• 締切済み

夫(30になったばかり)をもっとかっこよく!

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.4

>夫は特にファッションに興味があるわけではなく、 困りましたね。休日の服くらい自分で選ぶ楽しみみつけてほしいですね(^^) >いつも2人で買いにいくのですが、 いいじゃないですか。仲良しですね。 >正直私も夫がどんなものが似合うのか、よく分かりません。 普通の格好させたらいいです。それには、同世代の30代男性の服装を よく観ることですね。 今は、夏に向かいますから、あまり必要ないかもしれませんが、 カジュアルなジャケットが2着あると便利ですね。 似合うかどうかは、顔の色。 色白ならはっきりした色。黒でもネイビーでもカーキでもレンガ色でも 似合います。 色が黒いなら、白や明るいグレー 深いネイビーなどが似合います。 この時期なら白地にグレーストライプのサッカー地かコードレーンのジャケットなど 便利ですね。 ベージュのコットンジャケットなど、ジーンズにも合うし綿パンにもあうし便利ですよ。 あとは、白いポロシャツ グレーのTシャツ、黒のTシャツとか、モノトーン系の インナーを選んでください。 極めて普通の格好ですが、誰でも似合います。 靴は、こげ茶のローファー。あとは、アスレチックシューズのようなものに明るい色の モカシンタイプのドライビングシューズがあれば十分。 >髪の毛も坊ちゃん刈りで、もっと垢抜けた感じにしたいのですが、 >どんな髪型が似合うのか分からず、 一度思い切って前髪を前にたらすかたちで短髪にしてみてください。 髪が長すぎると、よくないです。明石家さんまみたいな感じに。 >こないだ30になったばっかで、ちょっと落ち着いた、カジュアルな >大人な男性っぽい感じにしたいのですが、 全体ベージュ系の中間色と白でまとめるとそういう感じになります。 キャメル色のコットンセータ 白いポロシャツ 明るいグレーの細かい千鳥格子のサマーウールのパンツ とか オフホワイトのコットンジャケット、白地にベージュのボタンダウンのストライプシャツ 濃い目のベージュのコットンパンツ こんなシンプルな着こなしでも十分素敵だと思います。 >オススメのサイトやアドバイスありましたら >あまりお金がないのでブランドものは買えません・・・。 ギャップや、コムサデモード、年齢層は若いけどユナイテッドアローズ・グリーンレーベル ZARA などお薦めします。 あと、アウトレットやファミリーセールをこまめにチェックですね。 海外ブランドで価格がセンスがよくてお手ごろなのはバナナリパブリック ただし海外でお買い物されたほうが格安です。 一点豪華主義でブランド品を取り入れるなら ジャケットか靴に 使用頻度が高く、目立つので。 全身ギャップは、学生さんと同じになってしまいます。 BEAMSやSHIPSは、軽井沢アウトレットに いいものが豊富ですよ。いつでも定価の3から5割引き。

関連するQ&A

  • 子供(男の子)の床屋さんでの髪型オーダー

    小学校1年生の息子を床屋さんに連れていくと「どうされますか?」と聞かれます。「短くしてください」というと「坊ちゃんでいいですか?」と言われ、いつも坊ちゃん刈りになってしまします。 他の髪型にしたいのですが髪形の名称ってあるんでしょうか? 前髪はこんな感じに、後ろはこれくらいの長さでと説明すればいいのでしょうけれど、なんだか子供がいつも行っている床屋さんはぶっきら棒な感じがして言いずらいのです。(床屋を変えればいいのですが ^^;) 子供の髪型について詳しく載っているサイト等がありましたら教えて下さい。

  • 夫をカッコよくしてくれる、横浜線沿線の美容室

    私の夫の髪型がすごーくダサくて悩んでいます。 ファッションに全然興味がなくて、いつも1000円床屋に行っています。切ったばかりなのに、毎回、襟足のところが不ぞろいで、全体的にボワッとしていて、カッコ悪いんです。。。 もちろん外見がすべてではないことはわかっています。優しくて、家事も子育てもいっぱい手伝ってくれるし、私にはもったいない旦那さまです。でも、もう少しオシャレに気を使ってくれて、似合う髪型になれば、仕事で接するお客さんの受けも良くなって、営業成績もアップするかもしれないのにな~と思います。 私の行ってる美容室をすすめてみたら「女の人ばかりだから恥ずかしい」と言われてしまいました。確かに、男性客はあまり来ないみたいで、入りづらいかもしれません。 夫は剛毛で、量がハンパなく多い、きっと難しい髪質ですが、カッコよくしてくれる上手な美容師さんがいる、40代半ばの男性が入りやすいお店を教えていただきたいです。 ちなみに横浜線沿線だと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が突然「坊主にする」と・・・。かっこよく坊主にするにはどうすれば?美容室と床屋とで「坊主」の仕上がりの違いは?

    こんにちは。夫が突然「坊主にする」と言い出しました。 決意は固いようなのでもう止められないのですが、 今まであまり短くしたことのない人なので、どんな風になるか不安です。 大学生の頃、一度床屋でスポーツ刈り?にした時は、田舎くさい感じでかっこ悪かったです。 それ以来10年以上短くしたことはありません。 とはいえ本人が短くしたいと言うので、「美容室行けば」と言ったのですが、 「どうせ同じ坊主なら床屋に行く。安いし。」と言って聞いてくれません。 美容室の坊主と床屋の坊主では違うんじゃないかと私は思うんですが、 実際はどうなんでしょうか。 いつも行く美容室では「あなたは短いのは似合いませんよ」とすでに言われたことがあるようで、 それが「床屋に行く」発言のもとにもなっているような・・・。 頭が大きくて、顔も濃い目の夫ですから、 床屋でお坊さんか野球少年みたいな頭にされたらと思うと、 隣で一緒に歩く私としてはかなり嫌です。 海老蔵さんや中田さんみたいな感じだったら坊主大歓迎なんですが。。。 もとの頭の大きさなどからしてああいうイメージとはかけ離れるのは目に見えてます。 質問内容整理します。 (1)美容室と床屋では、同じ「坊主」という注文で仕上がりはどの程度違うでしょうか。 (2)どう注文すれば、頭が大きく顔の濃い夫はかっこいい坊主にできるでしょうか。  「うるさい嫁で気の毒」という意見もあるかと思いますが、 その辺は目をつぶってぜひ回答をお願いいたします。 なお、今は月曜日の夜ですが、水曜日か木曜日には切りに行くと宣言されてしまいました。 早めに回答いただけたら大変ありがたいです。

  • ファッションについて悩んでいます。

    ファッションについて悩んでいます。 22歳の身長164センチの体重51キロの細身体型です。 今はタイトな感じでストリート系のファッションをしているのですが、ストリートブランドで小さいサイズの設定が少ないので非常に困っています。また,歳を考え大人っぽいファッションもしたいと言う気持ちがあります。 しかし、スニーカーが大好きでジョーダンをよく履きます。なので、ストリート系のファッションになってしまいます。 そこで、メンノンやjorkerに掲載しているようなカジュアルブランドで、NIKEスニーカーを合わせたファッションはどうでしょうか?カジュアルブランドでストリートっぽく着崩すのはダメですか? 大丈夫であれば、オススメのカジュアルブランドを教えて下さい。

  • イギリス(UK )のカジュアルブランドについて教えてください!

    UKファッションに興味があります。 カジュアル系のオススメのブランドを教えてください。

  • 25~26歳向けの雑誌

    25~26歳向けのファッション雑誌は何がオススメでしょうか? 私は背が153cmくらいで、未だに学生と言われるような童顔なのですが、その年齢の雑誌は少し私には大人すぎて似合いそうにないです…。 ですが、一応主婦ですし、年相応のファッションをしたいと思い雑誌で勉強していこうと思っています。 背が低めで童顔の私でも着られるくらいの年相応なファッションという難しい条件なのですが…何かオススメがございましたら教えていただきたいです。 ちなみに系統はこだわりありませんが、カジュアルが好きでブランドには興味ありません(というか手が届きません…) よろしくお願いします。

  • どんなファッションが良いのか

    はじめまして。20歳の大学生の女です。 私はファッションにあまり詳しくないのですが、もうちょっとお洒落をしたいなと思い、質問させてもらってます。 まずファッションの系統についてですが、 ・ギャル系 ・お姉系 ・裏原系?(これがちょっとよくわからないのですが、普通とちょっと違う感じというか・・) ではないファッションが良いのですがそれだと何系になるのですか?またその系統のファッション誌だと何がありますか?年齢が20歳なのでそれにあったものを探しています。ちなみに私の身長は164cm、髪の毛はロングでゆるいパーマ、染めてはいません。いつもは大人っぽいとか落ち着いて見えるとかいわれるのですが、こんな感じが似合うというのがあれば教えてください。 それから、上で聞いたような感じのファッションブランドも知りたいです。あんまり高いと買えないので手ごろな値段のブランドを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • お坊さんは一度剃髪すると髪の毛を伸びないようにしているのでしょうか。そ

    お坊さんは一度剃髪すると髪の毛を伸びないようにしているのでしょうか。それとも毎日または数日置きに誰かに剃ってもらっているのでしょうか!?自分はいつも床屋で1mm~2mmの丸刈りにしているのですが、これだとおよそ半月でぼさついてきてしまいます。お坊さんもしくはスキンヘッドの方、皆さんの髪の毛に関するアフターケアのこと教えて下さい。

  • メンズの服のブランドについて

    僕はハードカジュアルというか、ワイルドな感じのファッションが好きです。しかし、今まではファッションにあまりお金をかけるほうではなかったので、あまりブランドを知りません。Tシャツやブルゾン、ジャケット、ジーンズなどのどこかオススメのブランドを教えてください。安い高いは関係なく、とりあえずブランド名を教えてください。 どなたかお願いします。

  • ファッションに関して最近雑誌読もうかと思ってますが..カジュアルな格好

    ファッションに関して最近雑誌読もうかと思ってますが..カジュアルな格好いつもしてますがたまには大人可愛い格好もしたいなと思ってます。そこでどんな雑誌を参考にしたらいいですか?何でもいいのでアドバイス下さい。お願いします。