• ベストアンサー

公立保育所で働くために>_<

 今、短大2年生で就職のことについて悩んでいます。  保育所などでは前もって「登録」をしておくと臨時の募集がある場合、募集を出す前(?)に採用してもらえるそうですが、そのことについて詳しく教えて下さい。  先日私が実習先でお世話になった先生も短大2年の5月に保育所に登録し、翌年4月3日頃に採用の知らせがあったそうです。(非常勤で2年働き、3年目からは正規です)私はこれを聞いて驚いてしまいました。なぜかというと、その年度にならなくては空きがあるかどうか分からないという理由で、4月に連絡が来たということは…皆がどんどん就職が決まっていく中で自分が連絡を待たなくてはならないから、他に就職活動もできないし、もし採用してもらえなかったら>_<  やはり、登録をしたからには(採用してもらえるかどうか分からないけど)やたらに他へ就職したり、あちこち就職活動をしたらいけないですよね。。その先生は「もし採用してくれなかったらコンビニでバイトするから別に私の場合焦ってなかったんだ」っておっしゃっていました。私はそんな勇気はありませんし、なんだか駆け引きのようで怖いです。  また、公立の非常勤職員のお給料は正規とだいぶ違いますか?非常勤とはパートのようなものですか? また、非常勤で2年など働いていると、園長先生も押してくれ、公務員模試も有利だとか??それと、非常勤で何年も使ってはいけないから数年したら、正規で雇う、ということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?? 分からないことだらけです。1つでも分かる方!公立非常勤で働いた経験のある方!宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32788
noname#32788
回答No.6

堺市を例にあげると、臨時雇用は1年単位で採用の為翌年も継続と言う保証は無い聞いています。    履歴書を書いて送っても、必ずその年度採用も不確定です。  臨時職員でもクラス担任も有るし、正職員と同じ仕事内容、違うのが雇用関係も1年間は保証も有りますが、雇用が1年単位ですので翌年を考えると次を考え仕事探しをしなくてはなりません。  継続を考えるなら、正規の採用試験を受験し合格出来る実力を付けることです。  今、お邪魔している幼稚園の実習生が4年生大学の方が殆どと言う時代で短大生と就職試験は同じ条件です、短大と言うとランクを低く見がちですが、実力は有るんですと見せつけて下さい。  合格を勝ち取って下さい。

その他の回答 (5)

回答No.5

公立保育園で嘱託職員をやっていました。 まず、何年も働いたから正規採用に有利というようなことは全くありません。 そのあたりは誤解されないようにお願いします。 確かに、自分の力で1次試験に合格したら、面接官は知っている人です。 ですから、2次試験を評価してくださるという可能性はありますが、そういうことがある!といえるようなものではありません。 別に登録しておいたからといって、他のところで就職が決まってもいいんですよ。 非常勤は非常勤であって、吐いて捨てるほどいます。はっきり言って。代わりはいくらでもいるのですから。 給料ですが、安いです。割りにあいません。 1人担任ももたされ、責任もあるのに、かなり安いです。 私は手取りで12万ちょっとくらい。 ボーナスもありましたが、無いところがほとんど。 うちはまだ恵まれていたほうだと思います。 有給はありました。年間13日です。 生理休暇もあり、休み的にはまあまあ恵まれていましたが、 やはり正職員とは全く違います。 病気のときの休暇とかもありませんし。 非常勤=パートではありません。 正職員と同じ責任を負わされ、同じ内容の仕事をし、でも経費は安い(給料が安い) 役所にとったらとっても便利な存在です。

  • oyabin206
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

 こんにちは。公立保育所で働くものです。  市によっても差があるとは思うのですが、正規職員の産休代替、病気などの長期の休暇代替、年度途中の入所児増員等がある場合、登録されている方に臨時職員の声がかかります。なので、必要があればすぐ声はかかるし、なければずっと待たないといけないと思います。  正規職員にとっては、必要な臨時職員さんだし、 感謝していますが、うちの市では臨時さんも正規と同じ仕事・責任を持たせているにもかかわらず、 給料は安いし(日給8000円くらい・ボーナスも16万程)、有休は少ないし、必要がなくなればすぐ解雇だし、 3年しか働けないしで、気の毒に思います。  他に正規で雇ってもらえる場所を探しながら、決まらない場合の保険として登録している方が良いかと思います。登録していても、他に仕事が見つかりましたのでと断る方も結構いるようですよ。登録している事に縛られる事はないと思います。  あと、公務員試験に通ってからの採用なので、数年したら正規採用なんてことはありません。ただ数年臨時をして市の保育の事がよく分かっていると、採用試験時に有利な発言はできるのではないでしょうか。「この市のこんな保育が魅力的なので・・」というように。 園長が押してくれるかどうかは分かりませんがうちの市でも、臨時から正規採用された方は大勢います。 公立保育所も今は民営化の波の中、先が見えずな状況ですが、保育士は子ども達の将来のための素敵な仕事です。頑張ってくださいね。    

回答No.3

公立保育園で正規で働いてます。 まず、臨時職員は、登録しておくと、急な病休や、産休の職員が出た場合、声がかかります。 登録者がいない場合、広報やHPで募集がかかります。 それまではみなさん、コンビニやスーパーなどでバイトしてるようです。 お給料は、私のところの自治体では、時給です。 正規とはだいぶちがいますが、コンビニの時給よりかはずっといいと思います。 公務員試験は、年齢制限があります。 なので、臨時で何年も働いたら正規で雇うということもまずありません。 すべて、試験で決まります。 以前、副園長の娘さんが試験を受けましたが、落ちたそうです。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

地元の非常勤保育士の採用条件等を参考URLで見てください。 非常勤は月給、アルバイトの場合には日給になります。 地方公務員法で、臨時的任用の場合には、正式採用に際していかなる優先権は無いとさせています。 採用方法としては、競争試験と選考があり、原則として人事委員会を置く自治体は競争試験になりますが、人事委員会を置かない小さな自治体の場合には、首長の権限で選考が行われます。 人事委員会を置く自治体でも、保育士の場合は選考で採用しているところもあります。 選考の場合では、非常勤で働いた人から採用する自治体も中にはありますが、非常にまれです。 勤務実態を見て採用するのですから、ある意味では公平な方法とも言えますが、情実が入りやすくなる欠点もありますね。

参考URL:
http://www.city.ota.tokyo.jp/qjin/index.htm
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。保育園ではありませんが公務員ですので、大体の役所の仕組を… >やはり、登録をしたからには(採用してもらえるかどうか分からないけど)やたらに他へ就職したり、あちこち就職活動をしたらいけないですよね。  兼職が禁じられているのは、採用されてからの話ですから、就職してもいいですよ。 >また、公立の非常勤職員のお給料は正規とだいぶ違いますか?非常勤とはパートのようなものですか?  非常勤とは嘱託のことだと思いますが、基本的には長期のアルバイトと思ってもらえばいいです。常勤嘱託でしたら、ボーナスもあるかもしれませんが、非常勤嘱託の場合はボーナスはないでしょうね。  有給休暇は、6ヶ月勤務すると10日もらえるようになります。 >また、非常勤で2年など働いていると、園長先生も押してくれ、公務員模試も有利だとか??それと、非常勤で何年も使ってはいけないから数年したら、正規で雇う、ということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか??  公務員は試験採用が前提ですから、まずありえないと思います。多分、採用される時の契約書に、「公務員の採用当たって何の優先権もありません」と書いてあると思いますよ(うちの自治体の契約書には必ず書いてあります)。

ishizuka01
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう