• ベストアンサー

出品したいのですが、画像とか何を準備すればいいんでしょうか?(超初心者です)

sakurayura2の回答

回答No.1

こんにちは(=●^0^●=)早速ですが答えさせていただきます! >疑問1.オークションの画面の画像の取り込み方。(デジカメですか?) ・・・デジカメです!デジカメをパソコンとつないで、データーフォルダに取り込みます。その時の注意点なんですが、フォルダ名は半角英数字じゃないとオークションの際にできないのでお気をつけください。 疑問2 オークションの画面の題字やフォーマットなどはどうしているのか??(無料で使えるものなどがあったら教えてください) ・・・無料テンプレートのサイトのURLを乗せておきます。よければお使い下さい☆彡 疑問3 梱包は、どの程度必要ですか?(ただ袋に入れて送ってくる方もいれば、同じ本でも、ぷちぷちで梱包してくださる方もいて。ちなみに私は、以前運送関係の会社で仕事をしていた関係で梱包はプロです) ・・・服など衝撃に関係ないものは梱包なさらないで結構だと思います!まぁ、丈夫な袋ならうれしいですね♪ あと、アドバイスなんですが、服ならば、サイズ(120とかタグに書いてある分)だけでなく、○cm(ズボンなら裾からウエストまで)とか書いてあるといいとおもいます。 ご参考までに・・・・

参考URL:
http://toysrock.fc2web.com/template.htm
sumo
質問者

お礼

お返事がおそくなってすいません。 詳しく教えていただきありがとうございます。  とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 出品についてのアドバイスをください。

    こん**は。 この度オークションデビューを考えておりまして(主に出品)色々と不安な点、疑問な点があるのでアドバイスをお願いいたします。 主な出品物はDVDや写真集なのですが落札されて配送をするとき郵便局を使おうと思っています。 理由は近くに郵便局があるのと運送屋さんに頼むのは色々面倒そうだなぁという理由なのですがやはり面倒でも2,3の配送手段をもっていたほうが落札されやすいものなのでしょうか? 梱包はDVD、写真集ならどのような梱包をするのが良いのでしょう?やはりエアパッキンでくるんで封筒に入れて送るのが安上がり&安全でしょうか? 銀行口座なのですが私は「りそな」の口座を持っていてその口座をメインに使うのがいいかな?と思っていますがヤフー提携の「ネットジャパン」や「イーバンク」など複数の口座を持っていたほうがよいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて

    ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて 出品を考えていて文庫本10冊をゆうパック(ダンボール)で発送するときなのですが調べてみると水濡れ防止をしたほうがよいと書いてありました。 ビニールに入れたほうがよいと書いてあったのですが一冊一冊にビニールで包んだほうがよいでしょうかそれとも大きい袋にまとめて入れてもよいのでしょうか。 プチプチを使用したほうがよいのでしょうか。 他にも本の発送のとき梱包方法でアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • オークション出品でチャイルドシートの梱包方法は?

    ヤフーオークションでチャイルドシートを出品したいと思っていますが、その際の梱包および発送方法が分かりません。小さなものを定形外郵便やゆうパックでは送ったことがあるのですが、それくらいで、まだまだ初心者です。 ダンボールなどを買ってくる必要がありますか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ヤフーオークション、初めての出品。

    ヤフーオークションに初めて出品しています。 この度、入札が入りました。まだオークション自体は終わっていないのですが。 初めてなので少し不安もありまして、一連の流れを確認させてください。何か間違っていればご指摘いただければと思います。 オークションの文章には、オークション終了時に届く「落札通知メール」に詳細が書いてあるので、それを読んで落札者様からこちらにご住所等のメールをくださいと書いてあります。 入金方法は、ヤフー簡単決済。発送方法はヤフーゆうパックにしています。 ヤフー簡単決済というのは、落札者様のほうがヤフー簡単決済にて入金処理を済ませると出品者側の私のほうの画面に反映されるんですよね? そして、ヤフーゆうパックはヤフーゆうパックの画面に落札者様の住所・出品者側の住所を入力して、指定のコンビニに持って行って処理すればいいんですよね? 落札者様には、【落札金額と発送料金】を振り込んでもらい、発送料金は2kg以下の代金をいただこうと思っています。 多分2kg以下でおさまるのですが、もし梱包の仕方が悪くて2kgより重くなってしまったら、その分の送料分だけはこちらで出そうと思っているのですが、ややこしいですか? 発送料金は落札者様に支払ってもううにしても、発送送料は流れ的にはコンビニで出品者側が支払うんですよね?(文章わかりづらかったらすいません) それから梱包は、ちょうど良さそうな箱があったのでそれに詰めようと思っていますが、コンビニに持っていく際に箱はガムテープで止めて持っていってしまっていいんですよね? コンビニ側が、何か書面とかを箱に入れたりするってことはないですよね? なんだかとってもド素人な質問ばかりで申し訳ないのですが、お答えいただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • オークションで発送する際の梱包材料が欲しいのですが・・

    オークションで発送する際の梱包材料が欲しいのですが・・ 梱包材料というのはぷちぷちしたやつとかクッションの代わりになるやつ また、つつむやつですけど、 他にどういうものを梱包材料として持っておくといいでしょうか? また、ぷちぷちするクッションみたいなやつとかはどこにうってるのでしょうか?ネットでも購入できるならそれが一番いいですが・・・

  • ずっと疑問に思っていたのですが、オークションに出品している食べ物について

    こんばんは。 ずっと疑問に思っていたのですが、よくヤフーオークションなどで「素人の手作り」のような食べ物(例えば、クッキーだとか、ケーキ、焼き豚)が出品されていますが、法的には問題ないのでしょうか?調理師免許や、食品衛生の資格をもっていないまったくの素人が食品を販売することに問題はないのでしょうか? 入札前に質問しようと思うのですが、なんと質問してよいかわかりません。 「入札したいのですが、食品を販売するに必要な●●●●という資格をお持ちでしょうか?」 と質問したいのですが、そんぼ●●●●がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご解説お願いします。

  • ヤフオクの出品で大きな画像を縦に何十枚もくっつけて載せてる人がいますが、どうしたらああいうことができるんでしょうか?

    ヤフーオークションで車の出品をしようとしています。他の方(たぶん中古車販売店の方だと思いますが)の出品されている商品を見てみると、時々、何十枚もの画像を縦につなげて載せている方がいます。それも画面いっぱいになるくらの大きさで。どうやったらあんな風にできるんでしょうか?よく見てみると更新済みの後にあのような画像が連なっているようです。 詳しい方、もしくは中古車販売店でオークション担当の方、アドバイスお願いします。

  • かなり大きなものを送りたいのですが・・・。

    29型のブラウン管TV(60キロ近くあります)を出品し、 入札者もいるので今日落札されそうなのですが、 これに見合うダンボール箱や梱包材料がありません・・・。 こういった材料って運送業者かどこかで貰え(あるいは買う)ないのでしょうか? わざわざホームセンターで探すのもバカらしいんですが・・・。 大きな商品を送る時、手元に購入時の箱が無い場合、どうしていますか? オークションに詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • オークション・個人が出品物を大量に捌いている謎

    こんばんは。 最近yahooオークション等のオークションを利用して疑問に思うことがあります。 気に入った商品を出品されている方が他にどのような商品を出品されているのかを確認する為に、 出品者のその他のオークションで確認してみたら同様の商品を大量に出品されていました(古着、家電製品等)。 出品者の方々はどのようにして大量を出品物を入手しているのでしょうか? どこかで大量に購入してオークションで捌いているのでしょうか? オークションとはてっきり自分で所持していて必要無くなった物を出品しているものだと思っていたのでちょっと気になりました。 以上、宜しくお願い致します。

  • yahooオークションについて

    yahooオークションにてテレビとか電気製品をいろいろ売りたいと思っているのですが、梱包するのがめんどくさいです。 電気製品だし梱包せず送ったら後でクレームとか来るんじゃないかなとちょっと尻込みしてしまいます。 そこで送りたい商品をうちまで取りに来てくれて代わりに梱包してくれて相手先に送ってくれる宅配サービスはないでしょうか? yahooオークションを利用してるみなさんは自分で梱包なさってますか? 他にも何か良い方法があれば教えてください。 お願いします。