• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーストリアインスブルック古楽祭に行きたい!)

オーストリアインスブルック古楽祭への旅行手配方法と注意点

Ta595の回答

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.2

こんにちは(こんばんは)。こちらお昼休み中です。ご丁寧なお礼ありがとうございました。 今回はあきらめるてしまわれるのですね。残念ですが,ぜひ英語(ドイツ語?)ぺらぺらになって(私もまださっぱりですが^^;)リベンジしてくださいね! ・・・と,雑談だけは規約違反なので,無理やりこじつけますが, >Ta595 さまはインスブルックの音楽祭,行かれますか? そのころはもう少し涼しいところにバカンス中ですので残念ながら?インスブルックには行きません。音楽祭としては,ブレゲンツ(ボーデン湖畔の屋外劇場でオペラ)とザルツブルクに行く予定にしてます。 ちなみに私なら,どこでもドアがあったらバイロイトの劇場の中にこっそり入れて欲しいです(^^; ん?結局雑談だけ?・・・まあ,特に中身もないので削除でもいいですかね(笑)。 では,よいご旅行,あらため,よい夏休みを!

dido
質問者

お礼

日本はただいま21:52です。 う~ん、ネットの醍醐味ですね~^^ 地球の反対側の方とリアルタイムで会話が出来るとは...! 閉じないで良かったぁ~。 屋外オペラにザルツブルク,いいですねー。 ほんとにうらやましい... >どこでもドアがあったらバイロイトの劇場の中にこっそり... →はっはっは(^○^) そうでもしなければ、なかなかあの劇場には入れないでしょうねー。  音楽祭はインスブルックだけではない!! ぜったい、行きます! そろそろお仕事ですか? がんばってくださいませ(^。^)         (アンドルー・マンゼの『悪魔のトリル』を聴きながら...)

dido
質問者

補足

お礼を書いた直後、代理店からドバイ経由のすごい案が出て、これはもしかしたら...と期待したのですが、人気路線でやはりキャンセルが出る見込みなし(><) こちらに《やっぱり行く事にしました♪^^)》と書けるかと思ったのですが..(T.T)

関連するQ&A

  • チェコへの航空券

    チェコ及び近隣諸国の旅行を考えています。現在HIS等の代理店に依頼するか、自分で航空券等を手配しようか迷っています。 皆さんに質問ですが、自分で手配する場合のオススメ航空会社はどこでしょうか? 現住所は北海道で時期は3月あたまを考えています。 みなさんの知恵をかしていただければと思います。

  • イタリアでオペラを観たい 旅行代理店でチケット手配

    いつもお世話になっております。 海外旅行初心者ですのでよろしくお願いします。 2月後半~3月前半のどこかで夫と二人でイタリアに行きます。 ツアーも絞り込んできていて、フリータイムも多めにあるものに したので、夜にオペラを観にいきたいと思っています。 ただ、言葉に自信がないのと手違いがあるといやなので 少し手数料がかかっても、ツアーを申し込む旅行代理店 にオペラのチケット手配もお願いしたいと思います。 そこで質問ですが ・そうしたチケット手配に強い旅行代理店はありますか? ・代理店のカウンターに行って、いきなり「このツアーに申し込みたいのだけど○○劇場か○○劇場のオペラが見たい。チケット手配よろしく」で話は通じますか?観たいオペラの演目・公演予定日はネットで一応リサーチ済みです。 まったく分からないもので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現地集合の海外旅行ツアー

    本当にどうしようもない質問なのですが 日本会社の海外旅行のツアーで 成田空港集合ではなく 海外現地集合のツアーってあるのですか?? 実は自力で旅をすることにして アルゼンチンまでチケットを買ったのですが そこからパタゴニアに行きたくなり 自分の手配に限界を感じて ツアーに任せたくなったのです。 どなたか詳しい方がいましたら教えてください。

  • ディズニーランドに行きたい!

    ディズニーランドに行く予定をしています。 交通費(往復新幹線)+宿泊代+パークチケットで 考えているのですが、旅行代理店に行ったところ 自分で手配するより8,000~10,000円程高くなります。 自分で手配できるなら、自分でした方がよいのでしょうか? 代理店の手数料ってそんなに高いのですか? 何か代理店に頼むメリットってありますか? 皆さんはどうされているのでしょうか?

  • メリーモナークフラフェスティバルに行きたい

    こんにちは。 2012年のメリーモナークフラフェスティバルに、60代の母親を連れていきたいと考えています。 近所の旅行会社2店(そこそこ大手)ではツアーの取り扱いはありませんでした。 そこで、行ったことのある人がいらっしゃったら教えてください。 日本から会場までの手配、ホテルの手配、チケットの手配をすべてやってくれる代理店というのは存在しますでしょうか? 存在しない場合、どのように私自身が頑張るのがベストでしょうか? (チケットもホテルも私が英語で申し込み?ヒロまたはコナから頑張ってレンタカーで移動?) ハワイ大好きな母のために何とかして1度は連れて行きたいと考えています。 よろしくお願いします!

  • 嵐 韓国コンサートチケットの入手方法

    質問お願いします。 11/11・12にソウル市内で行われる嵐のコンサートのチケットの入手方法なんですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 オフィシャルツアーではなく、チケットだけ入手したいのです。 すでに飛行機・ホテル等の手配をしているので何とかコンサートのチケットを手に入れて安心したいのです。 どうかお願いします。

  • ホーチミン市の旅行代理店シンカフェについて

    ベトナムカンボジアタイを十日間で回ろうと思っております。 ホーチミン市ではたくさんのメコンデルタツアーがありますが 旅行代理店シンカフェとTNKツアーの日帰りでのツアーは どのように違うのでしょうか? それとカンボジアのシェムリアップからバンコクへは 陸路で向かう予定なのですが、そのときのバスのチケットなどもシンカフェなどで手配できるのでしょうか? なにぶん初めての事でなかなか情報がおぼつかないもので、なにとぞご返事のほどをお願いします。

  • 旅行代理店の利益とは?

    うちの近所に旅行代理店があり、とても気遣いの細やかな感じの良い窓口担当の方がいて、いつもその方を指名して、旅行の手配をしてもらっています。 今まで複数の旅行代理店を利用してきましたが、この担当者が一番対応が良く、大のお気に入りです。 でも、私が利用するのは、チケットの手配や、航空会社が企画しているフリープランの手配、個人旅行の手配などで、その代理店が企画しているパックツアーなどは利用したことがありません。 いつもわがままを聞いてもらったり、痒いところに手が届くという対応をしてもらっているわりには、旅行代理店にとっては、あまり利益のない利用の仕方なんだろうなと、少し申し訳なさも感じています。 そこでふと気になったのですが、旅行会社の収入というのはどういった感じで入るのでしょうか? 航空券や列車の切符の手配などは、手数料は取られませんが、費用の何%か入るようになっているのでしょうか?どのくらいなのですか? 航空会社や他社のツアーパンフレットがたくさん置いてありますが、そういった自社以外の企画のツアーの手配をした場合、どのくらい入るものなのでしょうか? やはり自社で企画したツアーが一番旨味が大きいのでしょうか? それはどういった面でなのでしょうか? 素人が知る必要のあることではありませんが、興味があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、実情を教えてください。

  • 代理店を通さずコンチキツアー申込むことは可能ですか?

    こんにちは。コンチキツアーについて教えて下さい。 コンチキのUSA版のHPを見てみたところonline でbookingするformがあったのですが,代理店を通さず自力で予約することは可能でしょうか?booking formを埋めてみたところ,Agentとcontact を取れ、と指示されました。やはり代理店を通さないと予約は出来ないのでしょうか? STAトラベルで申込み手続きをお願いした場合,私希望する14万円のツアー申し込みの手数料に2万円かかるといわれました。 他の代理店では,旅工房は手数料10500円,地球の歩き方は15000円など値段にバラつきがある様です。どちらにしても結構なお値段。 航空券,保険,前後泊のホテルなどは自分で手配するつもりなので,出来たらツアーも代理店を介さず申込みたいのですが,可能でしょうか? また,もし不可能ならば,どこの代理店を通すのが手数料を一番安く抑えられますか? 信頼性があり手数料も良心的な代理店があったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 春野寿美礼さんのファーストコンサートについて

    春野寿美礼さんが大好きで、来月開催されるファーストコンサートに行く予定でしたが、急用ができてしまい行けなくなりました。 せっかく手に入れたチケットなので無駄にはしたくないと思い、周囲にいろいろと声をかけてみましたが誰も興味がないようで・・・。   このような場合はどうしたらいいのでしょうか? やはり諦めるしかないのでしょうか?