• 締切済み

職場で惨めな気持ちになります

yamikuro3の回答

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3

結局、何をお訊ねになりたいのか判りませんが、同僚のことと、質問者さん自身のことは別の問題ですから、まずその辺の気持ちを整理することではないでしょうか。 飲み会の幹事ができるというのは立派な能力です。 上戸、下戸は関係ありません。 その人も苦労を重ねた上での処世術かもしれません。 幸い目標がおありのようですから、その為に今は我慢する時期と割り切ることは難しいでしょうか?

johnnobi
質問者

お礼

そうですね。 今は我慢の時期かもしれません。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場での気持ちの切り替え方

    職場での人間関係についてなのですが、 私(20代女)の職場は小さい事務所で、私は事務全般の仕事をしています。 その職場の男性社員(30代前半)に、すごくだらしない人がいるんです。 その人の机の周りもスゴク汚いし、毎日普通に遅刻してくるんです。 (大体お昼~お昼過ぎくらいに出社) 社長も遅刻に関しては本人に注意しているのですが、改善されてません。 なのに、人に対してはスゴク偉そうなのが嫌なんです。 仕事を頼む時もスゴク偉そうに頼むし、それは仕事だから割り切れるのですが、 最近は勝手に「3時はお茶の時間にして、全員にお茶入れて」と言い出し、 (それまで飲みたい人が飲みたい時に、自主的に入れて飲んでいたのですが) お茶の時間意外にも「コーヒー入れて」とか言ってきます。 しかも入れてもたいしてお礼も言わず。。。 愚痴っぽくなってしまって申し訳ないのですが、 私の心が狭いので、「お茶入れて」とか言われる度に ムカムカしてしょうがありません。 私も出来るだけ、毎日気持ち良く仕事したいので、 自分の気持ちを、どう切り替えてたらいいか、みなさんからアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 何をやっても時間が経たない職場

    販売業をしています。 まず職場の立地が最悪なことに加え、時代に取り残されたような業界なので年々客数が少なくなり、今となっては仕事がほとんどありません。 販売業・接客がメインなのに、暇で暇で仕方がありません。 自分のやるべき業務を全てやってしまっても、まだ時間が有り余っているという有様です。 シフト制なので、同僚が居る時は1日1~2時間勤務時間が被るくらいで、同僚が帰ってしまうと話し相手がいなくなります。 酷い時には2,3時間誰とも話しません。気が狂いそうになります…。 掃除・商品整理なども毎日行っており、数十分で終わります。 ネットに繋げられる環境なので、毎日ネットばかりしています。 勤務時間の半分はネットだという日すらあります。 小説だって読めます。ゲーム持ってきてるバイトがいたこともありました。 それぐらい暇なんです。 作業の1つ1つに大きな責任が関わる仕事ですが、依頼がないと何もすることがありません。 仕事自体はやりがいがあるんです。でもその仕事がない。 手取りこそ少なすぎますが(仕事内容を考えれば、それでも多いかもしれない)、毎月毎月賃金をもらうのが申し訳ないくらいです。 暇な職場は苦痛以外の何でもありません。毎日出勤するのが辛くて仕方ありません。 精神的に辛いです。贅沢な悩みかもしれませんが、本当に辛いのです。 精神に余裕を持ちたいです。 暇つぶし法でなく、乗り越える方法の助言をいただければ、嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 職場の同僚

    サービス業なのですが同期で入ってきた男の子がチャラいです。 18歳既婚で、正社員として入る前にバイトとしてその職場にいたそうです。 いま週6勤務のうち4~5日は遅刻してきます。 店長もほかの社員さんも呆れて怒りもしないのですが、お客さんから話しかけられることが多く私よりも商品を売っているので悔しいです。 私に原因があるとしたら以下の3つのせいだと思います。 ・同僚の仕事っぷりが適当でかなりイライラしてしまって、お客さんがから声をかけづらい雰囲気を出してしまっている ・一か月目は新しい職場に慣れようとはきはきしていて、お客さんに積極的に話しかけに行っていた ・同僚の方が知っていることが多くて、商品を自信をもってすすめることができない、説明できない お取り置きや受注に同僚が受けました、という用紙が増えて落ち込んでいます 気にしなきゃいいのに、と思うかもしれませんが性格上どうしても気になってしまいます 何か解決策というか…意見をください あと接客業でお客さんに商品を進める際これを気を付ける!というのがあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 気になる人へのアプローチについて

    22歳男です。先日同僚(勤務地はそれぞれ違う)との飲み会があり、そこで会った1歳年下の女性に一目惚れしてしまいました。しかし時間が短かったり他の人との話が盛り上がってしまい、まったく話しをできずに別れてしまいました。当然連絡先も聞いてません。しかし、その子と同じ職場にいる同期がおり(女性)、その人に紹介してもらえないかと思っています。 しかし、飲み会で会ったとは言ってもまったく話してもないのに知り合い通して連絡先聞いたりとか引かれるでしょうか?また同じ人たちで集まるって事なので、いつになるかは分からないけどそれまで待つべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 職場の同僚の心無い言動で傷ついてます。40代のパート主婦です。職場に同

    職場の同僚の心無い言動で傷ついてます。40代のパート主婦です。職場に同じ立場の女性パート社員が3人居ます。最近私は、手の空くことが多くて自分でも気にしてたのですが、本日職場で飲み会があって その一人の同僚の女性から「いつも暇そうだよね」「誰か○○さんに仕事上げてください」って皆に聞こえるような声で言って、馬鹿にされたんです。暇といわれても、仕事のないときは誰でもあるとおもうし私だって暇な日は苦痛だったのに、良く本人に面と向かって言える物だと思いました。すごく嫌な思いで戻ってきてすぐこれを書いてます。この屈辱的な思いどう解決したらよいのかアドバイスお願いします。

  • 職場の勤怠感覚について。

    職場の勤怠感覚について。 別業種から電子部品製造会社に転職してきましたが、 職場の勤怠感覚に疑問を持っているので質問です。 今の職場は大概の会社と同様、土日祝日は休み、日中8時間勤務で 勤怠はタイムカード打刻によって管理されています。 なのですが、 「作業が数日前倒しで終わってるから1日休む」とか内輪で雑談して、 冗談だと思ったら翌日本当にその人は休んで、 上司には「体調不良」と連絡。 熱を出して午前休という連絡してした人が午後に来た時 「起きたら出勤時間過ぎちゃってたから午前休にした」と 笑いながら自席周囲に言いふらしたりとか日常茶飯事 何となく、作業が早く進んでいればその分休んでもOKとか あまり気が乗らなかったらズル休みしちゃえという風潮が 職場的に蔓延してるようです。 180人の会社ですが、酷いときには、当日連絡で一日10人休んだりしてます。 そんな感じなので、朝9:00直前になると職場の外部電話は 当日連絡続くのが恒例行事のような状態。(携帯やメール宛連絡はNG) もちろん、会社的に公に風潮を認めているわけではなくて 上司への電話連絡は、体調不良という名目にしてるケースが大半です。 有給なくなったら欠勤扱いにしてるようですが、 それでも気に留めてないそぶりです。 管理する側である、主任以上の人達は滅多に休みません。 前の勤め先が、人員15人(今の所は180人)と少ない事もあって 体調不良など予定外の休み入れる人が、年に1回あるかどうかって状態。 会社を休むことは罪悪みたいな風潮があったので ズル休みの話なんか、内輪ですら言い出す人は居ませんでしたし、 多少熱や頭痛があったりしても我慢してみんな出てきていました。 遅刻も御法度という環境で、私が在籍した8年間にも、 遅刻した人は数回しか見掛けませんでした。 今の職場の勤怠感覚が、会社として普通なのかどうか ちょっとご意見を頂ければと思います。 ちなみに、雑談の際に同僚とかへちょっと聞いた感じだと 「体調良くないのに無理に出ても能率上がらないし」 「次の日に集中して働けばすぐ挽回できるから」 という話でした。

  • 職場が違う同僚のことを何と言うのか?

    同じ職場で、上司でも部下でもなく同じような立場の人間の事は「同僚」ですよね、先輩・後輩はともかく。 それでは職場が違うけども立場が同じ人間の事は、何と言いますか?例えば、違う支店だけど同じ立場の人とか・・。 入社が同じなら、「同期」で良さそうですが、入社の時期が違う場合は同期じゃないですよね・・・。

  • 職場の好きな人に渡す手紙の内容

    職場の好きな人に渡す手紙の内容どうですか? 職場の好きな人にメアドを聞きたいと思っています。 なかなか勤務が合わずに仕事中に聞くタイミングがないので、手紙を渡そうかと思います。 手紙の内容ですが、「○○くんへ なかなか勤務が合わずにしゃべる機会がないので、手紙に書きました。今度良ければ食事に行きませんか?もし二人が嫌なら△△くん(好きな人の同期の男の人)を誘ってどうかな?。あとメアドと携帯番号教えてください。私のメアド教えるので、暇なときにでも連絡ください。待ってます。」 みたいな感じです。 どこか直したほうがいいでしょうか? 職場では、ちょくちょくしゃべる仲なのですが、好きな人は手紙をもらったらうれしいと思いますか? ちなみに私のほうが、年上で先輩なので、渡しづらいってのもあります。

  • 職場に長く勤められない

    30代後半の主婦です。 事情があってパートタイムで仕事しています。 私は精神的に弱く一つの職場に長く勤務できずに悩んでいます。 新しい職場に入社してもおだやかな性格の人ばかりなら良いのですが勝ち気な性格の人やいじめ好きな性格の人が居たり、そういう人が異動で来たりすると過去のトラウマがよみがえってしまい仕事上で失敗が多くなり退職に至るという繰り返しなのです。 勝ち気な人やいじめ好きなタイプの人の前では極度の緊張をしてしまうため、失敗しがちになります。 そういう場面で叱られたり、大勢の同僚の前で笑われたりすると心が凍りつき、思考停止状態になります。それゆえに言葉がどもってしまったり、慣れた仕事さえ間違えたりしてしまうのです。 いままで勤めた会社は数知れず、長くて2年、短いときは1週間です。 仕事を変えるという事は勤務条件も悪化するばかりですし自分自身長く勤務出来ないふがいなさもあります。どうすれば精神的に強くなれて、しかも一つの勤務先に長く勤める事ができるでしょうか?

  • 職場に慣れない

    閲覧ありがとうございます。 私は今年入社した新人です。 配属されて数ヶ月経つのですが、いまだに慣れません。 他部署より、女の方が多く、比較的年齢も近い方が多い職場です。 (IT業界なので、男の人が多い中、女性の割合が多い方です) 今悩んでいることは ・同期はOJTの先輩と仲良くやれている人が多い中、私はOJTの先輩に 配属されてから半月くらいまともに話しかけてくれませんでした。 (ちなみに話しかけても、他人行儀&話のキャッチボールを返さない感じです) ・分からないことは聞いて、と言われて、分からないことを質問すると (人によってですが)嫌な顔をしたり、自分も分からない、で話を終わらせてしまう ・仕事を振られない  はじめのうちは、先輩から学んだことを少しでも覚えようとノートに書いたり  勉強したりしていましたが、それももう終わってしまうほど暇な時間が多いです。  (ほとんどの同期はもう仕事をふられていて、人によっては残業もしています) ・たまに嫌味を言われます。  (どうしてこの会社入ったの?今ならやめられるよ、とか、  質問したら、文句ばっかり、と言われたり) 自分は割と負けず嫌いなので、分からないことは突き詰めたくなるし こういった状況でも頑張ろうと思うし、辞めたいとは思いません。 もちろん、自分の聞き方が先輩の気に障った場合もあるのですが、 こういう職場でたまにどうすればいいのか分からなくなるときがあります。 このまま、気を許すことの出来る人がいない状態で仕事をするのかな、 暇な時間ばかりで、今後仕事の出来る人になれるんだろうか、とか悩みます。 これは社会人の考え方が身についていないから、つらいのでしょうか? 新人として、まだまだ学生が抜けてないのでしょうか?