• ベストアンサー

DVDプレーヤーを買おうと思いますが

noname#17531の回答

noname#17531
noname#17531
回答No.4

回答させてもらうとHDDレコーダーを買うべきですね。 まず予算が決まっているのなら価格.comで検索してみましょう。↓リンク張っておきます。  リンク先のページでスペックから検索するのところでHDD搭載(搭載機すべて)を選択と価格(40000)と入力したら、現在41件ヒットしています。その中から3万円に近いものにめぼしをつけておいて価格.comからインターネットショップで買ってもいいですし、お近くの家電量販店で買ってもいいと思います。ただし価格.comの価格は最安値なので家電量販店だとそれより高めですのでその点は注意が必要です。また、自宅に新聞をとられているのなら広告がはいっているはずなのでお近くの家電量販店の広告を探し出してHDDレコーダーの項目から検討してみるのもありですね。参考にしてください。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm
mrok
質問者

お礼

ご親切にリンクまで貼っていただきありがとうございます。 自分の希望の機能を絞り込んで予算と相談したいです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • DVDプレーヤー、DVDレコーダーについて

     こんばんは。  家には今15年くらい前に買ったビデオを録画、再生できる機械がありますが、先日とうとう動かなくなってしまいました。そこで買い替えようと思いネットで色々見たのですが、種類がたくさんあって何が何だか分かりません。DVDプレーヤーとかDVDレコーダ-とかHDDとか…  私的にはDVD録画、再生+VHS再生機能がついてればよいのですがDVDプレーヤーかDVDレコーダ-、どちらが良いでしょうか?  私が楽天で見つけた「HITACHI VHSビデオ一体型DVDプレーヤー DVL-PF8」という商品はDVD録画、再生+VHS再生機能付、と勝手に理解してるのですが、DVDプレーヤーは全てVHS再生機能付なのでしょうか?    

  • DVDプレーヤー買いたいんだけど・・・

    よくビデオを見るんですけど、やっぱりDVDで見たくてDVDプレーヤーが欲しいなって思ってます。 テレビの録画とかもしたいし。。 そこで質問なんですけど…(初心者で機械類全くわかりません><、すみません) 今テレビで「スゴ録」とか宣伝してますよね? あれって、DVDレコーダーの中でもやっぱり特別高いんですか?? 今日お店に見に行ったんですけどこんなに高いのかってびっくりしました。。 (まだまだ高校生の身分でして…) あと、「BSが録画できる」とか書いてあったんですけどBSに加入してなくても録画できるんですか?? チューナーが何とかかんとか…チューナーって…?って感じでして… ここんとこくわしく教えてください。。 DVDレコーダーに、この機能は絶対必要だろう!っていうのをぜひ教えてください。 録画&再生は絶対できるものを前提に… 変な質問ですみませんが、自分がDVDレコーダー買うなら…と考えて意見をください。 よろしくお願いいたします。 文章がまとまってなくて申し訳ないです。。

  • DVDプレーヤーで教えてください

    先月、新居に引越しました。液晶テレビを購入するにあたり悩んだあげく、予算の範囲内で東芝のREGZA 47Z2000を購入しました。 (まだ届いていませんが) 主人が洋画を見るのが大好きで、このテレビでDVDを見るのを楽しみにしています。私も主人も、全くAV機器についてわかりません・・・。 DVDを見るだけならレコーダーではなく、価格の安いプレーヤーで充分なのでしょうか? (録画は滅多にしませんが、たまにビデオにとる位です) 最近のニュースで、コピワン?とかが話題になっていたので、レコーダーは今は買い時ではないのかな?と思いまして。 プレーヤーの安いものでも、上記テレビで迫力ある映像が楽しめますでしょうか?できたら、オススメの機種も教えていただけると助かります。 ご教授、よろしくお願いします。

  • DVDプレーヤ

    よろしくお願い致します。 今度の敬老の日にDVDプレーヤを送ろうと考えています。 テレビを録画したりダビングをすることはないのでDVD再生の 機能があれば十分なんです。 ただなにぶん、高齢なので機能が単純、またはボタンなどが押しやすい ということを重視して買おうかと考えています。 どの機種がこの条件にあっているのかご存知の方がいましたら よろしくお願いいたします。

  • DVDプレーヤー

    DVDプレーヤーを買うことになりました。 CD、DVD、ビデオが観れるものを買おうと思うのですが、 DVDレコーダーもついたものも買った方がいいですか? 値段は4万円くらい違います。 うちの親(60歳代)が使うものなので、多機能は求めていないのですが、将来VHSビデオ自体がなくなってしまうと、 テレビ録画さえできない・・・なんてことにならないでしょうか? ちなみに、テレビの録画、デジタルビデオで撮影した映像の閲覧、くらいをしたいと言っております。

  • お勧めの安いDVDプレーヤーを教えてください。

    DVDプレーヤーの購入を考えています。 使用目的は 1.パソコンでダウンロードした映像の再生 2.市販DVDの再生 3.友人からもらったテレビ映像をDVDに録画した物(子供用のアニメ)の再生 4.ビデオCDの再生 予算は1万円以下。海外の物でもいいのでお勧めがありましたら教えてください。

  • DVDプレーヤーでDVD-RWが見れません

    こんにちは。 DVDリコーダー(パナソニック)でDVD-RWに録画してもらったテレビ番組を、我が家のDVDプレーヤー(サムソン)で再生しようとしても見れません。 うちにあるDVDリコーダーは主人が出張のときに海外で買ってきたもので、リージョンフリーです。 DVDプレーヤーの説明書には「DVD-RW(ビデオモードのみ)」と書いてあります。 「DVD-RW(ビデオモードのみ)」とは、DVDリコーダーで録画するときに、ビデオモードにするということなのでしょうか? 日本のDVD-RWを海外製品のDVDプレーヤーでは再生できないのでしょうか? それともメーカー同士の相性が悪いのでしょうか? ご存知のかたがいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • DVDプレーヤー初めて買います。

    ずっとビデオデッキのみでしたので、DVDに関しては世間に遅れました。 いまさら質問するのも恥ずかしいのですが、今のDVDプレーヤーは、地デジ対応でない10年くらい前に製造されたテレビにも接続できるのでしょうか?(出力端子にいろいろ種類があって、どの端子とTVが接続できるのかよくわかりません。) DVDプレーヤーは、仕様に録画のことが記載されていなければ、再生専用なのでしょうか。

  • こんなDVDプレーヤーを探しています

    こんばんわ。宜しくお願いします。 例えばこんな感じなんですが ttp://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/player/sd-p5000.html テレビ機能とDVDプレーヤーが合体?したような感じのもので、上記以外に何かありますかね? 値段は~6万程度。サイズは9型以上希望です。 ご存知でしたら何卒お願いします。 因みに上記商品と同一の物を所有されてる方は使いやすさ等、どのようなものかを教えていただければ幸いです。 あと、これは愚問かも知れませんが よくDVDプレーヤーの対応フォーマットで DVD-R(ビデオモード)と記載されていますが、ビデオモードとはどういうものでしょうか? 市販されてるDVD-Rにコピーした物は再生可能なんでしょうか?こちらも宜しくお願いします。

  • HDD→DVD 市販のDVDプレーヤで観れない

    ご教授をお願い致します。 レグザのHDD/BD/DVDレコーダにて、BSの番組をHDDに録画したものを、DVD-RにVRモードでダビングし、ファイナライズをおこないました。 同機で再生確認はできましたが、廉価のDVDプレーヤーで見ることはできませんでした。 そこで、確認の意味で友人宅へ行き、パナソニックのHDD/DVDレコーダにて再生したところ ちゃんと見ることができるものの、彼が所有する廉価DVDプレーヤーでは、やはり見ることができませんでした。 そこで質問です。 基本的に安売りされているDVDプレーヤーは、レンタルビデオやビデオモードの 動画のみ再生可能で、VRモード等での録画方法では、観ることはできないのでしょうか? それとも録画時の設定を変えることで視聴が可能になるものでしょうか? また、メディアはDVD-RWを使うことで、上記の解決になる云々を聞いたことがありますが、 本当でしょうか? ある友人がたまたまテレビに映っていたのを私が偶然録画していたので、せがまれてダビングしたものの、渡せずに困っています。よろしくお願いいたします。