VirtualRD -> RD-E303 という事はできないのでしょうか? やり方やその記載のあるHPなどありましたらご紹介をください。 よろしくお願いします。 (RD-E303でもアナログ録画の RD-E303 -> VirtualRD の転送は行えています。またデジタル録画によるダビング規制については了解していますので、ここでは旧機種のようなアナログ録画データでの話という前提でお願いします。できれば過去にRD-XS46でパソコンに送ったもののいくつかをE303へ転送したいと考えています。よろしくお願いします)

  • 「VirtualRD・LANDE RD」を使用してのPC→RDの転送について

    こんにちは。 お分かりの方はお教えください。 現在わたしは東芝のHDDで『RD-XS43』を使用しております。 この機器を使用してPCとの接続を行っております。 PCにて使用していますソフトは『VirtualRD』または『LANDE RD』です。 この環境でPCからRDへ動画の転送を行いたいと思っています。 設定をし実行をしたのですが失敗してしまいます。 ネットワークにはソフト名が表示されます。 エラーの内容としては 『接続先機器の状態を確認してください。』 のようなメッセージが表示されます。 どちらのソフトを使用しても同様です。 RDからPCへの転送は、どちらのソフトを使用しても成功し内容の視聴もできています。 また転送するファイルはRDからPCへ転送し成功したファイルをそのまま使用しています。 さらにPCとRDとの接続はHUBをしたり、クロスケーブルを購入し使用したりと、いろいろ試しましたがダメでした。 ウィルスソフトやファイヤーウォールも使用を停止もしました。 どなたか『RD-XS43』を使用して成功した方は手順をお教えください。 とくにRDとPCのネットワーク(IPやDNS・ゲートウェイ)の設定が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 東芝RDーXS53の映像をPCへ送る

    こんにちは。 すごい古い質問ではずかしいのですが、質問させていただきます。 RD-XS53の、DVD部分が故障シテ困っています。 今更修理とかは考えてません。HDDに録り貯めた映像をDVDに焼く 方法を調べました。VirtualRDというソフトがありました。幸いPCがあるのでそのソフトを使うことにしたのですが、どうしてもRDのほうのネットdeダビングでネットワークに接続されている機器が見つかりません。とエラーになります。ネットdeリモコンは正常に使用できます。VirtualRDで、録画されているリストは、確かにRDのほうから送られてきています。番組をクリックすると、ちゃんと自動でネットdeダビングしようとしています。しかし肝心な所でエラー、ネットワークに接続されている機器が見つかりません。となります やっぱり私は、素人なので詳しいことは、よくわからないのです。PCがVistaだからダメなのでしょうか?詳しく分かる方教えて下さい。もしかしたら、PCの設定でどうにかなると?私は勝手に思っています。宜しくお願いします。ちなみに私の家の環境は、NTTの光のマンションタイプでVDSLという機械があります、PCには、無線LANルーターでつないでいて、RDは、有線でVDSLにつないでます。宜しくお願いします。

  • VirtualRDを使用した東芝RD-XS53へのダビングについて

    VirtualRD for Windows Ver 2.00β9 を使用しています。 東芝RD-XS53→PC(WinXP)へのダビングはできています。 PCからタイトル一覧も確認することができます。 VirtualRD配布所の更新履歴ではVer 2.00β9については 「PCからRDへダビングする機能を追加」したと書かれていますが、 この操作方法を教えてください。 このたび、東芝RD-XS53を初期化する必要が生じたため、 いったんPCに退避させ、修理完了後にRDに戻したいと思います。 よろしくお願いします。

  • RD-XS32

    東芝DVDレコーダーRD-XS32を使用して本機のDV端子にデジタルビデオカメラの映像をi.LINKケーブルを使用してRD-XS32のDV端子に接続して(DV連動録画)DVD-RやHDにダビングをするとノイズ音まで記録されてしまいます。i.LINKケーブルも新しく購入し試しましたが、結果は同じでした。 ちなみにRD-XS32のS映像端子や普通の入力端子を使用してダビングするとノイズ音は記録されませんでした。 『DV端子を使用するダビング(DV連動録画)は映像がきれい』というふれこみでRD-XS32購入したんですがガッカリしています。 原因がわかりません。教えて下さい。 余談ですが、ダビングした映像だけを見比べると、DV端子を使用しない場合、紅葉の葉や桜の花びら が、モヤモヤしてはっきりしませんでした。

  • 東芝のRD-XS53と、VirtualRD for Windows に関して

    VirtualRD for Windowsを使って、 本体のHDD内に録画した映像を、 PCに持って行きたいと考えています。 この際、”高速ダビング”→”HDD⇒ネットワーク”が選択された時、 「ネットワーク接続されている機器が見つかりませんでした。」 と表示されて、それ以上、先に進めません。 本体取扱説明書の内容や、VirtualRD for Windowsに関する説明など、 一通り、読んで試してみたのですが、 知識に乏しく、上手くいきません。 そこで質問なのですが、この状態を回避する具体的な方法・手順を、 どなたか、知識のある方に、教えて頂きたく思います。 こちらの環境としては、 ・本体は、RD-XS53 ・OSは、Windows XP ・回線は、フレッツ光 ・セキュリティは、Norton360 ・ルーターで、PCと本体を接続 ・VirtualRD for Windows Ver 2.00β9を使用 以上となります。 どうかよろしく、お願い致します。

  • RD-XS34←→VirtualRDで「ネットdeダビング」できません。

    パソコン上でVirtualRDを起動し、RD-XS34からダビングしようとしたのですが 「ネットワーク接続されている機器が見つかりませんでした。」と表示されて実行できませんでした。 ・パソコンはwinME、FW無効、接続はLAN構成と直繋ぎの両方試しました。 ・VirtualRD Ver 1.01 と 2.00β7 で試しました。 ・UDPの受信方法はWinsock2.2とWinPcapで試しました。 ・「137/udpをbind」はwinMEでのNetBIOS over TCP/IPを無効にする方法が分かりませんでした。。 ・VirtualRDでタイトル一覧表示ボタンを押すと保存番組一覧が正常に表示されます。 ・RD-XS34でネットdeナビやメール予約などの他の機能は使えています。 なにか見落としているのでしょうか・・・。 すみません、VirtualRD使ってる人の回答待ってます。 また、足らない情報ありましたら教えてください。

  • 東芝RD-XS46でのコピー禁止マークについて

     まだ、東芝のRD-XS46を使用して現行アナログ放送のTV番組を録画し、virtualRDを使ってPCにダビングしています。  3月第1週までは何の問題もなく録画でき、PCにダビングできていたのですが、3月4日の録画から、録画したものに「コピー禁止マーク」がつくようになり、DVDへの移動しかできなくなりました。  どなたか、「コピー禁止マーク」がつく原因や解除する方法、もしくは、「コピー禁止」になっていても、PCへダビングする方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 東芝RD-XS38で、ファイルをPCに移す場合

    RD-XS38でHDDに録画したもの(4GB程度)をPCに移動させる時、DVD-RAMにダビングして移すのと、LANで直接取り込むのでは、どちらがどの程度速いですか?

  • HDD(東芝RD-XS38)に録画した物を、別のDVDプレイヤーのDV

    HDD(東芝RD-XS38)に録画した物を、別のDVDプレイヤーのDVDにダビングする方法はありますか? 東芝RD-XS38にはDVDもついているのですが、そのDVDドライブが読み込みをしなくなり、ダビングどころか再生もろくにしません。 なので、修理や買い替えも考えているのですが、別のDVDプレイヤーをつないで、そちらのDVDにダビング出来ないかなぁと思い、質問させていただきました。 もし、東芝RD-XS38から別の機器に繋いでダビングが出来る場合、その別機器は、DVDレコーダーでなければなりませんか? それとも、プレイヤーでも大丈夫でしょうか? (プレイヤーでも大丈夫なら、レンタルショップで貸し出しているプレイヤーを繋ぐつもりです。) また、接続方法も教えていただけると嬉しいです。 東芝RD-XS38とパソコンを繋いで、パソコンにダビングをしていた時もあったのですが、なにせ時間がかかってしまい、他に方法がないかと思っていました。 ややこしい質問で申し訳ありませんが、初心者でもわかるように丁寧に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。