• ベストアンサー

うんち我慢してる時って気持ちよくありませんか?

ryoku-sekiの回答

回答No.11

ノーマルな体質・・・ではなくスカ属性持ちですが(笑)我慢好きです!よくわかります! 我慢しすぎてやらかしたこともありますが・・・

関連するQ&A

  • 会いたい気持ちを素直に伝えるべきか、我慢すべきか

    以前、下記内容にて質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q8677141.html 先日、気になる男性と2回目のドライブデートに出かけて来ました。 2回目のドライブは、地元から車で数時間かかる場所まで連れて行ってもらって、 朝から夜まで一緒に過ごしました。 途中、水族館に行ったのですが、そこの代金も、さらには食事代も、 全て彼に出してもらいました。 その後、3回目の約束をしました。 今回は、私の方から、「8月になったらまた2人でどこかにお出かけしませんか?」という形で誘いました。 彼からは「ぜひまた遊びに行こう!!」と返事をもらい、 お互いの予定を確認しつつ、彼に、都合のいい日を選んでもらいました。 それで、決まった日が来週8月10日だったのですが、彼の方から、 「よく考えたら8月10日ってお盆期間だから、高速が渋滞しそうだよね。  お盆を避けた日程にしようか」 という提案があり、8月23日という事で話がまとまりました。 私は、近場でも全然オッケーだったので(会えるだけで十分と思っていました)、 まさか彼がそこまで(高速を使って出掛けること)考えているとは思ってなくて、 嬉しさと驚きと申し訳ない気持ちで、少し複雑な感じです。 彼とまた一緒に出掛けられるのは本当に嬉しいのですが、 約束の日まで、まだ日があるので、 それまでの間に、もう1度ぐらい会いたいな…というのが素直な気持ちです。 でも、まだお付き合いをしている訳ではないし、 素直に「会いたい!!」と伝えても、「迷惑がられて嫌われたらどうしよう…」 という思いがあり、思いとどまっています。 元々、人に甘えたりするのが苦手だし、 自分の気持ちを伝えるのも得意じゃないです。 恋愛に関しては、かなり臆病になってしまうタイプだと思います。 素直に気持ちを伝えるべきか、 それとも、我慢して彼との約束の日を待つか、 もしくは他に良い方法があれば、ご教示頂けると嬉しいです。

  • 我慢してる方が楽・・・この気持ちわかる方いますか?

    我慢してる方が楽・・・この気持ちわかる方いますか? 自分に合わせてもらうより、我慢してる方が楽なんですが、この気持ちわかる方いますか? 例えば、彼氏とよく山登りに行くのですが、私が先頭を歩くとペースが遅すぎて申し訳なくなるので、彼氏に先頭を歩いてもらいます。彼氏は私が追いつくのを先の方で待っていてくれますが、追いついたらまた先に進んでしまい、その繰り返しで、頂上へも先に登ってしまいます。 登ってる間ほとんど会話することもないし、一緒にきた意味ある?!と思うし、置いてく冷たい彼氏のこともマジで嫌いだし、本当は毎回すごい嫌なのですが でも、嫌なことを伝えて自分に合わせてもらうより、何も言わずに我慢してる方が楽なんですが、そういう人って少ないですか? 改善して欲しいとも思わないんです、彼氏がそれで楽しいなら、それで良いや、って感じなんです。彼氏はそういう人で、私とは合わないんだな、って。 遅い私に合わせて登っても彼氏は楽しくないと思うし、無理して合わせてもらうと迷惑かけてる気がして申し訳なくて、そっちの方が嫌なんです。 この山登りの件だけではなくて、私は普段からこんな感じです。喧嘩になる事もないです。 嫌なことを伝えずに諦めて我慢してる方が楽って、おかしいですか? この気持ちわかる方いますか?

  • 痛くても我慢すれば気持ち良くなるとやめてくれない

    彼とのエッチであまり濡れないときに入れられて 「痛い、ちょっと待って」と言っても 「痛くても我慢すれば気持ち良くなる 入れてれば、自然と濡れてくる」と言ってやめてくれません。 こういう場合は、彼の言うとおり我慢するべきなのでしょうか? 彼の言ってることは正論ですか? 彼は30歳前でそれなりに経験人数はあるそうです。 よろしくお願い致します。

  • おしっこ、うんちを我慢してしまう

    散歩のときは普通ですね。 それで家の中で我慢をしてしまうのです。 自分が部屋出でて、誰もいない状態を確認すると、うちのわんこはトイレに直行するのです。 我慢してるせいで、量が多くておしっこが足について床とわんこの足がべちゃべちゃになってしまいます。 そこで質問なのですが、こまめに糞尿をさせるには何かしつけ方はあるでしょうか? 因みにその行動をするのはおしっこ、うんちを我慢してる時だけだと思います。 我慢しきれない時は自分がいてもトイレをするのですが(もちろん量が多くて前述したとおりべちゃべちゃになってしまいます)。

    • 締切済み
  • 二歳十ヶ月の男の子ですが、うんちを我慢してしまうので便秘になってしまい

    二歳十ヶ月の男の子ですが、うんちを我慢してしまうので便秘になってしまい困っています。 二ヶ月くらい前に肛門のまわりがカンジタ皮膚症になり赤くなって痛がるようになり、その時は痛いと言いながらも便は出ていたのですが、なぜか治ってから、便を、もよおしてきても我慢するようになり、その結果一週間出ない時が度々あります。それで病院の先生に相談した所マルツエキスという便を軟らかくするものを飲んでみたらと処方してもらい飲んでいるのですが毎日何回か、もよおしてくるのに、その度、我慢してしまいます。で、排便時は我慢したせいで入口の方の便が硬いせいか痛い痛いと泣き叫びながら便を出す事になり、かわいそうで見ていられません。 たぶん我慢してしまうのはカンジタ皮膚症の時に排便時、痛い思いをしてしまって、それがトラウマとなってしまったからなのかなと思っているのですが… このような子はうちの子だけなのでしょうか?とても心配です。 似たような経験をされた方がおられましたら、ぜひ体験談などお聞かせ頂けたら、それだけでも気持ちが楽になると思いますので忙しい中恐れいりますが、よろしくお願いいたします。

  • この気持ちは我慢すべきでしょうか

    気になってる人とは共通の友達の集まりで知り合いました。その人も私のことを気にいってくれてたそうです。 その後、偶然に会いそれから連絡を取り合うように なったのですが過去の理由からお誘いにのる気になれず 断っているうちに連絡がこなくなり半年が過ぎてます。 とはいえお互いがよく行くお店でたまに会うこともあり その時は普通に立ち話をしていますし2ヶ月前には お土産をいただきました。 私としては動きたいのですが先の過去の理由から 動けずにいます。 過去の理由とは...その人と知り合う前(5年前くらい)に その人の友達とHしたことあるからです。 その人はそのことを知りません。 だから気にしなくてもと思いながらもし知られた時のことを考えるとこのまま我慢したほうがいいのかもと 思っています。 こんなのよくあることだと思うのですが自分のことに なると気になります。 みなさんは気になりますか?ならないですか?

  • 空腹が我慢できない(太ってはいません)

    人よりも空腹が我慢できないようです。 しょっちゅうお腹がすいているわけではないのですが、 お腹がすくと、頭がくらくら、足元がふわふわ、ひどいときは目がチカチカしてきます。 一日に食べる量は、同じ体型の人と同じか少し多いぐらいです。 ずっと155cm44キロですので、太ってはいないと思います。 職場から帰宅して、夕飯の準備をするときも、30分ほどで出来上がるにも関わらず、まずは腹ごしらえしなくては動けません。 これは体質なのでしょうか。 それとも他の人は我慢しているだけで、私が我慢のできない子供なだけでしょうか。 また、空腹時に少し食べると落ち着くものがあれば教えてください。

  • どうしようもなく気持が落ち込んだ時

    どうしようもなく気持が落ち込んだ時、どうやって時間をやり過ごしますか? 自分の力では解決できない事に苦しんでいます。 自殺する勇気はないけど、毎晩眠る瞬間に、このまま死んでしまって目が冷めなければ良いのにと思います。 楽しい事を考える気力はありません。 経済的な余裕はあるので、美味しい物を好きなだけ食べたり、旅行もできますが全く気持は晴れません。友人と会っても上の空で楽しめず、相手に失礼だと思うのであまり会いたくありません。週3回、仕事帰りに学校に通っていますが勉強にも身が入りません。 仕事をしてる時間のみ少しだけ気持が楽になりますが、夜や休日は地獄です。 こういう問題は時間が解決してくれるのを待つしか無いと思うのですが、それまでの数か月、もしかしたら数年の自由な時間をどのように過ごせば良いのでしょうか? 因みに、私は体質的にお酒が飲めません。 アドバイスお願いします。

  • 我慢するのが苦しい

    一度、食べてしまうととまらなくなってしまうので、今は3食腹八分目で食事を取り食事量に気をつけています。 でも、今もそうですが食べたい衝動がいつも襲ってきています。 食べたら後悔するのはわかってます。 だからガムなど食べて気を紛らわしてきます。 でも、甘いものをおなかいっぱい食べて幸せな気分を味わいたいって思っている自分がいて、でもその後後悔しちゃうし。 我慢してて、ものすごく惨めで悲しい気持ちになってくるんです。 食べ始めたらとまらない→食べたら後悔と罪悪感が襲ってくる 3食食べて、後は我慢→虚しい気持ち、楽しいことも何もない、辛い どっちに転んでも、悪いんです。 どうしたらいいんでしょう。 もう逃げたいです。 太ったらいろいろ言われるし。

  • おしっこ・うんちが我慢できない

    29歳、主婦です。出産経験はありません。 半年位前から、尿意、便意を催すと、 全く持って我慢が出来ません。 おしっこに関しては、 多少もらしてしまう事もしょっちゅうです。 我慢といっても、 何時間も我慢するとかではなく、 あートイレ行きたいなー でも、今行けるタイミングじゃないし、 あと10分位すれば行けるから、 その時にでも。 の、その10分が持たないのです。 5分も持ちません。 初めて、トイレに行きたいと思ったら即出さないと 漏れてしまうんです。 だからドライブ中とか外出中し催したりしたら 一大事です。 さらに、トイレが並んでたりしたら もう、大大大ピンチです。 これって、どうにかならないものでしょうか? 膀胱炎とか、そういったものは一切なった事は有りません。