• ベストアンサー

レポート提出の用紙

yu-ki320の回答

  • ベストアンサー
  • yu-ki320
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.4

レポートとは、試験の代わりのレポートですか? それとも普通のレポートですか? それにもよるのですが、指定されていなければ、原稿用紙でも、レポート用紙でも、手書きでも、ワープロでも大丈夫なはずです。 でも私は個人的には、先生はワープロの方が見やすいんじゃないかなと思っていますが。 印刷する用紙は、本当にどちらでもいいと思います!! あくまで指定されていなければ、の話ですが。

noname#16910
質問者

お礼

試験の代わりのレポートではありません。 用紙も特に指定されていませんし、普通にコピー用紙に印刷しようと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レポート提出テーマ「人に伝えたいこと」とは・・・。

    友人からの相談ですが、皆さまのお知恵を拝借したく投稿いたします。 求職活動する中で、履歴書とレポートの提出をすることになりました。 ・就職希望先:司法書士事務所(町の小さな) ・レポートテーマ:「人に伝えたいこと」 ・原稿用紙2~3枚程度 私が伝えられたのは以上です。 ・テーマ「人に伝えたいこと」とは・・・? 例えば、どのようなことでしょうか? 地球環境など新聞報道されているような大きな問題? あるいは、自分達の生活に直に密着していること? 友人曰く「司法事務所を希望しているわけだから、そのあたり(←そのあたりって何?) を意識したテーマを選ぶといいのかな?」と。 どのような事柄を選べばよいのでしょうか。 (実は私が最初に「人に伝えたいこと」と聞いた瞬間は、 『ありがとう』の意味?それとも『伝承』?って思ったり したんですよね・・・。) ・原稿用紙2~3枚程度とは・・・。 市販の原稿用紙に手書きするべきか。あるいは、A4用紙に ワープロで提出するほうがいいのでしょうか・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • レポート作成に便利なツール

    大学でレポートを出すことになったのですが 手書きじゃなくても良いとのことなのでPCで入力して提出しようと 思うのですが、良いツールはないでしょうか 手書きじゃなくてもいいけど原稿用紙に書いて来いとのことで 原稿用紙モードやただのレポート用紙、ルーズリーフみたいな紙に書き込んで印刷できるフリーのソフトはないでしょうか

  • 応募書類の作文は、手書き?ワープロ?

    現在転職活動をしており、応募しようと思っている大学職員の提出書類の中に「志望動機と自己PR」についての作文があります。 作文は、手書きとワープロどちらがよいのでしょうか。 また、用紙はどのようなものを使えばいいのでしょうか。 手書きなら原稿用紙ですか?ワープロの場合は普通の真っ白いワープロ用紙に印刷してよいのでしょうか。 分からないことだらけですので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Wordでレポート作り

    大学の課題でレポートが出たのですが、原稿用紙を使わなければいけません。 パソコンでも手書きでもOKらしいのですが、私はWordで作ろうかなと考えています。 そこで質問なのですが、Wordで作った文章を原稿用紙に印刷することはできますか? マス目に合わせることができるのでしょうか? 分かる方、やり方を教えてください。

  • 大学からレポートを手書き指定で提出を求められます。

    大学からレポートを手書き指定で提出を求められます。 おそらく、コピペ防止のための対応ですが、手書きレポートにすることによって、コピペを防げるとは思えません。 Ctrl+C→Ctrl+Vの流れが、ただ鉛筆を動かす苦行に変わるだけです。 何も考えない模写でレポート内容を習得できるとは到底思えません。 手書きレポートはワープロで書くよりも時間と手間がかかり、読みにくいので採点者もより労力を払わなければならないでしょう。 メリットは皆無で、デメリットしかない手書きレポートになんの意味があるのでしょうか?

  • レポート提出で困ってます・・・レポートって何を書けばいいんでしょうか?

    内定先の会社から課題学習としてレポートの提出を求められました。 でもレポートってどういう意味なんですか? そのレポートの課題は、ある書籍を読んでレポートを提出して下さいとの事でした。 この場合のレポートっていうのはその本を読んで要点をまとめることをいうのか、 その本を読んだ自分の感想を書くことなのか、 それとも要点をまとめながら、自分の感想を挟んでいく事なのか、 どれを求められているのか、またこれ以外の事をレポートと呼ぶのかが分かりません。 後、作成方法は、フォーマットはあえて統一しません。想像力、発想力を最大限発揮し、自分なりの表現方法で作成してください。との事でした。 これは例えばどういった感じで書けばいいんでしょうか? こういった事を質問するのはおかしいと思うかもしれませんが、 レポートというのを書いた事がなく、どうしていいのかわかりません。 自分の発想力を使わないといけないのは分かっているんですが、発想力、想像力が乏しいので、何かヒントや、通常はこうするといった事を教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • Wordでレポート課題

    Wordでレポート課題を仕上げたいのですが、うまくいきません。提出する用紙はA4のレポート用紙で、一行の縦幅が7ミリの罫線が35行入っています。普通の市販のものです。ページ設定やグリッド線など試してみたのですが、印刷すると用紙の罫線と印刷された文字がズレているので駄目です。 市販の用紙の罫線に合わせて設定するとかってできるんですか?

  • 始末書ってどんな用紙に書けばいいんですか?

    私は大学生なのですが、学則に違反してしまい大学側から始末書を書くように指示されました。 「手書きで書け」と言われたのですが始末書というものはどんな用紙に書けばいいのでしょうか?レポート用紙でしょうか?便箋でしょうか?それとも違う用紙でしょうか? 提出期限が明日なので出来る限り早くお教えくださるとありがたいです。みなさん、お願いします。

  • レポートについて

    大学の日本史・世界史の授業のレポートについて質問です。。 用紙の設定が「原稿用紙 横5枚 手書き」なのですが、「原稿用紙 横」って、 (1)原稿用紙を縦にして横書き (2)原稿用紙を横にして縦書き のどちらになるのですか? よろしくお願いします。

  • レポートは手書き?ワープロ?

    4月に大学に入学します。 事前課題として、本を読んでそのレポートを出します。 A4レポート用紙5枚以上という指定しかありません。 レポート用紙に手書きで書くべきでしょうか。 それともパソコンで打ったものを印刷して提出でもいいのでしょうか? 今月の終わりにオリエンテーションがあり、その時に提出です。 体験などもあれば教えてください。