• ベストアンサー

超脅威大逆転and(屈辱的)仕返し。

あなたは超驚異的な大逆転をしたことありますか?たとえば冤罪事件のように何十年監禁されて、無罪を勝ち取り、損害金を取るという仕返しをし、最後にエッヘンみたいな。  私の経験では中学時代背が低くて2年間いじめられましたが、3年で急激に背が伸びいじめてたやつより大きくなって形勢逆転でした。  高校では3年間同じクラスのやつと互いに嫌いあっていました。それでそいつと同じ大学にいくことになって、そいつは見た目は多少自分よりよかったせいか不良や女子からは高校のとき支持は受けていたものの、大学ではそんな人はいなくそいつは一人ぼっちで自分に向かって、いろんなことを頼んできましたが完全無視や、キモイから話しかけないでくれるといって周りの笑いをとるなどです。 みなさんはそんな経験ありますか?恋愛・濡れ衣・etcいろいろいってくださいな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -misaki-
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.5

こんばんは^^ 私の場合は美大を卒業して、大した才能もないのに作家として生活していくと両親に打ち明けて大反対された時のこと。ま、人生とはいかに思い道りにいかないかをコンコンと諭されている最中に、契約していたギャラリーから電話で「○○と○○が購入されました。おめでとうございます!」という連絡が入って立場が大逆転!^^v ・・・小さいことでした。 老婆心で余計な一言。 相手が謝っても、相手が周りに嫌われてもあなたが勝ったことにはならないと思うよ。本当に勝つのはあなたが相手を *許した時* だということを覚えていてね。なんちゃって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#49664
noname#49664
回答No.7

子供の頃から、親(父親)がキライでした。煙ったいし、すぐに殴るし、子供のいうことなど何も聞かない。なんだって親というだけでこんなやつに従わないといけないんだ、と思いましたよ。  高校を出て、密かに東京に部屋を見つけてほぼ家で同然でうちを出ました。そして、「いつか親を見返してやる」と思い頑張ってきました。――10年ほどたち、その父親が倒れました。ほぼ10年ぶりに戻ってみると、でかかった父親はやせ細り、半病人になってました。「こんなやつに勝ってもしょうがない」と思いました。いわば、相手が試合放棄したようなもんだと思いました。  それから更に年月が経ちました。結婚し、子供が生まれました。そして、その生まれたばかりの子供をはたしてどうやって育てていけばいいんだ、と思ったとき、父親がどれだけ必死になって自分を育ててくれたのかということにやっと気づきました。勝ったと思っていたその父親に、自分ははるかに及ばないし、追いつくだけでもあと20年はかかるのだ、ということをいやというほどに思い知らされました。 結局、勝ったのか? 多分。では、誰に? おそらく、「相手を恨んだり憎んだりすることしかできなかった、ちっぽけなかつての自分」に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まあ倫理的にはどうか知りませんが。 世の中を生き長らえていく上ではいいんじゃないですか? アドルフヒトラーがユダヤ人を殺しまくったように。 ユダヤ人も良くは思われてませんでしたからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akihi-aki
  • ベストアンサー率8% (9/109)
回答No.4

友人の好きな人によく話しかけたという濡れ衣でその子にいじめられました。 進学校だったので学校を休めず保健室に通う日々… 胃は血だらけ、精神科と病院をW受診した日々… その体験を記してその友人の行きたがっていた大学に特別合格いたしました。 その友人は落ちました、へんさちがほど低い所に決まったようです。 因みに好きな人にも振られていました。 今でもその子とはメールをしています。 「よかったら大学の新歓祭来てね☆」 この言葉でわたしのリベンジは完了です。 この瞬間、漸く頭の中で『勝訴』の文字が浮かびました。 質問者さん、余計なお世話かもしれませんが 謝らせるなどしてそろそろ決着付けてみてはいかがでしょうか? そうすれば本当に『勝ち』だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人間のスケールが分かる質問ですね。 あなたがそれで嬉しいなら別にかまいませんが 人としてどうかと思います。 いじめられたりしてつらかった思い出を糧として 人にやさしくできれば人生はもっと良いものになると思いますよ。 と言うわけで私には特にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DownUp
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.2

いじめられてたのをいじめかえしてエッヘンですか。よくないですね。大きな仕返しがきますよ。もっと気持ちにゆとりを持った方が精神衛生上よろしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今それに向かって準備を調えている最中です。 ちょっと待っててくださいね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人が教え子に強姦にでっちあげられました、どうか無罪を勝ち取る方法はな

    友人が教え子に強姦にでっちあげられました、どうか無罪を勝ち取る方法はないんですか? 実は友人が家庭教師をやっていて、ある教え子の女子高生にレイプされたと警察に通報したよう(女子高生の被害妄想か・・・?)で、友人は自宅で警察に強姦致傷と逮捕監禁などの容疑で逮捕されたようです、その後友人は警察に取調べを受け、何度も友人は容疑を否認し続けているみたいなんですけど、担当警察は「女がやったて言ってんだ!!早く認めろ~~」と何度も自白を要求され警察はその一点張りで困ったものです。なぜ、友人の言い分を無視して女子高生の言い分ばかり聞くのでしょうか?僕はその女と警察がとても許せません!この前の足利事件といい、性犯罪では富山強姦冤罪事件があり、御殿場事件もそうだし最近社会問題になっている痴漢冤罪とか、日本はなぜこんなに冤罪事件が多いのでしょうか?友人は毎日毎日警察に容疑を認めるまで、取調べを受け面会の時も泣きながら僕に事実をすべて話してくれました。そこで僕は友人は強姦をするような奴ではないと友人を100%信じました、本当に痴漢にしろレイプにしろ、冤罪が怖いです。僕もいつ濡れ衣着せられるかわかったものではありません。友人は今後どうなってしまんでしょうか?裁判で無実のまま有罪になってしまった場合、前科がついてしまうんですよね?もう家庭教師をやり直すことはできなくなるんでしょうか(社会復帰とか・・・・)?また、罪名が「強姦致傷罪」だから、裁判員裁判対象の事件だから、無罪になる可能性は5%未満ぐらいでしょうか?そうなると確実に有罪判決を受けてしまいます。どうか友人を助ける方法はありますか?長文で、すみません。

  • 高卒で職につきながら高校生のような楽しい毎日を

    過ごすことって可能なんですか? 自分は今、私大に向けラストスパート状態なのですが、工業高校に通う中学の同級生が秋くらいから就職決まってて今すごい楽しそうです。LINEのTLでしつこいくらい楽しげな毎日をつぶやいています。なんでもバンドを結成したのだとか... 考えてみたら2年前くらいからずっとそんなTLを見させられてきました 自分は普通科の進学校に入学したので全然楽しくありません。つか3年間楽しくなかった...!そりゃ、友達と楽しく食事など行きましたが、何かとつけて勉強、勉強の毎日だった気がします。 大学にいったら俺も楽しみたい!んで、高卒で就職したやつらを見下したい!笑 ここ3年間であいつらは楽しんだぶんこれから苦労して、一方で俺ら進学勢はこれから4年間に楽しい生活を謳歌する! でも湯水のように更新されるTLを見ていて思うんです。このまま形勢逆転はしないんじゃないのかと。あいつらは就職しても毎日のように友達同士で集まり、たのしんで一生を過ごすのではないかと。さらには自分は大学生になっても受験生のような日々をまた送るのではないかと。 確かに大学は勉強をするための場所です。楽しむ場所ではないのはわかっています。でも... まとまらない文章ですみません。受験期のこの大切な時間を無駄にしてしまいました、、 皆さんはどうおもいますか?

  • いじめに対し卑劣な仕返しをした過去を乗り越えるには

    私は中高時代にいじめや意地悪をされ続けたAさんに恨みをつのらせ、 高校卒業間近、1度だけ仕返しをしました。 仕返しをしたことをひどく後悔し、20年経った今でも忘れることはありません。 その経験を今、未来に活かすにはどうしたらよいか皆様のご意見をお聞かせください! 私がやった仕返しとは、 Aさんの靴を、下駄箱近くの傘立て内に隠し、 帰宅時、Aさん、他の友人Bさんと一緒に探すふりをして 私が第一発見者を装いました。 同郷で一緒に通っていたのですが、 それから今までAさんからも、Bさんからも 何か尋ねられることもなく、責められることもなかったと記憶しています。 周囲におおっぴらになったことも今まで一度もありません。 だけど、靴隠しなんかするなんて、高3にもなってなんと幼い愚行だろう。 卑劣な行為で人をこらしめようとした自分はなんてバカなんだろう。 という人を悲しませ、傷つけた申し訳ない気持ちと、 一発退場!レッドカード!必至の最悪な仕返しをしてしまい、 Aさんからいじめや意地悪を受けている間、 私は自分がされたら(言われたら)嫌なことは絶対にするまい(言うまい)と決め、 常に笑顔で、優しく、Aさんの悪口を一切言わない態度を貫いてきたのに 卒業目前になってそういう自分自身をも裏切ったのだという気持ち この二つの気持ちに押しつぶされそうになりました。 当時はAさんの長年の意地悪が私のキャパを超えていたことと、 受験勉強や、他の人間関係のもつれなどから 私自身がストレスに押しつぶされそうになっており、 私は強いストレスがかかると何をするか分からない弱い人間なんだ ということが身にしみて良く分かりました。 それから20年間が過ぎ・・・このままではいけないと、 絶縁状態で連絡先も知りませんでしたが、 勇気を出して私からフェイスブックでメッセージを送りました。 出来ごとの一つ一つをあげつらうことはせず、(靴隠しの犯人だとも申し出ることもせず) ・Aさんの行為・言動で長い間苦しんだこと ・私がAさんの気持ちを考えずやってしまったことを謝りたいこと ・「ごめんなさい」「幸せになってください」 3点を伝えました。 1週間後Aさんから返事が有り、 そこには、ずっと私を傷つけ、苦しめていたことを謝りたかった。ごめんなさい。 私の幸せを願うし、いつかどこかで会いたい。 という言葉が綴られていました。 Aさんとは和解出来ましたが、やはり悪事は消えない。やっぱりAさんに会わせる顔がない。 これから生きていく上で、子育てをしていく(現在第1子妊娠中です)上で 過去の過ちを活かしていく方法を教えてください。宜しくお願いします。 ・・・ちなみに、靴隠しは1度きり、その他法律に触れることはやっていません。 長文、失礼いたしました。

  • 犯罪者の顔写真って必要ですか?不要ですか?あなたの考えは?

    最近テレビのニュースを見ていて思うんですが、10年くらい前に比べて 犯罪者の顔写真(映像含む)って少なくなったと思いませんか? もちろん、冤罪や裁判で無罪になる場合も無いわけではないので、 逮捕されたからといって、すぐに出てしまうのもどうかと思います。 殺人や逮捕監禁、恐喝・振り込め詐欺・強盗・強姦など、重罪で 現行犯や言い逃れできないほどの決定的な証拠があれば、私個人は 活字で名前や住所・年齢が出るくらいでは犯罪抑止力にもならないと 感じています。顔写真が出ても、明らかに中学もしくは高校の卒業 アルバムだろう!!っていう、古い(犯罪者が30代でも)場合もありますよね。 みなさんはどうですか?ニュースでの犯罪者の顔写真、必要ですか?不要ですか?

  • 死刑はすぐに執行すべし

    死刑判決が出てもなかなか執行されないことに不満を持つ人が多いです。 刑事訴訟法475条第1項に法務大臣の死刑執行命令は、確定判決が出た日 から6ヶ月以内にしなければばらないという事が明記されていますので、法務大臣がこの法律を遵守すればいいだけの事です。 とりあえず確定判決から6ヶ月経過した死刑囚を片っ端から全員処刑しましょう。 さっさと処刑してしまえば袴田事件のように再審請求で警察や検察が恥をかくこともなかったのです。一旦再審請求が認められ逆転無罪が確定すると司法のメンツが丸潰れになるだけではなく多額の損害賠償義務を負わされます。だからまず処刑は冤罪の可能性が高い奴から執行してしまいましょう。そうすれば日本から冤罪はなくなります。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者のみなさんは どう思いますか?

  • 死刑ってあった方がいいと思いますか?

    死刑問題について 「もちろん死刑にすべき極悪人も世の中にはいますが、もし冤罪で死刑囚にされている人が殺されて、後々冤罪だと発覚しても取り返しがつきませんよね?」と言う人もおりますが、そんなこと言い出したら世の中取り返しがつかないことだらけですよ。 交通事故死する人は年間5000人もいますが、取り返しがつきませんよね? だったら自動車を廃止しますか? 冤罪で死刑になった人は明治以来の日本の司法史で一人もいません。 発覚してないだけで潜在的にはいたかもしれませんが、いても数人でしょう。 そんな微細な可能性を取り上げ、ことさら大げさに騒ぎ立てるなら、 年間5000人確実に死んでいる交通事故死のリスクは何故問題にしない のでしょうか? どんな行為にも必ずリスクは付きまといます。 リスクがあるからやらない、では世の中回らないんですよ。 冤罪をなくす努力は継続的に行いながら、司法制度を維持運営してゆく しかないのです。 死刑が無くなると、人を殺しても自分の命で償う必要は無い、殺し得、 殺され損の世の中になってしまいます。 そんな正義がない世の中なんか、私は真っ平なんですよ。 取り返しがつかない刑罰であるから、慎重に運用されるべきだとは思い ますし、実際、今の司法制度では慎重すぎるくらいの運用がされています。 もし死刑を廃止したら、将来、女子高生コンクリ殺人事件や名古屋アベック 殺人事件のようなおぞましい凶悪犯罪が発生したらどうするんですか。 そのとき、死刑を適用できなくなっていることだけは私は我慢できません。 取り返しがつかないからなんなんだって感じですね。 世の中取り返しのつかないことなんて五万とあるのに死刑冤罪だけを超重要視 まったく共感できません それに・・・ 出所した元死刑囚が再犯したらそれこそ取り返しがつきませんよね。 死刑になるやつの中には 「殺しの感覚をもう一度味わいたいから」 なんてやつもいるぐらいです。 死刑冤罪被害者を無期懲役にするために 殺人被害者を増やすのでは 全然釣り合いが取れませんね。 それに実際死刑冤罪でつかまっている人は死刑廃止なんて望んでませんよ 彼らが真実望んでいるのは「無罪放免」です。 そこで質問です。 死刑ってあった方がいいと思いますか?

  • 2次試験での逆転

    こんにちは、先日センター試験を終えた高校3年生です。 これから国公立出願をするにあたって悩んでいることがあるので、 質問させていただきます。回答いただけると嬉しいです。 では、さっそく質問です。 私は、 第1志望:首都大学東京 都市教養学部 人文・社会系学科 第2志望:埼玉大学 教養学部 第3志望:静岡文化芸術大学 文化政策学部 芸術文化学科 (or 文化政策学科) として、今まで勉強してきました。 これに対し、センターの結果は各予備校の判定で第1,2ともにE判定でした。 数IIBが壊滅的だったので、2次との点数配分を見ても埼玉大学の受験は 無理であると思いますが、どうしても首都大学東京が諦められません。 首都大学東京で得点率は65%でした。最低合格ラインには5%足りません。 しかしこの5%は得点にすると30点です。 この30点を2次試験で挽回することは可能でしょうか? 600:600という点数配分なので、理論上不可能ではないと思いますが、 今年のセンター平均点は20点ほど上がった傾向なようで、去年までの数字は あまりあてにできないという話も聞き、センターで頑張れなかった自分が 1カ月全力で頑張ってどうにかなるものか、不安です。 また、親にあまり負担をかけたくないので、なるべく国公立を、と思っています。 センターであまりいい点が取れず、後期を受けて滑り止めにしようと思っていた 静岡文化芸術も、人数的に不安になってきました…。(定員は5人です) 前期から静文芸に出すのが安全策であるのは重々承知ですが、 高校受験で地元の進学校に落ちた経験から、地元国公立(ベネッセで偏差値56) より名の知れた、偏差値の高いところに行きたいという願望があります。 また、出版関係への就職希望なので、なるべく都市圏に進学したいとも思います。 調べた結果、東京芸術大学 美術学部 先端芸術表現科にCompassでC判定、 河合塾でB判定であり2次試験に実技がいらないので調べてみて少し考えてもいますが、 芸大だと真剣に美術を学ぶ人たちに対し趣味程度の浅い知識しかない私は (受かったとしても、いろいろな意味で)着いていけないのではと不安です。 静文芸はやりたいことはできるのですが、地元国公立より偏差値も低く(ベネッセで52前後)、 プライドが邪魔して素直に出願できません。 前期に他を出して必死に努力すればこちらの後期の2次試験にも 対応できるのではという思いもあるのですが、やはり甘いでしょうか? Compassでは後期A判定が出ています。 長くなってしまいましたが、まとめると、 首都大学東京でセンター得点率65%から2次逆転は可能か? 東京芸術大学の2次試験は美術を学んでいなくても対応できそうか? 前期で頑張れば後期の静文芸に対応できるか? おまけに、 他に視野に入れることのできる国公立大学はあるか? (哲学や芸術関係、情報関係が望ましいですが、あまり気にしません。 センター全体では、リスニングを含めて62%、2Bを抜いて66%です。) の4点です。 どれかひとつでもいいので、回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学で同じ高校の人に会いたくないです。

    大学で同じ高校の人に会いたくないです。 現在浪人生なのですが、受験に行ったら同じ高校だった人が何人かいて逃げるようにしていました。 中高6年間友人がいなかったので「あ、あの暗かったやつだ」と思われたくないからです(もう存在を覚えられていないかもしれませんが) 大学に行ってもこのように逃げながら暮らさないといけないと思うと気が重いのですが、どうすればよいでしょうか?

  • 助けてほしいです

    中学、高校と一人で過ごしました。 気付けば人付き合いができない人間になってました。 今、大学でも一人です。 バイトを始めてみましたが、そこでもさっそく一人です。 精神科、カウンセリングも受けました。でもいまいちピンときません。 もらった薬を飲んで眠くなる毎日です。 高校で嫌な奴を見すぎたのが臆病になった最大の原因っぽいですが、 薬を飲んで眠くなる以外に今のところ脱出する方法が見当たりません。 一発逆転、楽しい日々がやってくる、というような夢想も飽きました。 人と話せないのだから逆転もなにもありません。 同世代の楽しそうな様子が遠いセカイのことのように思えます。 なんだか今を逃したら取り返しがつかなそうで、焦るばかりです。 助言を下さい。

  • 痴漢のえん罪について

    学校の授業で痴漢のえん罪というものを学びました。 痴漢えん罪についていくつか疑問に思ったことがあります。 よろしければ、回答のほうお願いします。 【1】根本的な事ですが、なぜなくならないのでしょうか?また、どのような取り組みをすれば未然にえん罪被害をなくす(後述【2】のように一個人のえん罪を防ぐのではなくえん罪全体が起きないようにすること)ことが可能なのでしょうか? 【2】えん罪被害を被りそうになった場合、刑事訴訟法 第217条で” 30万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する法律の罪以外の罪については、当分の間、2万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡するおそれがある場合に限り、第213条から前条までの規定を適用する。” つまり、”軽微な犯罪の場合で、犯人が住所や氏名を明かしており、逃亡の恐れが無い場合は、現行犯逮捕をすることができない”とありますが、実際にえん罪被害にあった場合、名前住所を示し、「今後、起訴され、裁判で争うのは結構だが身分を明かしたので刑訴217条の要件をみたしていないので現行犯逮捕できない」と言えば、ニュースなどでやっているえん罪被害のように即逮捕され不当な扱いを受けずに本当にすむのでしょうか?えん罪被害の記事をみるとどれも、警察などがえん罪被害者に不当な扱いをしているように見受けられます。これで、本当に回避可能なのでしょうか? 【3】最近はDNAなどで本当に痴漢行為がなされたのか、などという事が行われていますが、次のような示談金目的の場合は、えん罪を証明することが不可能ではないでしょうか?  [男Aと女Bが示談金目的で男Zに近づき、女Bが男Zに痴漢されたと叫び、即男Aが男Zの腕を捕まえた場合。]この場合、当然男Aが男Zを押すなどして女Bに男ZのDNAないし衣服を接触させることが可能だと思います。  このような場合でも、痴漢と見なされてしまうのでしょうか? 【4】裁判で逆転し、えん罪と認められた場合、拘束された日数分の保証などはなされるのでしょうか?また、それの賠償金は誰が出すのでしょうか? 【5】たとえばの話ですが、裁判しても無罪が証明されず、3年間服役させられた場合の賠償金は日数で完全固定なのでしょうか?それとも、えん罪被害者の年間収入などからそれに見合う賠償金が支払われるのでしょうか?それに上限などは存在するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • データ入力のミスチェック後の結果を表示させる方法について教えてください。
  • 入力データのN列[利用区分が『大学』の時、J列[利用者ID]、K列[利用者名(教授と生徒が入り混じっている)]、P列[課題ID]、N列[利用区分]、P列[課題ID]で入力ミスがないか、空白の欄があるかを判定して、判定結果を入力データの最後の列へ表示させる方法について教えてください。
  • データ入力のミスチェック後、入力データの最後の列に判定結果を表示させる方法について教えてください。
回答を見る