• ベストアンサー

倒産・自己破産・介護

かなり切羽詰ってきました。義父が会長、夫が取締役社長、数名の従業員がいます。義父が今年に入って脳卒中で倒れ、経過は最悪をたどり介護無しでは生活できない状態です。義母もそれに近づいてきています。会社ですが・・・銀行に融資を断られ、来月には不渡りを出すかもしれないということです。介護が仕事に大きな支障をもたらしたのは間違いないのですが、担保の土地等はすべて義父名義ですし、とりあえず経営に携わっている状態なので、義父を入院させることもできませんでした。しかし今後は自署も困難になるかと思われます。借金は担保で精算という形になるでしょうが、運転資金のためにノンバンクからの借り入れが夫名義で500万ほどあります。雇われ社長である夫の給料はわずかで、私のパート勤めでなんとか貯蓄をしている状況なので、とてもじゃないけど返済できません。倒産後に夫だけが自己破産することができるのでしょうか。私は連帯保証人には何一つなっていませんが、返済を求められるのでしょうか。夫は兄弟の協力も何ら得られず、今後の二人の介護も含め最悪のことを考えている様子なのでとても心配です。アドバイス等どうぞお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.3

心中かわいそうで何もして上げられない私ですが、通りすがりの独り言として聞いてください。 会社整理が必要と思われますので破産管財人(弁護士)の登場です。 私には不渡りを出す前か後かは、正直言って分かりません。会社の債務はこの方に一任することになります。報酬は整理中に財産から差し引かれることでしょう このままの状況で不渡りを出すと取り立てが始ります。 あなたの自宅にお邪魔されます。ですので、先に弁護士を立てるべきです。会社整理がうまく運んでいくと同時に個人名で借り入れた債権者も現れます。これも弁護士依頼されておくべきと思います。 現金はタンス預金をしてください。 今後の軍資金です。治療費、生活費。 取立てに厳しいからといって、返済してはいけません。 生きていくには現金です。 どんな困難なことがあっても現金は隠してください。 親戚、兄弟からの借り入れは今後必ず、返済しましょう。 逃げ場を失ってしまいます。 旦那さんは破産すればいいことです。 あなたはどんなことがあっても守ってあげてください。 これから、1年間は戦場です。 1年がまんすれば、落ち着いた生活になります。

doraemon_1
質問者

補足

>現金はタンス預金をしてください。 度々の補足をお許し下さい。預貯金、投資信託などほとんどが私と子供名義ですが、全額引き出して大丈夫なのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.6

No3です >>預貯金、投資信託などほとんどが私と子供名義ですが、全額引き出して大丈夫なのでしょうか? 預貯金、心配であれば全部解約してください。 投資信託、心配であれば今のうちに解約です。銀行で買われてる場合はすぐ解約です。 不渡りを出しても、あなたの名義の物は手を付けることは誰も出来ませんが、あなたの財産は手元にあるほうが安心ではありませんか?特にノンバンクからの借り入れがあるので、不安なのですよね? 裁判などになったら不利になるかということでしたら、裁判になったら考えることです。今、心配することではありません。 家財の差し押さえはほとんどありえません。 しかしながら、動産の差し押さえが出来る法律があるのですから、100%あり得ないことは無いです。 心配であれば事件が起きる前に行動してみてはいかがでしょうか? それと、ノンバンクの取り立てはほとんどが電話です。 自宅にお邪魔するときは、電話に出ない、電話を止めた、番号を変えた、等、あなたの家族と連絡が取れない場合です。電話は必ずでるようにしておきましょう。逃げると追われます。堂々と対処してください。

doraemon_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の中で悶々としていたものが吹っ切れてきたような気がします。 投資は銀行で購入しております。幸か不幸か現時点で利益が出ているので思い切って解約します。 認知症の義父母は相変わらずでいい加減にしてよ・・・って感じですが、こちらで助言していただきドンと構える勇気が出てきました。「備えあれば憂いなし」ご回答を参考に、まずは行動に移します!頑張ります! へこたれそうになったときは、またお願いします。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

ご主人の方は400万の返済が困難であれば破産・免責を受けるしかないでしょう。 ご主人以外の資産については破産財産の対象にはなりません。配偶者名義や子供名義の預金も基本的には対象外です。特別それがご主人の預金のはずだという疑いでもない限りは。 なお過去の口座取引記録などの提出を求められますので、ご主人名義の預金を配偶者や子供名義の預金に移し変えてもばれるし、それは財産かくしになりますのでやめましょう。 あと内容によりけりなのですが、通常は動産執行は意味がないのでやらないでしょう。 では。

doraemon_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

doraemon_1
質問者

補足

>ご主人以外の資産については破産財産の対象にはなりません。配偶者名義や子供名義の預金も基本的には対象外です。特別それがご主人の預金のはずだという疑いでもない限りは。 結婚当初から夫名義の預貯金は無いに等しいです。夫の収入は、ほぼ生活費やその他もろもろで消えてしまい、私のパート分のいくらかが預貯金にまわるといった感じです。子供の学資保険は、契約者が夫で実際は私が払っていますが、それを証明するものがありません。諦めるべきなのでしょうか?いろいろと質問して申し訳ございません。

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.4

No3 の通りすがりの者です。 >>私や子供名義の預貯金、保険、生活道具などは守ることができるのでしょうか? 預貯金を心配されているようですが、心配であれば全額、タンス預金にしてください。 生命保険は、担保に差出してなければ、債権者が調べることはできません。保険会社が内容を掲示しませんから。 しかし、旦那さんが破産するときは弁護士に掲示する必要があります。 生活道具は動産ですので、差し押さえの対象になります。 しかしながら、悪徳業者でなければ 動産の差し押さえはしないと思っていて良いと思われます。 でも、心配ですよね。では、方法を。 まず、高価な家財に番号を割り振ります。 冷蔵庫は1番、クーラーは2番、、、後ろに番号札を貼ます。 そして一覧表を作ります。電化製品は機種番号まで記入。 その家財一式を信用のある人間(兄弟)に担保として差し出してお金を借りるのです。一式30万とかで、契約書を作ります。それを公証人役場で証明してもらいます。 費用は2万円くらいです。 これであなたの家財は他人の物になり、動産の差し押さえが来ても作成されてる公正証書を執行官に見せれば何もせず帰って行きます。 もちろん、30万円の契約は実際にはありません。 詳しくは、公証人役場で聞いてください。 通りすがりの者でした。

doraemon_1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。冷蔵庫、クーラー、テレビ、洗濯機ほか現在自宅にある電化製品はほとんど私の実家から頂いたものですが、それなりにきちんとしておいた方が良いのでしょうか?

noname#15025
noname#15025
回答No.2

>家は賃貸ですので心配はありません。車は私がローンで購入したもので私の名義です。私や子供名義の預貯金、保険、生活道具などは守ることができるのでしょうか? この辺りをご覧下さい http://www.jikohasan.com/11p-q-and-a.htm#3

doraemon_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。勉強していきます。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

会社の「倒産」で社長が自己破産をすることはあります。 なんで社長が自己破産することは出来るでしょう。 自己破産の場合で、財産(家・車・収入等)が有る場合、売却して債務の支払をすることになります。 いずれにせよ弁護士を入れて早急に破産申請を考えることをお勧めします。 1日2日で申請書類を作ることは出来ないそうですので。 それなりの費用がかかりますので、なんとかお金が用意できない場合は破産申請すら出来ないです。

doraemon_1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >自己破産の場合で、財産(家・車・収入等)が有る場合、売却して債務の支払をすることになります。 家は賃貸ですので心配はありません。車は私がローンで購入したもので私の名義です。私や子供名義の預貯金、保険、生活道具などは守ることができるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 会社倒産~自己破産

    詳しい皆様に教えて頂きたいのですが… 実は、父親が社長をしている会社(自分も役員)が、親戚から借金をしており(二件でおよそ1000万) それの返済を待ってもらっていたのですが、その催促が激しくなり、今月のまとまった入金で返済をしました。 他のあてにしていた入金が遅れる事になり、資金繰りが厳しくなり、手形の不渡りが出る可能性が高まってきました。  最悪、会社倒産~自己破産という可能性もある状況です。  色々と気になり、調べた所、自己破産にあたりその親戚への返済が、問題で免責が受けれなく可能性があるという事で心配しております。 実際の所、どうなのでしょう? 他の会社・個人資産は何一つ移動、隠すつもりはないです。 詳しい皆様、教えて下さいませm(__)m

  • 義父が自己破産

    岡山県に住んでいる義父が自己破産をすることで分からないことがあります。 夫は義父の会社の代表取締役社長をしています。(義父はこの会社の連帯保証人)代表取締役社長といっても義父にとって便宜上のもので、夫は他でサラリーマンをしていて、私たち夫婦は神奈川県に住んでいます。義父の会社は長く続く不景気で倒産することになりました。義父は自己破産をするそうです。その際、私が不安に思うことは、夫が代表になっていることです。1000万の借金があるそうで、その返済は夫がすることになるのでしょうか?教えて下さい。

  • 義父が自己破産

    私と結婚する前に、義父が夫との共同名義で一軒家を購入しました。 しかし当事の夫は共同名義の意味もわからず、親に押し切られて仕方なく了承したような形です。 去年、義両親が離婚が決まり、まだ一軒家のローンが残っているので自己破産したいと言われました。 自己破産をしたら共同名義の自分(夫)のところへ債権が来るのではないかと聞いたところ、義父からは「債権は全額お前(夫)のところへ行くが、私が支払いを続けるから大丈夫だ。だから自己破産させてくれ。」と言い、「子供なんだから親の借金を払うのは当たり前。支払ってやりなさい。」と叔母に言われたそうです。 義母に相談したところ、「私はもう離婚したのだから関係ない。お前が払うことないんだから、お父さんに払えと強く言いなさい。」と言うだけで、自分の今後のことだけしか頭に無い様子でした。 頭にきた夫は義父に「自己破産でもなんでも好きにすればいい。でも俺達に迷惑を絶対にかけないでくれ。自己破産して債権が俺にまわってきたら許さない。お金も絶対に払わない。」というような事を言って連絡を絶ちました。 連絡を絶って半年以上経った今日、あの後すぐに義父が自己破産したことを叔母の電話で知りました。 しかし、私たちのところへ債権についての連絡は今日まで全くありませんでした。 これはどういうことなのでしょうか? 自己破産したことは間違いありませし、一軒家のローンは1500万円ほど残っていました。 義父が自己破産した後も支払いを続けているということでしょうか? 義父に聞けば良いことなのでしょうが、事実上親子の縁を切ったような形なので連絡したくありません。 予想の範囲でも構わないので、お答えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 倒産と離婚と担保

     現在、経営している会社が倒産の危機あります。 来月、早くて今月には不渡りになると思います。 問1 私が代表者であり会社の連帯保証人になっており、担保は母と私名義の土地を入れています。 また、妻は登記上、専務職をもらてます。 もし、倒産となった場合は、妻名義の持ち物や子ども名義のものも返済の対象となるのでしょうか? 例えば、車、保険、土地等・・・その場合は、やはり離婚をしていたほうがよいのでしょうか? 問2 担保のですが、住居が入っておりこの住居+住居の土地を何とか担保から外す、取り返すを行いたいのですが倒産前に外すことができるのでしょうか。(土地が広く住居部分だけでも、ブンピツを出来るのでしょうか)

  • 自己破産・・・このような場合は・・・?

    知人に尋ねられました。 自己破産宣告をするのは「個人」なのか、それとも 「世帯」なのか? たとえば、夫が勝手につくった借金(500万前後)の返済が不能に陥り 夫自身が「自己破産をする」と言いだした。 ところが妻は、自己破産を夫が言い出すまで借金の事すら知らなかった。 妻個人の財産(個人名義の預貯金など)を投げ出せば債務の返済は不可能 ではない範囲である。 ところが夫婦は半別居状態であり、(離婚はしていない、する意志もない) 妻が夫の債務に対して返済の意志を示さないとき 夫個人は自己破産できるか? というものです。 あまりないケースですがよろしくお願いいたします。

  • 自己破産について(長文)

    夫の両親は、消費者金融・クレジットカードのキャッシングで 義父・義母名義で11社約、560万円の借り入れがあります。 なぜ、こんな借金があるかと分かったのは義母が癌で余命1ヶ月と 宣告され、先日東京から神戸へ行ったときに、父は障害者1級なので 今月入る障害者年金をおろして日用品を購入しようと銀行に行った時に 残高がないこと、消費者金融のカードで気が付きました。 二人とも仕事はしていなく、義父の年金だけで暮らしていました。 住む家は、義母の母親の家に間借りをしていました。 夫と話し合い、自己破産するしか二人の病院代も(父も一人暮らしか出来ない体なので母と同じ病院に介護保険(要介護1)で病院のご好意で入院をしています。)払えない状態なのでないという事になりました。 義父は病的な義母への依存が大きく、体も不自由なので自分からあまり動こうとしません。 自己破産は、色々手続きから免責になるまで時間が掛かるといいます。 おそらく、全て終了するまで義母は時間が無いと思います。 そして、義父は、今入院している場所以外すむ所がなく義母が亡くなったら 私どもは引き取れないので、他の施設を探していかなければなりません。 今この時点で自己破産をした方が良いのでしょうか? 母が亡くなった時点で自己破産をした方が良いのでしょうか? 長文で申し訳ございません。

  • 自己破産・・・したくありません

    QNo.2793393で質問させていただいたancienthalです。 皆様のご意見を参考にし、考えましたが、やはり今の状況だと家を担保にできないと思いました。 改めて、質問をし直しますので、もし良いアドバイスがございましたらお願いします。 まず今の借金の状況を説明します 債権者 借入残高 返済金額 A社   ¥30万  ¥18.000 B社   ¥70万  ¥35.000 C社   ¥30万  ¥20.000 D社   ¥100万 ¥20.000 E社   ¥40万  ¥11.000 F社   ¥20万  ¥11.000 G社   ¥200万 ¥48.000 車    ¥150万 ¥30.000 --------------------------- 合計   ¥640万 ¥193.000 私と母の給料を合わせて32万での生活はとても厳しいものです 家を担保にできないのであれば、自己破産して、一からやり直さなければ無理なのかな と考えました。 自己破産する場合 (1)母名義のマンションですが、私が同居しているので取られてしまわないか (2)今就職活動中ですが、自己破産前に金融会社等に勤めた場合、会社に通知されるのか (3)自己破産の手続き中の返済はどうなるのか などなど・・・ 今後、どうにかしてお金をかき集めて弁護士さんに相談するつもりですが、無料相談も30分だけ、手続きを開始した際の費用、手続き完了の際の弁護士さんへのお金・・・今お金がマイナスの状態なので、とてもとても不安です。 周りに相談できる人がおりません。 どうか皆様、お力添えをお願いします。

  • 自己破産そして倒産

    社長が自己破産の申請をし、会社が倒産しました。翌日からは、全く会社にも出入りができなくなり、管財人?という方が見つかってから、今後の手続きが進むとのことです。現在、三ヶ月半の給料が未払いとなっています。 1.国から未払い分の給料が出ると聞いたのですが、全額出るのでしょうか?  最悪でも何割はでるという補償はあるのでしょうか? 2.会社の後処理を行なう人か弁護士の方から連絡があるとのことですが、連絡があるまでは何もすることはないのでしょうか?管財人が見つかってからでないと、離職表・厚生年金・健康保険などの手続きにはいれないのですよね? もしも、何の連絡もこなかった場合、私のとるべき対応を教えてください。 3.解雇から何日以内に手続きをしないといけない事がたくさんあるかと思いますが、その期日までに管財人が見つからなかった場合、どうなるのでしょうか? 4.私は、会社が倒産となる前に辞表を出しており、倒産した日より10日後付で退職する予定でした。この場合、何か問題は発生しますか?辞めるつもりのなかった人と何か違いはありますか? 5.退職して、とりあえずアルバイトをする予定でいました。今回、会社が倒産となり、何の手続きも進まない状態で、アルバイトをしても問題はないのでしょうか? 解雇となっていますが、まだ離職表がでておらず、保険にも入っていない状態です。 6.このような事態になり、市民税・国民年金の控除は可能でしょうか?やはり、よっぽど生活に困っていない限り、なかなか控除はしていただけないですか? たくさん質問をさせていただきました。 このなかで知っておられる事だけでも構いませんので、みなさんの知恵・意見をどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自己破産を余儀なくされた夫とのこれから

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 夫婦、子供二人の四人家族です。 昨年、私の父名義の土地に夫婦共有名義で新築しました。保証人は私の父になっております。 夫は自営で生計をたてています。 私もパートですが、自宅のローン代程の収入があります。 本題に入りたいと思います。 先日、「限界だ」と夫から消費者金融6社から550万の借金があると知らされました。(一社には自宅を担保に借り入れ) 家計の状態から民事再生は難しい(収入が安定していない)ので自己破産しかないと思ってます。私は父が援助してくれた自宅だけは守りたいと思っています。そこで… (1) 夫が自己破産する前に離婚(夫は同意)をして、自宅の名義を   妻にする事は可能でしょうか? (2) その際、夫の破産によって自宅を手放す事は回避できますか? (3) 法的に先方手段?をとった行為はあとから自己破産しても免債にな  らないんしょうか? 夫は夫側の両親にも借金をしており、まだ返済中の身です。今まで支えてきましたが、もう限界です。ただ援助をしてくれた父にだけは迷惑はかけたくない思いでいっぱいです。どなたか、どうすればいいか、教えて下さい。        

  • 義父の介護はだれがするか

    夫の父ががんで入院。幸いにも初期だったので命に別状はありません。 夫とその兄が手術に立ち会いました。 手術中、夫の兄が夫にこう言いました。「父と同居して介護をしてくれ。嫁の親を嫁が介護するかもしれないし、子供が地元の進学校にいるので、父の元に転居できないから。」 お人よしの夫はこう言いました。「父が私の近くに転居したら、介護も考える。」 義父は兄弟のどちらかの家族が、兵庫で同居して介護してくれるのを希望してます。 夫も夫の兄もマイホームを立てる際、義父から同額の資金援助(2000万)を受けています。 義父は兵庫で会社経営し住んでいます。夫の兄がその会社を継ぐことになっています。 夫は一切、義父のの会社に関与が無く、サラリーマンです。 現在夫の兄のみが義父の家に住んで義父と一緒に会社経営してます。兄嫁とその子は広島にマイホームを立てて住んでいます。(兄嫁とその子は会社経営に関与してません。) 私と夫と子供は、京都にマイホームを建てて住んでいます。私の母は3年前に死亡。私の父から「京都のこの家でお前たち(私、夫、子供)が安心して暮らせるように。このお金でローン返済に充ててください」と遺産(1300万)を渡されました。その遺産でマイホームのローン残金(600万)すべてを支払いました。義父の介護で、義父のいる兵庫に住むために、私は今住んでいる京都の家を手放すのは自分の親の恩恵を踏みにじるようですごくいやです。今、私はすごく兄夫婦に憎しみを募らせるばかりです。どうしたらよいでしょうか?