• ベストアンサー

テフラグについて

現在ウインドウズMEでテフラグを実施中ですが、なかなか続かず、  (1) ドライブ情報を読み取り中  (2) ファイルシステムを最適中  (3) ドライブの内容が変更されました。再起動中 このような三段階の内容が繰り返され、なかなか最後まで進まず20パーセント ぐらいでの繰り返しを実施しています。  この理由とどうすれば普通に最後まで進むのか御教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL2010
  • ベストアンサー率24% (37/150)
回答No.1

すっきりデフラグをためしてみては? >(3) ドライブの内容が変更されました。再起動中 Win9x系では運命です。

参考URL:
www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162092.html
iwane
質問者

お礼

ありがとう御座いました。今後も宜しくお願い致します。

iwane
質問者

補足

ありがとう御座います。御教示頂いたスッキリテフラグを試しましたが、結果はたいして変わらず、なかなかうまくいきません。他にはどんな事に注意して、又設定をすればいいのでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

お手持ちのHDの記憶容量によっては、ものすごい時間がかかりますので、その点を含みおいた方がいいでしょう。 一般にHDは二つのパーティション(CドライブとDドライブ)に分け、CドライブにはOSとその他のインストールプログラムを格納して、Dドライブにはあなたが発生させたデータ(ワードとかエクセル、写真データなど)を収録します。 こうしておいて、頻繁に書きこみ・削除を繰り返すDドライブだけをデフラグ対象とすればいいでしょう。 メール等の削除もありますので、たまにCドライブをデフラグしてやれば、作業時間が少なくて済みます。

iwane
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

Meだとセーフモードか#1の方の言うフリーソフトが一番です。 何故上記の現象が起きるかというと、スクリーンセーバーや省電力設定、ウイルス対策ソフトなどの常駐系のソフトが裏で一定周期で動くことで、各ソフトがCドライブにアクセスすることで、ドライブ内容が変更されたとOSが判断し、一からやり直しになり結局ずっと終わらないことになります。 まあ、スクリーンセーバーを無しにして、電源管理で常にONを選び、インターネットの接続を物理的に切って(LANケーブルや電話ケーブルを抜く)ウイルス対策ソフトを無効にして、デフラグするとたぶん出来ます。しかし、別の常駐ソフトが入っていてそれが動き出すと、同じですけど。やってみるのも良いかもしれませんよ。 参考までに。

iwane
質問者

お礼

ありがとう御座いました。今後も宜しくお願い致します。

回答No.2

#1のかたの紹介の「すっきりデフラグ」を使用するか セーフモードで起動した状態でやってみてください。

iwane
質問者

お礼

ありがとう御座いました。今後も宜しくお願い致します。

iwane
質問者

補足

ありがとう御座います。セーフモードで起動した状態とは? よくわからない素人です。もう少し詳しく御教示願えませんか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう