• 締切済み

ぶっちゃけた話、弁護士って収入いいんですか?

やらしい話ですが、弁護士って年収いくらぐらいなんでしょうか?

  • foot
  • お礼率50% (6/12)

みんなの回答

  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.6

 平成21年のデータで弁護士の平均年収680万円という資料があります。  若手弁護士の3分の1が年収500万円以下という数字があります。弁護士会費、交通費、書籍代、カンパなどはすべて自己負担なので、年収500万円はサラリーマンでいえば、400万円程度に相当します。  弁護士を雇う側から言えば、経験のある事務員が年収300~400万円、新人弁護士が400万円とすれば、優秀な事務員の方を選択しました。その方が「仕事ができる」からです。新人弁護士は研修生のようなもので、教える手間が余計にかかります。1~2年後の先行投資と考えれば、400万円出せるかどうか。

  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.5

 40代の弁護士で平均年収800万円という統計があります。  弁護士の年収は、0円から数億円までさまざまです。会社の社長の年収と同じで、赤字零細企業の社長もいれば、大企業の社長もいます。  弁護士の初任給は、年収300万円から1000万円までの格差があります。就職先のない弁護士も多く、その場合は自分で開業することになります(即独という)。その場合、通常、最初は仕事がまったくないので、経済的には赤字経営から出発します。数年で事務所が軌道に乗るかどうかは、弁護士の能力と努力、運などに左右されます。  かつては、弁護士は比較的安定した収入を得ることができ、1000万円以上の収入が珍しくなかったのですが、弁護士の数が急増した現在では、安定性のない職種といえます。今後は、日本でも弁護士の破産が増えると思われます。ドイツでは、毎年800人の弁護士が破産し、アメリカでも弁護士の破産は珍しくありません。最近、弁護士の横領、詐欺、報酬の不正請求、強引な事件の勧誘、誇大広告が増えており、背景に弁護士の経済困窮があります。  

  • shin12s
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

イソ弁の場合、初任給で年収700万~1000万。 5年も働けば1000万~1500万 パートナー(共同経営者)にもなると億も狙える収入が得られます。 町弁であれば+自分でとってきた仕事も収入も合わせてプラス200~300万ってとこです。 まあそれ以上に弁護士の仕事は大変でしょうが。

  • iwappa
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

弁護士っていっても、いそ弁とボスとでは、雲泥の差があると思います。ボスの収入は分かりませんので、いそ弁の収入について回答します。 いそ弁の収入は、今は最初月40万くらいが普通でしょう。 といってもかなり幅があり、25、6万から大きな渉外事務所なら80万円というところもあるようです。 事務所の方針もあり、自分の事件を受けることができて、かつ、自分の収入にできるところ、まったく事務所事件ができないところ、できても、事務所に全て入れないといけない事務所とイロイロあるので、いくらだとはいえませんが、臨時収入がありうる職業とはいえます。 また、弁護士会の会費(3万円ぐらいでしょうか、県によって違います)、派閥の会費、研究会の会費、弁護士会の立て替えのお金の負担とか出費も多いです。 これら全て自分負担という事務所もあれば、全て出してくれる事務所もあるので、名目上の給料はあまりあてにならないのかもしれません。 とはいえ、かなり、恵まれているとはいえるでしょうね。 ただ、労働時間は長いです。 終電が普通だったり、夜2時が普通だったり、事務所に泊まり続けたり、月~金は家で夕食は食べたことないとか、書面がたてこんで1ヶ月休みがなかったり、というのはよく耳にします。 思ったほど、また思われてるほど、楽して儲けている人は少ないように思います。 ただ、仕事自体は、おもしろいです。 雑学や、いろいろな分野の知識は増えます。 儲かると思っている人はもっと楽で面倒くさくない、違う途をおすすめします。

foot
質問者

お礼

リアルな話をどうもありがとうございました。お礼がおくれてすみません。弁護士って大変なんですね。華々しいイメージがありますが、現実はもっと地道なんですね。 担当している仕事によっても報酬って大きく違ってそうなイメージです。例えば知的財産権とか国際企業に関することを担当している弁護士と、人権や市民の味方のような弁護士では同じ弁護士でも全く違う仕事のようですね。

noname#864
noname#864
回答No.2

下記で紹介されている調査のデータ自体はここです。

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/shinki2.htm
foot
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼がおくれてすみません。 弁護士の収入といってもめちゃくちゃ幅広いですね。 プロフェッショナルな仕事だから野球みたいに 年俸制で一億円プレーヤーとかもっといてもよさそうですけどね。司法書士や公認会計士や弁理士のほうが儲かるということも聞いたことがあります。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

弁護士会の調べによると、平均収入は3163万円ですが、 これから必要経費を差し引いた所得を見ると平均で1503万になります。

参考URL:
http://www.ai.wakwak.com/~abri/law_daidokoro.htm
foot
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼がおくれてすみません。 弁護士の収入といってもめちゃくちゃ幅広いですね。 アメリカとかやたらと弁護士が多いと思うのですが、くっていけるのでしょうかね。日本でも仕事のわりに収入がよくないに。

関連するQ&A

  • 弁護士の収入

    弁護士の平均年収はいくらぐらいですか?

  • 弁護士の年収について

    弁護士を目指している高校二年生です。 ちょっと弁護士についてお聞きしたいんですが。 弁護士の年収で一億円っていうのはありえるんでしょうか? それと弁護士の平均年収はいくらぐらいなのか。知ってるかたご教授願います。

  • 渉外弁護士の年収

    渉外弁護士の年収が高いというのはよく知られています。大きな仕事だと、一回で18億稼ぐこともあると、あるホームページに書かれていました。では、一体最も稼ぐ人の年収はいくら位なのでしょうか?最高でこれだけの年収を稼いだ渉外弁護士がいる、というのを知っている方は是非教えてください。

  • 弁護士の話について

    弁護士の話っていうのは第三者的に聴いている分には「ふんふん」と頷けるけど 実際の当事者として聴く場合には使い物にならない 結局のところは自分で解決しかない 弁護士に頼むようなところまでいく前に自分なりに収めるのがベストの処世術との自分なりの結論を得ている 具体的に理由を言うと 1 弁護士といったって結局のところ他人事でしかない そんな混み行ったところまで立ち入っていたんでは時間がかかって商売にならないし第一頭がもたない(ほんとはその混み行ったところをなんとかしたいと期待して相談するのであるがいやなことは弁護士も例外ではなくやっぱりいや・・・ここで相談の意味がなくなる)(ノイローゼになってまでやってらんない) ・・・・・・・経験談なり感想を

  • 司法研修所と田舎の弁護士事務所の給料は?

    司法試験に合格したら、司法研修所で1年6ヶ月働くそうですが、その給料は年収いくらぐらいでしょうか? その後弁護士になったとして、田舎の弁護士事務所に入った場合、いくらぐらいの年収になるのでしょうか?もしくは田舎で開業した場合、経費を除いた年収はいくらぐらい得られるのでしょうか? 弁護士がいない地域があるそうですが、やはり商売的に成り立たないからでしょうか?

  • 弁護士と公認会計士の収入

    タイトルは減少していくのでしょうか?もしそうならそれぞれ平均年収はいくらぐらいになるのでしょうか?

  • 弁護士の収入について

    普通の法廷に立つ弁護士や渉外弁護士といろいろ種類がありますが、収入としてもっとも恵まれてるのはどの職位ですか? また、弁護士の仕事内容などについて詳しい教えていただけたら助かります。

  • 弁護士 心理 

    出会って間もないまだ友人関係の男性で職業が弁護士なんですが、 最近事務所を移籍したらしく年収の話をしてきます。 そういう時の男性の心理ってどうゆうものなのかなと思いまして教えてください。 一般的にはあまり聞かない限り年収の話は出さないものじゃないかと思いまして・・

  • 弁護士の収入について

    現在、交通事故を調停にて弁護士と話し合っています。 私は被害者なのですが、ほんの数万円の解決金のためにです。 今度で3回目なのですが、弁護士ははるばる都会からバスに3時間も揺られてやってきます。 日帰りなのですが、こんな小さな案件でこんなところまで気の毒に思います。 弁護士事務所も2名程度で、若いのか使われている側ぽいですし、 決して、弁護士に見えないような身なりです。 すごく普通というか。 安月給とういうことはないと思います。 こう見えて、超高給取りなんですかね?

  • 弁護士は稼げるの?稼げないの?

    最近弁護士は年収300万が当たり前といいますが 実際見てみるとやっぱり高給の弁護士が多く見えますが 実際はどうなの?