• ベストアンサー

代引きは出来るのでしょうか?

GAMECUBEの回答

  • GAMECUBE
  • ベストアンサー率25% (29/116)
回答No.2

代引きは法人向けという業者も多いかもしれませんね 郵便局の代引き引換はどうでしょうか? 商品代+送料+代引き手数料\250 になります その後代引きしたお金をあなたの口座(ぱるる口座がないとだめっぽい)に 入金されます。その時電信だと〇〇円、普通だと〇〇円とかわってきて 入金される日数も異なります。 リンクに金額に応じた送金手数料があるので、これも請求しちゃっていいと思います。 なので 通常の商品+送料 と 代引き手数料 250円+〇円のをプラスしていただければ 良いです、みたいな言い方で良いんじゃないですか?

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm
tosiizawa
質問者

お礼

ありがとうございました。今回は郵便局での初体験をしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 宅配便の代引きには契約が必要?

    こんにちは。 私はある商品の事で取引している人が居ます。 発送方法は、ゆうパック代引きが手数料込み1150円だそうです。 でも、それではちょっと送料が高いので宅配便(クロネコヤマト、佐川急便など)で代引き発送してほしいとお願いしました。 すると、『運送会社と契約していないので代引き発送は出来ない』と言われました。 宅配便で代引き発送して頂く場合、契約しないと受け付けてもらえないのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので質問させて頂いたのですが…。 どなたか教えて下さい。

  • クロネコヤマト宅急便を扱うコンビニ

    こんばんは ローソンが宅急便からゆうパックに乗り換えましたが、現在クロネコヤマトの宅急便を扱うコンビニはどこでしょうか??(註:ペリカン便などの他の宅配便でなく、クロネコヤマト限定です)

  • 商品代引きの個人でのサービス利用について

    宅配便を使って個人での商品代引き利用が出来る宅配会社を教えて下さい。 私はよくヤフーオークションで商品を出品するのですが、その際 たまに商品代引きを希望される方がおられるので、商品を宅配会社の商品代引きサービスで 発送出来るようにしようと思い、先日 ヤマト運輸と日通に内容を聞きに行ったら、個人での利用は出来ないと言われてしまいました。 あくまでも会社か、個人事業主様との契約でしか利用出来ないとの事でした。 個人で代引きを利用されてる方おられましたら、どこの宅配会社を利用されていますか? お手数ですが、ご回答願いますm(_ _)m

  • 宅配便業者の契約について

    宅配便の運送会社と直契約しようと思ってます。 今見積もりを出してもらってる最中ですが、見積もりを出してもらってからどのくらいで実際に使えるのでしょうか?(契約はすぐできるのでしょうか。) また代引きも使うつもりなのですが代引きの場合、発送開始できるまでにどのくらい日数が必要になるのか教えてください。 ちなみにまだ運送会社は決まっておらずヤマト、佐川、ペリカンで見積もってもらってます。 どれか1つでも知っていれば教えてもらいたいです

  • 「代引きで」商品を落札者様に送りたいのですが、どこの運送会社が良いでしょうか?

    ヤフーオークションで売りたい商品は、32型BRAVIA液晶テレビです。 状態は、新品未開封なのでダンボールに入ったままなのですが、大きな商品で、高価な物になるので、代引きを希望される方が多いのですが、以下に3点ほど質問させてください。 1:代引きはどこで頼むのが良いのでしょうか?クロネコヤマト、佐川急便、郵便局などがメジャーでしょうか、どこがお薦めか理由があったらお聞かせ下さい。・・うちからはクロネコが近くて良いのですが。 2:クロネコヤマトは何か契約をしてからでないと、コレクトで代引きが使えないと聞いたのですが、簡単に代引き配送ができる会社はありませんか? 3・代引きする時の注意点、何か気をつける事があったらアドバイスお願いします。 ご存知の方、ご教授ヨロシクお願いいたします。

  • 代引き発送の出品者

    オークションでPS3を出品しようと考えていて取引は代引きをお願いしようと考えています。 郵便口座をもっていないのでクロネコヤマトのオークション宅急便を利用しようと考えているのですがこの場合落札者に支払っていただく金額は落札料金+送料をお願いすればいいのでしょうか? (代引き料金を三菱東京UFJに振り込んでもらうつもりです。) また精密機械?なのでそこら辺の配慮を運送会社はしてもらえるのでしょうか?

  • 評価悪いし、代引き拒否って

    2桁悪い評価のある出品者で評価を見る限り 納得いかない価格だと一方的に取り消しや 振り込みして20日後に送ってて警察通報一歩手前や 送料一律1200円記載で普通は宅配便で送るのかと思いきや定型外でボッタクリ被害 出してる物はいいけど、送付問題や少し自分勝手な人っぽいです そんな人の出品する時計が30万越えてて3人が質問で代引き希望してるのに 全て代引きは受け付けませんって回答 こう言う人って普通代引きに応じません? せっかく欲しくて入札で競い合う人がいそうなのに代引き拒否で入札なし・・・ 自分も迷いましたが30万で代引きじゃないと少し怖い感じもします

  • ガラス水槽の発送について

    趣味で観賞魚の繁殖に凝り、水槽も10個以上で楽しんだのですが、この度、いろいろと事情があり観賞魚はペットショップに手放しました。残った水槽の処分ですがYahoo!オークションに出品を考えたのですが、ガラス水槽だけに落札者に発送の際、いい加減な梱包では宅配業者が受けてくれないと思うのですが、宅配業者(例えば、佐川急便、クロネコヤマト、ペリカン便等)は梱包も引き受けてくれるものでしょうか教えて下さい。 ちなみに水槽の大きさは「90×45×45」、「60×45×45」、「45×45×45」、「60×30×36」等でいずれも単位はセンチメートルで「幅×奥行き×高さ」となっています。

  • 着払いのできる大きな宅配便を教えてください。

    着払いのできる大きな宅配便を教えてください。 自分で検索しましたが見つけられませんでした。 洗濯機くらいの大きさの荷物を、 家まで取りに来てくれて、梱包してくれて、発送してくれるサービスを 探しています。 着払いか、代引きができることが必須条件です。 発送元は東京です。 個人が発送します。 クロネコの「らくらく家財宅急便」は法人のみしか代引きが無い。 ペリカンの「アロー便」は着払い無し。 以上、宜しくお願いいたします。

  • yahooオークションで、内容をよく確認しないで入札してしまい、落札し

    yahooオークションで、内容をよく確認しないで入札してしまい、落札しました。 発送詳細で、クロネコメール便 1980円(梱包込み・補償なし) ※複数個同時購入の場合も商品1点ごとに送料が加算されますのでご注意ください。 送料の質問にはお答しませんのでよろしくおねがいします 。 となってましたが、クロネコメール便 送料1980円もかかるんでしょうか? また、支払うべきでしょうか。 出展者には、クロネコメール便 送料としての、領収書を要求しましたが、返事がありません。 領収書をもらう権利はあるのでしょうか?支払わなければならないのでしょうか?