- ベストアンサー
Dreamweaverでテンプレートを・・・。
Dreamweaverのテンプレート機能を使おうとしているのですが、マニュアルを見てもいまいち理解が出来ません。 作成時に、ロックする領域と、編集可能領域を選択できると思うのですが、この違い(選択法)が分かりません。 ロックしてしまうと、以後編集が出来ないわけですよね?単純に私は、全て編集可能領域にしてしまえばいいのでは?と思ってしまうのですがこの考えは間違いでしょうか? ロックと編集可能領域の違い、選択のしかたは何を基準に考えていけばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テンプレートは各ページ共通の項目を作るのに使用すると便利です。 例えばメニューバーやタイトルロゴ等の部分ですね。 これは各ページからは変更できませんが、テンプレートを変更すると一括で変更されます。 それに対し、編集可能領域はテンプレートを変更しても編集されません。
その他の回答 (2)
- kaesan
- ベストアンサー率45% (11/24)
>私も以前に聞いた事があります、これはDreamweaverのテンプレートをおくにはSSIを使う必要があるという事でしょうか? いいえ。「Dreamweaver等のソフトに頼らずに、web上で共通部分(テンプレート)を呼び出すには」、という話でした。混乱させてしまったようですみません。 例えばホームページビルダーは(Dreamweaverでいうところの)テンプレート機能というのはありません。共通部分を更新する際、全てのHTMLファイルの中身を更新しなければなりません。そのため、共通部分を外部ファイル化して、SSIで呼び出すという手法が便利なわけですが、サーバーによっては使えない、サーバーに負荷がかかるといったデメリットがあります。
- kaesan
- ベストアンサー率45% (11/24)
>ちなみにテンプレート作成時に作られるファイルがあると思うのですが、ホームページを公開するときは、このファイルも一緒にアップロードしないといけないのでしょうか? いいえ、テンプレートはローカルでDreamweaverにて処理されるので、テンプレートのアップロードは必要ありません。 少し話は違いますが、web上にテンプレートをおくにはSSIを使う必要があります。URLを参考にどうぞ。
お礼
kaesanさん、度々ありがとう御座います。 >いいえ、テンプレートはローカルでDreamweaverにて処理されるので、テンプレートのアップロードは必要ありません。 そうですか、早速試してみたいと思います。 >少し話は違いますが、web上にテンプレートをおくにはSSIを使う必要があります。URLを参考にどうぞ。 私も以前に聞いた事があります、これはDreamweaverのテンプレートをおくにはSSIを使う必要があるという事でしょうか? txtなどで書いた物も、外部ファイル化できると聞いた事がありますが? 度々すみません。
お礼
kaesanさん、ありがとう御座います。 テンプレート・・・便利ですね!ロックした領域は各ページからは編集が出来なくて変わりにテンプレートで一括変換できるのですね。編集可能領域は、各ページで編集を行えばいいのですか、なるほど。 ちなみにテンプレート作成時に作られるファイルがあると思うのですが、ホームページを公開するときは、このファイルも一緒にアップロードしないといけないのでしょうか?