• 締切済み

処理できません

ウィルススキャンをした結果、ウィルスが見つかりました、しかし処理できませんという表示が出ました、この場合どうしたらいいのか分かりません、削除又は処理する方法があったら教えてください。  見つかったウィルスは JAVA_BYTEVERA でした

みんなの回答

noname#40123
noname#40123
回答No.2

処置の方法はNo1の方の方法でよいでしょう。 その後の、実行しなければいけないことですが、WindowsUpdateとOfficeUpdateを実行してください。 というのは、そのウィルスは、セキュリティホールから侵入するタイプです。 そのセキュリティーホールを埋めるのには、WindowsUpdateやOfficeUpdateを実施することで修正されて埋められます。 ですから、すぐに実施してください。 また、他のプログラムでも更新されているプログラムがあると思いますので確認してください。

hima63
質問者

お礼

直ちに回答していただき、ありがとうございました。言われたとおり、先ずNo1の方法をやって、WindowsUpdateを実行しました。 まずはひと言お礼まで。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

>java_bytevera 過去のログ:http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=861686 対策: http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JAVA_BYTEVER.A 単純に検出されたものは削除でよいようです またツール→インターネットオプション→cookieの削除 ファイルの削除 インターネット一時ファイルの削除を してみてください

hima63
質問者

お礼

直ちに回答していただき、ありがとうございました、言われたとおり、検出されたウィルスを削除しました、またcookieの削除と一時ファイルの削除もやってみました。まずはひと語お礼まで。

関連するQ&A

  • ウイルスを処理できませんと表示される

    環境はウイルスバスター2004 Windows2000でウイルススキャンをしたところ、「ウイルスを処理できません」とでました。ウイルス名はWORM_ANTINNY.Aと---と表示されるものです。感染ファイル自体は、削除して残っていないのですが、どういう事なのでしょうか?処理方法などを教えて下さい。

  • ノートンインターネットセキュリティ2004について

    ウィルスに感染してしまったようなので今日ノートンのソフトを買いました。スキャンをしたところやはりウィルスにやられていましたが、削除できないまま時間がなくなってしまったので何もレポートしないでそこで止めてしまいました。 そういう場合、 (1)あとでまたスキャンの結果を見ることはできないでしょうか? (2)やはりまたスキャンを初めからしないとだめなのでしょうか? (3)また未処理のウィルスがある、というような表示はどこかに出るのでしょうか? ガイドブックやヘルプも見てみましたがよくわからないので教えて欲しいのですが。

  • Nortonで「除外」から「削除」に変更するには?

    NortonInternetSecurity2007でスキャン後に検出されたウイルスに対して、除外処理をしたものがあります。 それに対して削除処理を実行するには、どうすればいいのでしょうか? 履歴で該当ウイルスの処理結果を表示させてみると、選択できるのは「履歴から削除」しかないのですが。

  • 隔離できないウイルスの処理方法について

    ウイルスバスター2005でウイルスの検索を行ったところ,JAVA_BYTERAQに感染していて隔離できないという検索結果が表示されました。 インターネットでJAVA_BYTERAQと検索してもよく分かりませんでした。 また,再度ウイルスの検索を行ったところ,ウイルスは表示されませんでした。 どのように対応すればよいのでしょうか?

  • JAVA_BYTEVER.Aについて

    JAVA_BYTEVER.A、JAVA_BYREVER.Cというウィルスが トレンドマイクロオンラインスキャンで見つかったのですが、 削除することができません。 削除ボタンを押すと 「現在使用中のため~を削除できません」というメッセージが表示されるのですが、 どうすればよいのでしょうか?

  • ウイルス処理

    カスペルスキーで、昨日完全スキャンした所ウイルスが発見されました。 カスペルスキーのウイルス情報では載っていなく、サポートセンターへTEL。 削除してくれとの事なので削除しました。 が、本日「重要な領域のみスキャン」をした所、同じようなものが発見されました。 これも駆除しましたが、「重要な領域のみスキャン」を再度かけて見ましたら、また出てきました。 この、処理の仕方はどのようにすれば良いのでしょう。   トロイ     Trojan.Win32.Pakes.X3   ファイル     C;¥windows\regedit.exe です。

  • ウイルスバスターでウイルスの検索後の後処理が分かりません。

    ウイルスバスターでウイルスが6個見つかりました。 私は見つかった時点で処理をしてくれると思っていました。 確認後処理するように表示が出ているので削除してよいのか分かりません。【確か以前使っていたノートンは自動でした。】 見つかったウイルスは全て削除して良いのですか? 対処方法を教えて下さい。 初心者なのでお願いします。

  • ノートンで高レベルリスクの処理の仕方

    会社のVistaです。ノートンインターネットセキュリティ(バージョン17.1.0.19)で週に一度フルスキャンをかけるようにしています。 毎回数十個の高レベルリスクのウイルスやワームがひっかかり「削除が失敗しました」となっています。 これを“再スキャン”(デフォルトの状態)で全てを適用して解決していますが、1個処理するのに10分ぐらいかかります。ノートン以外のアプリケーションや常駐ソフトなども落としています。多いときは高リスクが100個近くもあることもあるので、これでは仕事ができないため仕方なく処理を中止し、時間のあるときに毎日少しずつ処理をかけていっています。 (すべての処理をかけたまま帰ることができればいいんですが、ビル管理の関係でそれはできないことになっています。) 処理のプルダウンメニューには「再スキャン」と「ヘルプの表示」があり、いつも再スキャンにしていますが、推奨される処理としてはヘルプの表示のほうにマークがついています。 しかしヘルプを表示すると、具体的な駆除方法は結局ウイルス定義を最新版にしてフルスキャンとなっています。 これはやはりこんなに時間がかかるものなのでしょうか? それとももっとスピーディに処理できる方法があるのでしょうか? またはメモリーは最大まで積むべきでしょうか。 OSはVista、CPUはCore2Duo E6750、メモリーは2GBです。よろしくお願いします。

  • JAVA_BYTEVER.Aについて

    私はWindowsXP SP2を使っています。 今日無料のオンラインウイルススキャンを使い、 ウイルススキャンをしたところ、「JAVA_BYTEVER.A」 が検出されました。 調べたところ駆除できなく削除するしかないとわかり、削除ボタン(オンラインスキャンの)を押すと、 「使用中につき削除できません」と表示されます。 ファイルの場所を追っても途中で途切れてしまいます。 WindowsUpdateの更新もしています。 どうすればよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 処理方法を教えてください

    ウイルス検索した結果、WINNT\system32\driver.exeがBKDR_SKSOCKET.Aというものに感染しており、「ウイルス処理できない」とうメッセージ表示がありました。インターネットでページ表示できないことが多く、このウイルスのためではないかと思います。どうか、適切な処理法を教えてください。