• ベストアンサー

LANを組みたい(MACアドレスの変更)

私の職場では、シープルネットというCATVでインターネットに接続しています。 今までPCは一台だけだったのですが、この度新たに2台PCを購入しました。 そこで、LANを組もうと考えています。 私の考えとしては、すべてのPCからネットができ、ファイルの共用ができればいいなと思っています。 そして、先日ルータとハブを買って、LANを作ろうとしたのですが、上手くいきません。 調べてみたところ、下記URLでの記事を見つけました。 (参考:http://www10.plala.or.jp/hebonet/hebo-ziken-catv.html) その記事によると、シープルネット側に現在登録しているパソコンのMACアドレスからルーターのMACアドレスに変更してあげないと駄目らしいのです。 前職プログラマなのですが、恥ずかしながらネットワーク音痴なので、この記事で言っている事がよくわかりません。 この記事はどういう事をいっているのでしょうか? また、「MACアドレスの変更」というものを行えば、ファイルの共用もできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.3

きちんと作業方法がしーぷるネット(タウンテレビ南横浜)の サポートページに記載されていますが.....>MACアドレス登録。 ●し~ぷるねっと金沢/会員サポート>技術サポート>お客様パソコンの登録 http://www.seaple.icc.ne.jp/support/macaddres.html 上記方法でルータの MACアドレスを登録すればOKのはずです。 但し登録に使用するPCは「今まで利用してきたPC」から で無ければ、設定ページへ接続する時点ではじかれてしまう でしょう。 ちなみに最近のルータ製品では「特定PCの MACアドレス をコピーして、ルータのアドレスと入れ替えて WAN(上位 ネットワーク)側へ通知をする(書き換えではなくそのまま 透過するだけです)」機能があります(MACアドレス透過)。 購入されたルータにこの機能が存在するのであれば、この 機能を使ってルータの設定を変更しておけば、基本的には 「何ら今までの MACアドレス設定を変更することなく、 ルータが話初期設定が完了した時点で再度インターネット 接続が利用可能」と考えられますね。 (※参考情報※) ●ブロードステーションのWAN側MACアドレスの変更方法 http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/buf/buf2021/buf2021_02.html#1

sekidoutyokka
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 おっしゃる通り、シープルネットのHPに詳しく載っておりました。 シープルネット側に「サポート外」と言われてしまい、HPに載っていないものと決め付けておりました。 実際には、シープルネット側にMACアドレス変更の設定をせず、ルータ側の機能で通知するMACアドレスを変更いたしました。 まさにおっしゃるとおりでした。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.5

ケーブルテレビとケーブルテレビのインターネットを利用しているユーザの一人です。 1.まずは、シーブルネットのCATVインターネットでは、ルータ接続を許可しているか確認する必要があります。一部のケーブルテレビでは、複数のPCを接続する場合は、別途IPアドレス(XXX.XXX.XXX.XXX - このように、ドットで区切られた数字です。)を取得しなければなりません。 2.複数台のPCの接続が許可されているといたしましょう。ケーブルテレビのインターネットの接続は、ケーブルモデムがあり、その先(現在PCが接続されている部分)に、ルータの「WAN」側へ、LANのストレートケーブルで接続いたします。多くのルータには、「LAN」側出力として、4ポートの端子も用意してあります。この場合は、ハブ(HUB)は必要ありません。PCから直接、ストレートケーブルで接続いたします。 ケーブルには、ストレートケーブルとクロスケーブルの2種類があります(クロスケーブルには、一般的に「X」の記号がついています。) 3.ルータ接続になりますと、ケーブルテレビ側「WAN」側は、グローバルIPアドレス(219.103.XXX.XXX - 一例です)が付与されます。ルータ出力は、プライベートIPアドレス(最近の製品では、192.168.XXX.XXX - XXXは、「1」が多いのですが、マニュアルを参照してください。)に自動的に変換されます。また、ルータには、DHCP機能で、複数台のPCに自動的にIPアドレスを付与いたします。 多くのルータの工場出荷時では、「WAN」側、LAN側のDHCPは、いずれも「自動取得」、「オン」になっています。 PCのネットワークのプロパティを開いて、「IPアドレスを自動的に取得する」、「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」を選んでください。 この操作は、PC接続を容易にするためで、ネットワークに習熟したら、固定のIPアドレス設定を試みてください。 4.まずは、ルータをケーブルテレビに接続しないで、オフラインで、新規のPCの一台をルータの「LAN」側端子に接続して、まずは、ルータとPCの接続を確認してください。 スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→コマンドプロンプト→ > ipconfig /all Ethernet adapter ローカル エリア接続 5: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 VE Network Connecti on Physical Address. . . . . . . . . : 00-11-09-2E-F6-D8 Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.5 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1 Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2005年6月20日 2:09:37 Lease Expires . . . . . . . . . . : 2005年6月21日 2:09:37 このような表示となります。一例です。 5.ブラウザーを立ち上げて、アドレスバーに、「192.168.0.1」、「192.168.1.1」、「192.168.11.1」たぶん、この内のいずれかです。マニュアルを参照してください。 これで、ルータの管理画面のサインオン画面になると思います。 ケーブルテレビ局に、MACアドレスの報告が必要なばあいは、この管理画面のどこかに、「WAN」側、「LAN」側のMACアドレス「XX-XX-XX-XX-XX-XX」("-"は、":"で表記されています。)を読み取ることができます。 多くは、この操作は必要なく、ケーブルモデムを接続すれば、全ての接続はできるはずです。 これで、ファイルの共有設定をすれば、どのPC間でもファイルの共有はできます。プリンターもです。 繰り返します。ケーブルテレビのインターネット接続にルータ経由で複数台のPC接続が許可されているかを確認してください。 >また、「MACアドレスの変更」というものを行えば、ファイルの共用もできるものなのでしょうか? MACアドレスは変更するものではなく、固有のものでファイルの共有とは無関係です。 シーブルネット

sekidoutyokka
質問者

お礼

シープルネットでは、基本的にルーターでの接続はサポート外になるそうです。 シープルネット側によると、「本来HUBを使って、グローバルIPを二つ持ってもらうのだが、ルータを使用することで、グローバルIPを複数持たずに複数のPCでネットに接続することは出来る。しかし、やるのであれば、サポート外になるので自己責任だ」というようなことを言われておりました。 今まで使用していたPCのMACアドレスはご助言いただいた方法で取得することができました。 そのMACアドレスを擬似的にルータのMACアドレスに設定することで、ネットへの接続ができるようになりました。 ご丁寧にありがとうございました。

sekidoutyokka
質問者

補足

皆様のおかげで「ネットの接続」「ファイルの共有」二つの問題が致しました。 つきましては、こちらの補足を持ちまして、締め切らせていただきます。 また、私といたしましては、皆様のご助言すべて参考になり、大変ありがたいものでした。 なので、皆様全員にポイントを差し上げたいのですが、ここの機能の都合上、皆様にポイントを差し上げる事ができません。 本当に心苦しいのですが、ポイントを差し上げる方を選ばせていただきます。 どうかご容赦下さい。 ありがとうございました。

  • buihyaku
  • ベストアンサー率29% (97/326)
回答No.4

CATVには詳しくないですが想像するにこういうことではないでしょうか? いままではPCが直接CATVでインターネットに接続していたため、CATVのプロバイダにはPCのMACアドレスが登録されています。 ところが、LANを構築するためにはルータをCATVでインターネットに接続し、ルータに複数のPCが接続するように変更する必要があります。 CATVに直接つながるのはこの場合PCではなくルータになるため、CATVのプロバイダ側にはPCのMACアドレスではなくルータのMACアドレスが登録される必要があります。 プロバイダ側から見ればとにかく直接つながってるやつのMACアドレスが登録されてないといかんよということではないかと。 ちなみにLAN内でのファイルの共有という意味ではルーターとHUBでつながっていさえすればできますので、CATVプロバイダへのMACアドレスの変更は無関係です。あくまでもCATVでルータを介したインターネット接続のためにMACアドレスの変更が必要となるとおもわれます。 (ルータにDHCP機能があるという前提です。)

sekidoutyokka
質問者

お礼

まさに仰るとおり。 調べてみたところ、まったくその通りでした。 MACアドレスというものを誤解していました。 私が考えていたものより下層のものだったんですね。 ファイルの共有はNetBEUIをインストールし、同グループにすることで、解決致しました。 ご助言ありがとうございました。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.2

詳しい事はケーブルテレビ会社のホームページに 写真入で手順が示されているので そちらを御覧になり、それでも解らなければ サポート電話をするのが一番確実かと思います。 (株)タウンテレビ南横浜/し~ぷるねっと金沢 http://www.seaple.icc.ne.jp/ お客様パソコンの登録 (MACアドレスの登録) http://www.seaple.icc.ne.jp/support/macaddres.html >また、「MACアドレスの変更」というものを行えば、 >ファイルの共用もできるものなのでしょうか? ファイルの共有については御使用のパソコンの OSによって違いますので全部のパソコンの OSをそれぞれ教えていただけませんか? 例として win98se と win XP とで共有する設定例を。 コンピュータ名はそれぞれ半角英数のコンピュータ名にして、 ワークグループ名は半角英数で全てのパソコンを同じものにする事が必要です。 98se側: フォルダを右クリック→プロパティ→共有(タブ) 「共有する」にチェックを入れて「適用」→「OK」 XP側: 管理者権限でログインして フォルダを右クリック→プロパティ→共有(タブ) 「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」 にチェックを入れて「共有名」に半角英数で 10文字程度の共有名を入力して「適用」→「OK」 「共有名」を長くすると共有に失敗します。 コンピュータ名とワークグループ名の変更はそれぞれ 98se側: スタート→コントロールパネル→ネットワーク →識別情報(タブ) XP側: マイコンピュータを右クリック→プロパティ →コンピュータ名(タブ)→「変更」ボタンを押す これで確認変更ができます。 私が追加でインストールしている クライアント、プロトコルは以下のものです。 98se側: スタート→コントロールパネル→ネットワーク ネットワークの設定(タブ) 追加→クライアント→追加→Microsoft ファミリログオン 追加→プロトコル→追加→Microsoft IPX/SPX 互換プロトコル ファイルとプリンタの共有→ファイルとプリンタにチェックを入れてOK 優先的にログオンするネットワーク→ファミリログオン ーーーーーーーーーーーー XP側: スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続 →ネットワーク接続→ローカルエリア接続のプロパティ →あれれ?何インストールしたか忘れちゃいました。 でもインストールされてるのは、 Microsoft ネットワーク用クライアント Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタの共有 NWLink IPX/SPX/NetBIOS 互換トランスポートプロトコル NWLink NetBIOS です。 何かの参考になれば幸いです。 ーーーーーーーー 参考サイト 家庭内LANことはじめ http://kotohazime.fc2web.com/ フロントページ - LANで一発OK http://www.rodry.jp/ Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html あと、winXPでIPアドレスの確認をするには 下記フリーソフトが便利です。 窓の杜 - SnaFig http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/snafig.html

参考URL:
http://www.seaple.icc.ne.jp/support/macaddres.html
sekidoutyokka
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 おかげさまでネット開通とファイルの共用ができました。 はじめシープルネットに電話をしたのですが、 ルータの使用はサポート外というようなことを言われたので、シープルネットのHPを詳しく見ておりませんでした。 お手数をお掛けしました。 ネット接続の方は、ルータのMACアドレスを擬似的に変更することで、解決できました。 なので、シープルネット側へのMACアドレス登録変更は行いませんでした。 ファイルの共有の方は、NetBEUIをインストールすることで、解決することができました。 ちなみに、OSはXPが3機でした。 ご丁寧にありがとうございました。 諦めていたプリンタの共有もできました。

回答No.1

まず、「MACアドレスの変更」についてです。 これは、LANポート1つに対して1つづつ個別に振ってあるもので、これ自体の変更は出来ません。 インターネットに接続する際に、契約者以外のパソコンが接続されるのを防ぐため、MACアドレスで認証しているのです。 このため、パソコンのMACアドレスからルーター、俗に言うブロードバンドルーターのWAN側のMACアドレスに変更しないと、ネットに接続できません。 また、各器材のワークグループと、IPアドレスの設定も必要です。

sekidoutyokka
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさまのご助言のおかげで、すべてのPCからネットができるようになりました。 MACアドレスとは、LANポートそれぞれにふられたものだったのですね。 勘違いをしておりました。 おっしゃる通り、ルータからプロバイダに通知されるMACアドレスを変更したところ、上手くいきました。 また、DHCP機能を使ったためIPの設定は不要でした。 (多分、DHCPのおかげだと思うのですが・・・) ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう